さとうきび、てんさいなどの糖液や、油脂類、飲料、食品、ビタミン類、医薬品、洗剤などの濃縮にも活用いただけます。
高速回転したローターの遠心力、および、ローター羽根と本体内面のクリアランスに薄い液膜を形成することにより、処理液を蒸発濃縮します。 蒸発濃縮被熱時間が非常に短いため、熱不安定物質の処理に適しています。 【特長】 1)気液分離胴があるため、濃縮液の排気側への混入を防ぐことができます。 2)滞留時間を任意設定できます。 3)5万CPまでの高粘度物質も安定して運転できます。 4)減圧による濃縮も可能です。 ※当社ホームページにも是非お越しください。 カタログもご用意しております。(下記関連リンクよりダウンロード可能)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<連絡先> 営業企画部 〒110-0016 東京都台東区台東一丁目30番7号 秋葉原アイマークビル TEL:03-6628-6905
価格情報
-
納期
用途/実績例
●医薬原体 ●黒糖 ●レシチン油 ●ポリマー ●廃液 ●各種溶液
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1958年の創業以来、三菱マテリアルグループの一員として、長きにわたりさまざまな産業のエンジニアリングに携わってまいりました。 お客様の製造技術の向上に欠かせない設備技術を提供できる会社として、ものづくりの発展に貢献し続けています。 さらにプラントエンジニアリング業でありながら、産業機械・装置を創る製造業としても、多くのお客様にご愛顧いただいております。 また、鉱山業をルーツとして培ってきた資源探査・地質調査・ボーリング技術をベースに、資源・環境コンサルタントとしても長年の実績を有しております。 資源環境コンサルタントとしての「測定、分析」 製造業としての「プラントへの最適な機械・装置導入のご相談」 建設業としての「プラント全体のご相談」を、 全国約 40 ヵ所の支店・事業所からワンストップで解決できる強みがございます。 お気軽にご相談いただけますことお待ちしております。