「SEGMEX−2000」はサンエンジニアリング(株)のガス式硝子溶解炉100基以上の実績の中から誕生しました。
豊富なノーハウやデータの蓄積により開発された究極の溶解炉です。 電気式ガラス溶解炉(SEGMEXシリーズ)は、どなたでも簡単に溶解ガラスが得られる、電気式硝子溶解炉として開発されました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○基本的な炉構造はオープンポット式ですが、タンク式溶解炉としてもご利用になれます。 (オープンポット 及び タンク材料は別途となります。) ○熱源を電気としたことにより『燃焼』という不安材料から開放され、燃焼制御、バーナ調整等の知識も不要となり、どなたでも簡単に、安全で安定した運転が保証されます。 ○プログラム温度調節計の採用により、溶解はもとより、週末だけのご使用など、運転状況をプログラム化することによって、無人で好きな時だけ溶解硝子が得られます。 ○プログラム温度調節計の設定操作、プログラミングなどは汎用のパソコン(Windows98/2000/ME/XP対応機種)でプログラミングできます。 ○ギャザリングホールには扉が標準装備され、扉が開いている間は自動的に電気ヒーターが切れますので、安全に、しかも安心して溶解硝子が扱えます。 ○ガスバーナ燃焼法式と比較すると抜群に静かです。
価格情報
-
納期
用途/実績例
公・私立芸術大学様、工芸ガラス学校様、ガラス工房様など 主に工芸ガラス用にご利用いただいています。
企業情報
サンエンジニアリング(株)の製品は全て高度な解析手法(熱応力、熱伝導・伝達、強度、振動)でシミュレーションを実施し、長年の経験を踏まえた実績データを加味した確かな設計技術で製造されています。 電波暗室 ターンテーブル・シャーシダイナモ、ガラス溶解炉、電気炉各種、ガラス工芸用設備、洗浄機など、幅広い分野で活躍しています。