あらゆる用途に応じて、同軸超高精度、バラツキのない均一な高品質を実現
超硬製品 ロールはΦ584×384、重量約500kgという世界最大級のロールから最小、超精密ロールまで、冨士ダイスが幅広く手がけているロール作りの全てに、永年培ってきた経験と先進の技術が生かされています。金属の線・棒や板の圧延からステンレス・アルミ箔、樹脂紙等の非鉄金属材料による生活用品まであらゆる用途に応じて、同軸超高精度、バラツキのない均一な高品質を実現し、お客様のニーズを満たす高品位ロールを提供しています。 詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【FUJILLOY(冨士ダイス):ロールの特徴】 ○熱間圧延ロール →モルガン、コックスなど、熱間圧延ミル各種ロールの材質選定・製作、好評です! ○大型矯正ロール →高リダクションを要するパイプ製造、チタンモリブデンなどの難加工材および 高品位のパイプ製造に役立っています ○レジューサーロール →Φ290×785の大型矯正ロール。長寿命 高品位化を実現! ○エンボスロール ○センジミアロール ○クラッシャーロール 詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください!
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください!
企業情報
冨士ダイスは1949年の創業以来、 ものづくりに不可欠な超硬耐摩耗工具を開発・製造し、 暮らしと産業の進化を支え続けてきました。 感動の瞬間を写し出すカメラ、 仲間と飲んだ缶ビール、家族を乗せて走ったマイカー。 忘れられない体験を彩る製品のウラにはいつも冨士ダイスがいる。 私たちがつくりたいのは、今日よりもちょっといい明日。 お客様の課題にとことん向き合うことで生まれる発想や、 記憶に残るサービス。 冨士ダイスは、人と素材と技術の力で、 世界中に感動体験をお届けする企業へと進化し続けます。









