石油・電力・化学プラントの計装配管及び油空圧・空調等におけるプロセス配管の省力化に!
ソロバンダマ方式でナットやソロバンダマ・インサートを 変えることにより、多目的・多用途に適応! 【タマロック継手特長】 ◇フレア型と違い管になんら加工の必要がなく、銅管カッターで切断し、そのままで取り扱いできるので、非常に効率的な配管作業が行える ◇本体、スリーブ、袋ナットの三部品で構成され袋ナットを締め込むだけの簡単作業でチューブの接続が可能 ◇小型軽量で、かつ耐触性に優れているので各種産業に広く使用されている 【ツインロック継手特長】 ◇従来のWナットやビニールキャップ方式とは異なる全く新しい省力化継手 ◇タマロック継手と同じ作業で被覆銅管(コントロール銅管)に使用 【プラロック継手特長】 ◇タマロックの本体及び袋ナットを生かし、インサートとポリ玉を使用して、各種樹脂チューブ類(ビニール、ポリエチレン、ナイロン等)を接続 ※詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 裸銅管用 被覆銅管(コントロール銅管)用 樹脂チューブ(ビニール・ポリエチレン・ナイロンチューブ など)用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
20世紀型産業から、次世代産業が市場を席巻し、当社は創業以来、管継手の専門メーカーとして積極的に新技術を導入し、設備の充実をはかるなど生産性の向上を追及。 “より早く、より良く、より安く” をモットーに、また「つきあって良かった」の言葉を楽しみに、多様化するユーザーニーズを先取りした製品づくりをしてまいりました。 さらに販売部門を加えて、開発から販売までの一貫体制によるきめ細かなサービスの提供は、国内はもとより海外でも高い評価をいただいております。 これはひとえに皆様の温かいご支援とご愛顧のたまものと深く感謝いたしております。 今後も皆様のご要望にお応えできるよう、技術の向上と、環境に配慮し、品質確保に努め、企業本来の任務である “社会への貢献” をふまえながら一層の飛躍をめざしてまいります。 変わらぬお引き立て、 ご指導の程よろしくお願い申し上げます。