散気装置(ディフューザー)
【 品名 品番 取付口径 外形寸法 標準通気量(L/min) 】
散気装置・ディフューザーにより槽内の酸素供給と混合攪拌が効率良く行えます
ディフューザー 【 用 途 】 下水・し尿処理のばっ気槽・調整槽・その他各種拡散用として使用されています。スーパーファーム型はBODの高い汚泥で特に畜産業界などの廃水処理現場のばっ気用として使用されています。 【 特 徴 】 気泡が周りに細分化し酸素効率に優れています。ブロワーの負担が少なく目詰まりを起こしにくいです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
散気装置は圧縮空気を気泡にする装置です。ディフューザーとも言います。 ばっ気槽、接触ばっ気槽等の生物反応槽では、これによって活性汚泥や接触材に付着した生物膜に酸素が供給されるとともに、槽内が混合攪拌されます。超微細気泡型・微細気泡型・粗気泡型などがあります。 株式会社 宮田工業所 https://www.mcl-miyata.co.jp TEL : 0567-28-3029 / FAX: 0567-24-8564 メール:info@mcl-miyata.co.jp お問合フォーム:https://www.mcl-miyata.co.jp/inquiry/inquiry_form.html <営業所・生産拠点の住所> 名古屋営業所・名古屋工場:愛知県津島市蛭間町 三重工場:三重県津市安濃町 福岡営業所・福岡工場:福岡県嘉麻市漆生 宇都宮営業所・栃木工場:栃木県宇都宮市インターパーク 協力工場:埼玉県比企郡川島町
価格情報
-
納期
用途/実績例
■ ディスク型散気部材 ディフューザー 【 用 途 】 下水・し尿処理のばっ気槽・調整槽・その他各種拡散用として使用されています。スーパーファーム型はBODの高い汚泥で特に畜産業界などの廃水処理現場のばっ気用として使用されています。 【 特 徴 】 気泡が周りに細分化し酸素効率に優れています。 ブロワーの負担が少なく目詰まりを起こしにくいです。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社宮田工業所では、樹脂加工、プラスチック加工の技術を活かした製品を製造しています。 ■塩ビ管加工品(プレ加工品、カットパイプ、穴あきパイプ、曲げパイプ、半割りパイプ、配管接着組立品) ■浄化槽部品(調整エアーバルブ、特殊塩ビ継手、散気管) ■水処理関連製品(計量槽、散気管、ディフューザー、流動担体、接触材) ■空調ダクト関連製品(ボリュームダンパー、防振継手、キャンバス継手、軟質フレキ) をはじめとする様々な塩ビ加工製品、プラスチック製品を豊富に取扱っております。 主に硬質塩化ビニル管の加工(切断、穴あけ、曲げ、半割り、接着、溶接、配管組立て)で様々な製品を製造しています。 量産対応や短納期対応なども愛知県・三重県・福岡県・栃木県の製造工場にて対応したおります。 このような弊社の技術や製品を活かして幅広い分野のお客様へ貢献できるよう日々努力しております。製作に関するご質問や御見積のご依頼など、どんなことでもお気軽にご相談下さい。