破裂板(ラプチャーディスク)
<概要> 破裂板(ラプチャーディスク)は、あらかじめ決められた設定圧力で確実に作動するノンメカニカルな圧力安全装置です。 あらかじめ設定された圧力と温度で、瞬時に容器内の過剰圧力を開放し、反応の暴走・人為的エラー等に起因する粉体・液体・気体の過剰圧力を開放しシステム・装置を保護する装置です。 <特長> ラプチャーディスクはJIS B8226破裂板式安全装置として規格化されており、JIS B8226では「この規格は、圧力容器、配管系、ダクトなどの密閉された装置が過剰圧力又は負圧によって破損することを防止するために設ける、破裂板、ホルダー、バキュームサポートなどで構成された安全装置」について規定しています。 圧力容器や配管の一部に圧力容器や配管の強度より弱い部分(ウィークスポット)を設置しておけば、内圧が異常昇圧した際、この弱い部分だけが破壊されて内圧を放出して容器や配管を保護し、この弱い部分に、形状・寸法・圧力・温度などの一定条件を与えたものが破裂板です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<概要> 破裂板(ラプチャーディスク)は、あらかじめ決められた設定圧力で確実に作動するノンメカニカルな圧力安全装置です。 あらかじめ設定された圧力と温度で、瞬時に容器内の過剰圧力を開放し、反応の暴走・人為的エラー等に起因する粉体・液体・気体の過剰圧力を開放しシステム・装置を保護する装置です。 <特長> ラプチャーディスクはJIS B8226破裂板式安全装置として規格化されており、JIS B8226では「この規格は、圧力容器、配管系、ダクトなどの密閉された装置が過剰圧力又は負圧によって破損することを防止するために設ける、破裂板、ホルダー、バキュームサポートなどで構成された安全装置」について規定しています。 圧力容器や配管の一部に圧力容器や配管の強度より弱い部分(ウィークスポット)を設置しておけば、内圧が異常昇圧した際、この弱い部分だけが破壊されて内圧を放出して容器や配管を保護し、この弱い部分に、形状・寸法・圧力・温度などの一定条件を与えたものが破裂板です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
<用途> 化学プラントや原子力・電力プラントなど各種プラントの圧力容器・機器類・配管などを、異常昇圧や化学反応による昇圧などの危険から保護するために使用され、この点は安全弁と同様ですが、可燃性・毒性・高価なガス及び放射性流体のリークによる危険防止、粘性流体の固着の観点からは破裂板の方が効果的です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
BS&B社はもともと石油用設備などで120年以上の歴史のあるアメリカの会社ですが、1931年に世界で初めて現在の原型となったラプチャーディスク(破裂板)を開発し販売することにより、産業の発展において安全化という側面から寄与してまいりました。 現在ではその破裂板を応用した爆発放散口などから爆発対策機器も扱い、圧力安全装置のスペシャリストとして活動しております。 ◆取扱製品◆ ラプチャーディスク(破裂板)、破裂検出センサー、ワイヤレスセンサー、安全弁、フレームアレスター、ブリザー弁、バックリング・ピン・レリーフ・バルブ、爆発放散口、消炎型放散口、爆発しゃ断装置、爆発抑制装置、火花検知装置