【前処理ろ過・抱く質除去におすすめ!】細砂により、無薬注・メンテナンスフリーのろ過を実現しました。
【急速ろ過と緩速ろ過の特徴を兼ね備えた、「細砂式ろ過装置」】 ■細砂式ろ過装置は、急速ろ過、緩速ろ過や膜ろ過などの前処理ろ過 および濁質除去にオススメです ■ろ過砂に細砂を使用した、従来にはない全く新しいろ過装置です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当社グループで製造、販売するろ過装置は緩速ろ過及び膜ろ過などの 前処理ろ過及び濁質除去に使用されるろ過装置です。 当社のろ過装置はろ過砂に細砂を使用した「砂ろ過」方式による ろ過装置です。 【当社のろ過装置の特徴】 ■細砂ろ過装置の特徴は、緩速ろ過で使用される微粒砂の粒径が 0.3〜0.45mmであるのに対し、0.02〜0.3mmの粒径の砂を使用します 砂の粒径は小さくなるほどろ過装置のろ過機能は高くなり、 ろ過スピードは遅くなるという特徴がありますが、細砂ろ過装置に ポンプ式又は水圧式による加圧機能を組み合わせることで、 濾過装置の濾過スピードを速める工夫をしております。 当社のろ過装置はこのように細砂を使用したろ過方式にあっても 急速ろ過方式に近いスピードを確保することが可能です。 その他、高圧力式細砂ろ過装置の特徴として細砂を利用するため 凝集剤などの薬品が不要です ※詳細はお気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
当社のろ過装置は各自治体における各種ろ過施設に導入されております。 (ろ過装置の導入実績) 1.配水場実証プラント施設 2.浄水前処理施設 3.飲料水供給施設 など多数の施設で当社ろ過装置は活躍しています。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、暮らしのライフラインを守るポンプ及び送風機の販売とメンテナンスを使命として平成元年に設立しました。しかし、平成7年の阪神大震災で、大多数の消火装置が停電で機能せず、被害の拡大につながったことを重く受け止め、どんな災害時にでも機能する消火装置として消火装置ナイアスを開発。 これを機に「ひと、みず、くうき」をテーマにさまざまな企業とのM&A、海外企業との技術提携などにより、積極的な事業分野を拡げてまいりました。今後もより豊かな未来を築くために役立つ企業価値を高め続けていきます。 資本金2億9475万円 従業員数(連結)180名