面実装形巻線抵抗器 SMR2形
小型に設計された 面実装用の巻線抵抗器 【特徴】 ○耐熱性樹脂でモールドされているため絶縁性に優れる ○テーピング仕様で納入でき 既存の自動搭載機にて搭載可能 ○定格電力:2W ○抵抗値範囲:0.01Ω〜360Ω ○RoHS対応品 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
小型に設計された 面実装用の巻線抵抗器 【特徴】 ○耐熱性樹脂でモールドされているため絶縁性に優れる ○テーピング仕様で納入でき 既存の自動搭載機にて搭載可能 ○定格電力:2W ○抵抗値範囲:0.01Ω〜360Ω ○RoHS対応品 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「株式会社磐城無線研究所」は昭和22年(1947年)に芳賀惟壽が個人企業「磐城無線研究所」として設立し、昭和27年(1952年)に法人組織に変更しました。 創業以来巻線抵抗器の専門メーカーとして「最高の信頼性を誇るIWAKI RESISTOR」をスローガンにして産業機器を中心にして広く使用され順調に発展してまいりました。 昭和41年(1966年)に福島県双葉郡に福島工場を、昭和51年(1976年)に新潟県北魚沼郡に株式会社ニイガタイワキを、平成2年に(1990年)に福島県いわき市に株式会社アイケイを設立しました。 将来の商品として「ハイブリッド回路」に着目し、昭和57年(1982年)に福島工場で製造を始めました。 そして、多様化するニーズに応えるためスローガンを「カスタムメイドのイワキ」に変えてお得意様中心の生産方式を確立するよう努力しております。 今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。