フラットパネル及び集光型太陽光発電用高効率3接合GaAs太陽電池、レシーバ、モジュール及び集光型太陽光発電システム
従来のシリコン系太陽電池より1.5倍以上の変換効率を持つ3接合GaAs太陽電池を利用することにより大容量集光型太陽光発電システムにおいて効率及び価格面でも従来のシステムよりメリットがあります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
集光型太陽光発電用高効率(平均30%@1 Sun、約42%@集光倍率500)ガリウムヒ素(GaAs)太陽電池セル。標準セルサイズは10mm角、5.5mm角、3mm角の三種類があります。また、バイパスダイオード及びインターコネクタが取付いた熱伝導性の優れたレシーバ(対応セル10mm角と5.5mm角)もございます。さらに、反射鏡型太陽光発電用の太陽電池セルモジュール(水冷用のもの)もございます。 その他の用途(フラットパネル、ソーラーカー、ソーラー無人航空機等)で40X80mm(標準)セル及び特注サイズも提供できます。この場合のセル効率は約30〜34%。少量でもご提供できるサイズもございます。さらに、ソーラーカーやソーラー無人航空機用に超軽量、高効率フレキシブル薄膜単接合及び二接合GaAs太陽電池(平均変換効率はそれぞれ約24%と約26%)及びそのモジュールやラミネートパネルも提供できます。
価格情報
価格につきましてはお問合せください。
納期
※納期につきましてはお問合せください。
用途/実績例
世界各国で集光型太陽光発電システムに用いられております。また、国内でも各種研究用に用いられております。さらに、ソーラーカーやソーラープレイン等にも利用されております。 フレキシブル太陽電池につきましては、自動車用、屋外での発電用、UAV、タブレットやスマートホン用等にも使用されております。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
先端技術研究所は世界及び日本のロケットや人工衛星等の宇宙開発と宇宙利用を支援するエンジニアリング会社です。超小型から大型までの人工衛星やロケット等の宇宙機システム、サブシステム及びその部品の設計・開発から海外の宇宙機器の販売まで幅広く実施しております。また、宇宙及び地上用の太陽電池の販売、宇宙用太陽電池パネルの設計・開発と地上用太陽光発電モジュール及びシステムの販売を実施しております。 超小型衛星、CubeSat、につきましては、1U~12Uのシステム開発及びバス部の提供、バス機器の設計・開発、衛星の組立、ペイロードを含む衛星のインテグレーション・試験の実施。また、CubeSatや小型衛星用小型電気推進器の設計・開発・販売を実施。