ALS電気化学アナライザー モデル400Cシリーズ EQCM
400Cシリーズは、電気化学計測と水晶振動マイクロバランス(QCM)法と組み合わせた、電気化学水晶振動子マイクロバランス(EQCM)法を可能とするモデルです。 ビー・エー・エスオリジナルのQCMフローセル、EQCMフローセルを使用することにより、FIAやストップトフロー分析が可能になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ALS400Cシリーズは、電気化学計測と水晶振動マイクロバランス法と組み合わせた装置です。Windows OSにて、高速な電気化学反応のモニターならびに質量変化を同時にモニターできます。 ALS400Cシリーズの場合、参照クリスタルと作用クリスタルを用います。この2つのクリスタルの周波数差は高周波数カウントを行うために用いられます。周波数差が1KHzと仮定し、20MHzがカウントされる場合、各周波数サイクルの差は20,000カウントします。時間分解能は1/1000Hz=1msとなり、周波数解像度は1000Hz/20000=0.05 Hzとなり、高速掃引が行えます。
価格情報
下記ページよりWeb見積書発行サービスをご利用頂けます。 https://www.bas.co.jp/m/
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
・電気化学測定、またと周波数変化を同時にモニター ・高感度な微量秤量が行える(周波数1 Hzまで、電極に吸着重さ1.34 ng/cm2まで測定が可能) ・DNA、タンパク質センサの研究 ・QCMフローセル、EQCMフローセル測定が可能 ・ポリマー膜の電荷移動、吸着分子の吸着・脱着メカニズム、めっきの研究
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電気化学のことならビー・エー・エス(BAS)にお任せ下さい。 私たちの電気化学測定装置の取り扱いはとても簡単です。 特に専用のコントロールソフトについては多くのお客様から絶賛されております。 測定装置の操作は実験のスキルとは直接関係のない部分であり、使い勝手は重要な要素です。 どんどん使ってその良さを実感してください。 ビー・エー・エスの電気化学測定装置の特長は、既存のモデルだけで120種類以上の機種を取り揃えていることです。さらにはお客様のご予算に合わせて装置をカスタマイズすることもできます。 電極の種類とクオリティは間違いなく業界トップクラスを自負しております。また、既存の電極では実際の実験環境に合わない、そんなお客様にはカスタムメイドの電極もご用意します。 ベストな実験環境にはベストな電極を。BASの電気化学関連製品は電気化学の分野に限らず意外なところで応用されています。 「電気化学ビデオ講座」という動画コンテンツが注目されております。電気化学をこれから始めようというみなさま、是非、お立ち寄り下さいませ。