拡張性が高く、汎用性のあるバイポテンショスタットモデル
600Fシリーズをデュアルチャンネル化したモデルで、回転リングディスク電極法やくし形電極を用いる実験には必須な機種です。600Fシリーズから700Fシリーズへのアップグレードも可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ALS700Fシリーズデュアル電気化学アナライザーは、Windows OSのパソコンにより制御する電気化学測定専用機器であり、高い信頼性・応用性を有する測定装置です。ポテンショスタットとファンクションジェネレーターがドッキングし、回転リングディスク電極法(RRDE)、デュアルチャンネル計測、光電気化学などの用途に最適です。操作は簡単で、測定モードを選択し、パラメータを入力すると、自動的に測定できます。700Fシリーズ単体としての測定下限電流は10 nAとなります。ピコアンペアブースター、ファラデーケージ(CS-3A セルスタンド)と一緒に用いますと、1 pA(1チャンネル側)までの電流が計測できます。 特長 ・高感度デュアルポテンショスタット機能 ・pAレベルの電流が測定できる
価格情報
下記ページよりWeb見積書発行サービスをご利用頂けます。 https://www.bas.co.jp/m/
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
・燃料電池の研究 ・対流ボルタンメトリー(回転リングディスク電極法) ・微小くし形電極を用いた実験 ・光電気化学測定 ・センサー開発
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電気化学のことならビー・エー・エス(BAS)にお任せ下さい。 私たちの電気化学測定装置の取り扱いはとても簡単です。 特に専用のコントロールソフトについては多くのお客様から絶賛されております。 測定装置の操作は実験のスキルとは直接関係のない部分であり、使い勝手は重要な要素です。 どんどん使ってその良さを実感してください。 ビー・エー・エスの電気化学測定装置の特長は、既存のモデルだけで120種類以上の機種を取り揃えていることです。さらにはお客様のご予算に合わせて装置をカスタマイズすることもできます。 電極の種類とクオリティは間違いなく業界トップクラスを自負しております。また、既存の電極では実際の実験環境に合わない、そんなお客様にはカスタムメイドの電極もご用意します。 ベストな実験環境にはベストな電極を。BASの電気化学関連製品は電気化学の分野に限らず意外なところで応用されています。 「電気化学ビデオ講座」という動画コンテンツが注目されております。電気化学をこれから始めようというみなさま、是非、お立ち寄り下さいませ。