私たちは、お客様のシステムが末長く活躍できるよう、誠実に伴走いたします!
このチェックリストでは、リリース後に発注者が確認すべき10の項目を 整理しました。 リリースはゴールではなくスタートです。システムは運用が始まってから、 初めて現場の問題が見えてきます。 保守や運用の仕組みを整えていないと、小さなトラブルが積み重なり、 信頼を損ねてしまうこともあります。 【ポイント(抜粋)】 ■保守契約の内容と期間を把握している ■障害発生時の連絡先・対応時間を確認している ■バックアップの頻度と保存場所を確認している ■ログの確認方法を共有している ■サーバー・ドメインの契約管理者を明確にしている <「初めてのIT発注で失敗したくない…」 そんな方に向けて、FUNBREWの進め方をまとめました。> 詳細は左のリンクからご確認ください。 ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のポイント】 ■定期的なシステム点検やバージョンアップの予定を立てている ■利用者からの問い合わせ対応フローを作っている ■不具合修正・改善の報告ルールを決めている ■担当者交代時の引き継ぎ資料を整備している ■改善提案やアップデートの計画を共有している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、システム開発全般・プロトタイプ開発・他社システムの引き継ぎ などを行っている会社です。 ITは難しい、よくわからない、そう思われることも少なくありません。 そういった理由で、ITの導入にためらわれているお客様を多く見てきました。 また開発会社の杓子定規な対応で、システム開発に尻込みをしてしまう お客様もいらっしゃいました。 ファンブリューはそんなお客様に、楽しく、安心して導入できるように IT全般の支援を行ってまいります。税理士さんや社会保険労務士さんのように、 ITの専門家として皆さんのパートナーになりたいと思っています。










