提案に、改善に!カンタン作成!3D提案で提案力をアップ
日本国内の物流センター・倉庫における初期提案、商談の効率化を支援するプレゼンテーションツールです。ラルクプレは、倉庫内のレイアウト作成から作業員、フォークリフトの動きを3D立体化で配置・動かすことでリアルな物流現場を再現します。また、各種メーカーのマテハン機器にも対応し、画面上で物流センターの運営や移転計画、または今後の売上げの増加等に対応した物流センターの処理能力を検討に必要とされる機能がそろっています。 パソコンが苦手な方でも快適な操作で、“荷主獲得”“分かりやすいプレゼン”など、競合との差別化提案を実現します。 高度なシミュレーション機能を搭載したRaLCと異なり、RaLC Preは物流現場に特化したライブラリー(入荷・検品・ピッキング・仕分け・在庫などを標準装備)を利用シーンに応じてマウス操作で選んで配置するだけで利用できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
圧倒的な差別化プレゼンが可能なソフト、それが3D動画のプレゼンテーションソフトRaLC Preです。 3PL事業者やマテハン事業者の営業力強化ツールとして、「3D物流シミュレーションソフトRaLC」で提供していた物流現場を3Dで再現するアニメーション機能に特化したソフトウエアです。商談獲得のために、より付加価値の高い提案を可能にするための機能が満載です。
価格情報
108,000円(税込)
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
RaLC Preを体験したユーザーからの声(抜粋) ・営業プレゼン(動画を用いた提案活動)にて他社との差別化に使えます(物流業 営業担当)。 ・難しいと思い込んでいた3Dモデルの作成が思ってた以上に簡単にできました(組立系製造 システム担当者)。 ・3D-CAD図面を作成するよりも簡単にレイアウト作成ができました(製造 システム担当者)。 ・社内で共通のツールとして現場と上層部への報告資料として使えました(物流業 経営企画部門)。 ・海外の方への教育時にネックとなる言葉の壁を乗り越えることができるのでは。 ◆これまでにご購入頂いた一部顧客(敬称略) 鹿島建設、清水建設、スーパーレックス、戸田建設、日本通運など
この製品に関するニュース(2)
企業情報
シーイーシーは、独立系のシステムインテグレータとして1968年の創業以来、企業のIT戦略を支援してきました。2001年に東証一部上場を経て、お客様の業務遂行を支援する情報系システム分野とともに、ものづくりを支援する制御系システム分野を事業の柱としています。製造業の製品開発・生産部門向けに、シミュレーション技法及びモニタリング技法を駆使して課題解決を図るものづくりソリューション「VR+R(ヴイ・アール・アール)」を核に、システム全般のコンサルテーションから運用・保守までトータルに支援しています。製造・自動車のほか金融業向けから企業経営に関わる情報システム、制御システム、組込みシステムの企画、構築、保守・運用サービスをワンストップで提供しています。