トルク計測器は世界の標準器です。
1970年、トルク管理の概念が存在しない時代、私たちは世界で初めて、電流制御によりダイヤル式で精密なトルクコントロールが可能な産業用電動ドライバーを開発しました。 1977年には正確なトルクを自動で制御するオートクラッチ式ドライバーを発表し技術革新を遂げました。 翌年には、ねじ締め品質管理の向上を追求し、トルク計測器の開発に着手。 ファイダプターの機構は私たちが開発したもので、クラッチ式電動ドライバーのトルク測定時の慣性(イナーシャ)の影響を緩和し、正確なトルク値の検出を可能にしました。 ねじ締め品質管理の基準が確立され、新たな革新がもたらされました。 現在、トルク計測器は世界90カ国 以上のモノづくり現場で使用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
品番MF15NTQ-P100NCMMF15NTQ-P1000NCM インターフェースワイヤレス (標準)有線 RS-232C (オプション)ワイヤレス (標準)有線 RS-232C (オプション) 測定範囲N·m0.015-1.0000.15-10.00 N·cm1.5-100.015-1000 最小表示10digit *1 測定モードPEAK、TR1(トルク波形)、TR2(連続トルク波形) 測定方向右ねじ、左ねじ 測定精度±0.5% 以内(F.S.) 充電と拡張性micro USB Type-B ポートで以下に対応 ・充電 ・データ転送(USB 2.0 (最大 480Mb/s)) 電源と バッテリー入力AC100~240V 50/60Hz 0.4A 出力DC5V 2A 10W 全モデル1000mA ニッケル水素電池内蔵3.6V (作動電圧3.3V) 電源ON時最大300mA トルク測定·データ転送最大 2.5 時間 電源アダプタ、または USB 経由でPCを使って充電 充電5 時間 充電回数500 回
価格帯
納期
用途/実績例
■ワイヤレスにデータを送受信 シリーズ初となる測定したトルクデータの転送機能を標準搭載。 ワイヤレスまたはケーブルを使用してデータを 転送可能で、操作性が向上しました。 ■視認性の高いディスプレイ 大型ディスプレイ採用により、測定したトルク値や波形を鮮明に表示、明るい環境での高い視認性を確保しています。 ■測定モードが進化 測定したトルクの連続性をグラフィカルに波形表示し、トルクの変化を視覚的に把握しやすくなりました。 ■外部機器からのリモート操作 モードの変更やしきい値の変更が外部機器から操作でき、より便利で効率的な作業が行えます。 ■安全なトルク管理 測定したトルク値を判定する合否判定機能を搭載。 ドラ イバーのトルク調整や設定といった生産ラインでの日常的な品質管理をサポートします。 ■専用アプリケーションでデータ収集 生産現場でのトルク管理データ収集を容易にするアプリケーションを提供。 生産性向上、予兆保全、品質トレーサビリティの実現を支援します。
企業情報
測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。

