グロバール規格(UL, CEなど)に対応した、過電流、過小電流、漏電電流を監視する製品です。既設の設備にも簡単に設置が可能。
●電流監視リレー ES/ECシリーズ ・AC/DC回路の電流値設定値に対するオーバーカレント/アンダーカレントを監視し、接点信号を出します ・計測電流は1〜200Aまでシリーズ化 ・CT一体型で省スペース ・操作電源は、セルフパワー,ループパワー,別電源の3タイプ ・CE/UL規格取得品 ●電流変換センサ EA/EDシリーズ ・AC負荷電流をアナログ信号へ変換 ・0-20/200/300/400Aまでシリーズ化 ・出力信号は、0-5V,0-10V,4-20mAの3タイプ ・操作電源は、セルフパワー,ループパワー,別電源の3タイプ ・CE/UL規格取得品 ●漏電監視センサ EGFシリーズ ・漏電検出センサ(ZCT)一体型で省スペース ・感度電流は5/10/30/50/100mA ・CE/UL規格取得品
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
●電流監視リレー ES/ECシリーズ ・AC/DC回路の電流値設定値に対するオーバーカレント/アンダーカレントを監視し、接点信号を出します ・計測電流は1〜200Aまでシリーズ化 ・CT一体型で省スペース ・操作電源は、セルフパワー,ループパワー,別電源の3タイプ ・CE/UL規格取得品 ●電流変換センサ EA/EDシリーズ ・AC負荷電流をアナログ信号へ変換 ・0-20/200/300/400Aまでシリーズ化 ・出力信号は、0-5V,0-10V,4-20mAの3タイプ ・操作電源は、セルフパワー,ループパワー,別電源の3タイプ ・CE/UL規格取得品 ●漏電監視センサ EGFシリーズ ・漏電検出センサ(ZCT)一体型で省スペース ・感度電流は5/10/30/50/100mA ・CE/UL規格取得品
価格情報
-
納期
用途/実績例
一般産業用機械,電気炉のヒーター電流監視等幅広く御使用できます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電気制御技術が生まれたドイツで、1899年の創業以来100年以上にわたり経験をつんできた旧ムーラー(Moeller)は、2008年から米イートン(Eaton)グループの一員となりました。イートン・エレクトリック・ジャパンは、1974年に日本オフィスを設立以来、49年以上に渡って日本のお客様をサポートしています。 弊社の製品は国際規格はもとより、各国の電気規格、安全規格に適合するよう研究・開発されておりますので、全世界のどこでも安心してご使用いただけます。サーマル機能内蔵の各種ブレーカやコンタクタなど、トランスの2次側から負荷の間に必要な殆どの制御機器を取り揃えています。トランスはグローバル仕様のものを揃え、短納期を実現しています。また最新のエレクトロニクス技術を応用したプログラムリレーやコンパクトPLCなど、ファクトリーオートメーションをさらに進化させる製品もご用意しています。現在再生可能エネルギーシステム周辺機器にも注力しています。 子会社、代理店が全世界でネットワークを形成しておりますので、各国の事情にあったサポートが可能です。輸出をご検討の方、各国規格にお困りの方、ぜひ弊社にご相談ください。