JR、私鉄各社における渡り線押え等の支持材として、10年以上に亘る採用実績を誇っております。
従来、車輛間の渡り線の横ぶれ防止に、めがね縛りをご採用になっていると思いますが、大変な時間と労力を要していませんか? スペーサーブロックは誰でも簡単に、しかも短時間でこれを行うことができ、コストの低減に大きくお役に立ちます。 ケーブルの大小及び間隔に関係無く、スペーサーの組み合わせで処理することができます。 また、渡り線以外でも床下の配線や、屋内・外を問わず、電力・通信ケーブルの接触防止用スペーサーとしても利用できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 〇ケーブルを傷つけない、EPDMゴムを使用しております。 〇耐候性に優れ、摩擦に対してもある程度の強度を発揮します。 〇組み合わせにより、豊富なアプリケーションが可能です。 〇鉄道車両用材料燃焼試験にて、難燃性の判定を頂いております。 〇JR、私鉄各社に実績多数アリ ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 〇接触防止用スペーサー ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
企業情報
皆様により良質な配線材料を提供いたしたく、平成3年12月にスタートいたしました。