発注前ヒアリングチェックリスト!システムに大切なのは、実際にお客様の役に立つことです
当資料は「要件定義って何を話せばいいの、を解決する」 発注前ヒアリングチェックリストです。 「どんなシステムを作りたいか」を聞かれても、何から話せばいいか 分からない、そんな悩みを解決するためのチェックリスト。 この10項目を整理すれば、初回相談からスムーズに進みます。 【ポイント(抜粋)】 ■このシステムで解決したい課題を説明できる ■使う人(利用者)を具体的に説明できる ■どんな場面で使うか(利用シーン)を共有できる ■最も重要な機能を3つ挙げられる ■現状の運用や課題を説明できる <「初めてのIT発注で失敗したくない…」 そんな方に向けて、FUNBREWの進め方をまとめました。> 詳細は左のリンクからご確認ください。 ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のポイント】 ■将来的に増えそうな機能や利用者を想定している ■デザイン・操作性の希望(参考サイトなど)がある ■データの扱い(入力・出力・保存)を整理している ■開発後の運用体制を考えている ■成功のイメージ(ゴール)を言葉にできる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、システム開発全般・プロトタイプ開発・他社システムの引き継ぎ などを行っている会社です。 ITは難しい、よくわからない、そう思われることも少なくありません。 そういった理由で、ITの導入にためらわれているお客様を多く見てきました。 また開発会社の杓子定規な対応で、システム開発に尻込みをしてしまう お客様もいらっしゃいました。 ファンブリューはそんなお客様に、楽しく、安心して導入できるように IT全般の支援を行ってまいります。税理士さんや社会保険労務士さんのように、 ITの専門家として皆さんのパートナーになりたいと思っています。






