ゴム押出し製品 設計・製作サービス ゴム紐で御要望の断面形状を作成出来ます。 材質:シリコンゴム・EPDMゴム他
ゴムのプレス製品、押出製品、その他各種加工の製造販売メーカー 木本ゴム工業社『押出製品 ゴム紐 設計・製作サービス』のご案内です。 特長 ■押出機にて製作した紐状ゴムやゴムスポンジを製造出来ます ■緩衝材や目地材、シール材に使用されることの多い押出し製品は、 様々な断面形状で対応可能 ■独自の形状も製作可能 ■ゴム紐を最新型カットマシンにてご希望の長さにカット ■カットの際にインクジェットにて文字入れ、マーキング等が可能 ■ジョイントプレスにてリング状へ加硫ジョイントが可能 製品 ゴムスポンジ紐・ブチルシール・目地ゴム・ケーブルプロテクター・丸ゴム紐・角ゴム紐・チューブゴム・四角チューブゴム・任意形状ゴム紐 その他詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
押出成形とは? 押出機に材料を投入し、ところてんのように口金を通して成形を行います。同じ断面の長物を作るのに適した製造方法です。紐状のゴムやゴムスポンジや樹脂製を取り扱っています。これらは緩衝材や目地材、シール材に使用されることが多く、様々な材質や断面形状を揃えています。またご希望の形状を製作することも可能です。その際は直接、お問合せください。 メリット ・ 同じ断面の長物に適した製造方法 ・ プレス成形の金型より口金技術料が安価 ・ 規格形状が豊富 デメリット ・ 同じ断面でも複雑形状は成形が困難 ・ プレス成形ほどの精度が出ない 製品検討・見積について 押出製品を検討をされておりましたら、下記仕様をご連絡ください。 ・用途 ・ゴムにかかる負荷 ・材質・硬度 ・図面 ・数量 ※図面が無い場合は、手描きされた絵に詳細寸法を記載して頂いたものでも構いません。 またご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
御相談
納期
用途/実績例
押出成形による製品例 カーストッパー、コーナーガード、ブチルシール(未加硫ブチル)、ケーブルプロテクター、 ゴムスポンジ紐、ネオロン(紐状CRスポンジ)、サンカラー(高性能スポンジ)、 ゴム紐(目地ゴム)、シール材・ゴムリング、カーストッパー、緩衝材、保護材
詳細情報
-
ブチルシールとは? ブチルゴムを主体とした押出成形のシーリング材です。加硫ゴムの弾性とパテ状シーリング材の可塑性を同時に兼ね備えた性質で、いかなる形状の物体へも接着して完全防水体になります。 また耐薬品性、耐候性などに優れているのであらゆる分野にご使用いただいています。 形状:角形、丸形、シート状、スポンジ入り角形、スポンジ入り丸形 サイズ角形:厚み1mm×幅10mmから 丸形:φ3から ※詳細寸法は直接、お問合わせください。 ※500mロット未満は、別途ご相談させて頂きます。
-
ゴムスポンジ紐とは? ゴムを発泡させた紐状のゴムスポンジです。自動車、オートバイ、鉄道車両、船舶、飛行機用部材からOA機器、家電品、建築のシール材やクッション材等で幅広く使用されています。粘着テープ付きやご指定長さにカットなども承っています。 またはこちらに掲載されていない形状や指定色、高復元性、難燃性、極軟質、腐食防止配合などのゴムスポンジ紐を検討されている方は、直接お問い合わせください。 メリット ・ 独立発泡のためシール材として使用されている。 ・ 樹脂スポンジよりヘタリ難い。 ・ クッション性に優れている。 ・ サイズが豊富。 デメリット ・ ゴムに比べヘタリ易い。 ・ 巻き癖が付いている。 ・ シリコーンスポンジ、フッ素ゴムスポンジは高価。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大型ゴム製品:2m×2mの熱プレス装置にて大型製品の成型が可能です。 熱板 900W×1800Lのプレス装置で大型マットなど成形が可能です。 ゴム紐ジョイント:ジョイントプレスにて紐製品を加硫接着する事が出来ます。 ゴム紐製造:押出機(自動加硫)にてゴム紐の製造が可能です。 ゴム試作:ゴム板から切削・接着加工にて御要望の形状を1個から作成する事が可能です。