ナノ構造光学 メタレンズ
Moxtekのメタレンズ/メタサーフェス光学は、ナノ構造技術によって従来の厚く重いレンズをフラットでコンパクトな光学素子として実現する製品です。可視光から近赤外までの波長に対応し、設計・試作からウェハレベルの量産、評価、パッケージングまでを一貫して行っています。標準的な可視メタレンズプレートに加え、用途に応じたカスタム設計やナノ構造デバイスの量産にも対応します。 最小70nmピラー構造とØ200mmウェハ対応のフラット光学素子で、薄型・軽量ながら高い光学性能を備えています。可視光から近赤外までの波長に対応し、メタレンズならではの自由度の高い光制御が可能です。カメラモジュール、AR/VR、センシング、イメージング、照明光学など幅広い用途でご利用いただけます。用途に応じたカスタム設計やナノ構造デバイスの量産にも対応します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
フラット光学を実現する高性能メタレンズ技術 ・ナノ構造によって光の位相を精密制御し、従来レンズを大幅に薄型・軽量化 ・光学性能を維持しながら、レンズをフラット化できる点が最大の特長 可視〜近赤外まで対応した幅広い波長設計 ・可視光から近赤外までの領域で動作するメタレンズ設計に対応 ・小型光学機器やイメージング用途に適した高い設計自由度 ウェハレベルでの量産に対応した製造技術 ・Ø200mmウェハに対応したナノインプリント(NIL)量産プロセスを採用 ・最小70nmクラスの高解像度パターン形成が可能で、メタ光学素子を高再現性で製造 標準品とカスタム品の両ラインナップ ・可視メタレンズプレートを標準品として提供 ・用途に合わせたカスタム設計やナノ構造デバイスの製造にも対応
価格帯
納期
用途/実績例
メタレンズ/メタサーフェス光学は、光を精密に制御できる特性から、さまざまな分野で応用が急速に広がっている技術です。 薄型化・軽量化と高い光学性能を両立できるため、従来レンズでは難しかった用途でも採用が進んでいます。 ・イメージング・カメラ光学(モバイル、産業用、マクロ/顕微鏡) ・AR/VR/MR向け光学系(ウェアラブル・近眼ディスプレイ) ・センシング・3D認識(深度検知、ロボティクス、生体認証) ・光制御・ビーム整形(レーザービーム整形、集光・拡散) ・医療・ライフサイエンス(内視鏡、バイオイメージング)
企業情報
日本レーザーは1968年の創業より、レーザー専門商社の草分けとして、お客様に支えられながら、レーザー技術の進歩と共に歩んで来た日本で最古・最大のレーザー及び光関連製品の専門企業です。 従業員数の1割強をエンジニアに割いており、技術色の強みを持つ商社です。 米・英・独・仏・スイス・デンマーク・リトアニアなど世界各国の優れたレーザー製品、光関連製品を提供いたしております。各国のトップクラスのメーカーと代理店契約を締結しており、現在の海外取引先数は約50社になります。また当社は、世界より集めたレーザー関連機器を独自に組み上げ、応用システムとして販売提供が可能です。商社でありながらファブレスメーカー的なサービスも提供可能です。お客様の要求に感謝の気持ちを持って、常に柔軟でアグレッシブなソリューションを提供してまいります。









