業界で初のカチオン型フッ素電着塗料
ナイスロンCTRは、従来のナイスロンをより機能的に発展・向上させました。 フッ素アクリル骨格にシリコーンを導入した、従来に無い新規なフッ素樹脂電着塗料です。 硬化システムにウレタン化を用いた業界で初のカチオン型フッ素電着塗料です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○フッ素、シリコーンの相乗効果で溌水擬油性に優れる。 ○油性の汚れが付着しにくく、付いても落ちやすい。 ○PTFE(四フツ化エチレン)を最大固形分比50%まで共析できる。 ○耐電圧、誘電率特性に優れ、耐水絶縁塗膜として有用。 (用途) ○インクジェットプリンターヘッドノズル ○各種精密印刷スクリーン(はんだマスク等) ○スケールメーター、エアモーター、光ピックアップ軸等の摺動制御機器部品 ○AV機器、カメラ等の高速対応摺動膜 ○外装壁材、公衆施設の外装塗装 ●その他機能や詳細については、カタログをダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電着塗料をコアに表面処理用薬品を開発・製造・販売しています。 電着塗料は、全製品が鉛フリー、スズフリーです。また、その用途も加飾の分野から機能目的まで豊富なラインアップでお応えします。機能目的では、電気絶縁用途(エポキシ系)・耐熱用途(ポリイミド系)・非汚染用途(フッ素系)・フォトレジ用途(耐アルカリ性)等があります。 めっき関係では、ガラス・樹脂に対して離型性に優れたタングステン合金めっき、はんだぬれ性に優れたニッケルめっきプロセス等があります。 表面処理技術の可能性を追求し、お客様にとっての付加価値の創造をめざします。 ISO14001認証取得、ISO9001認証取得(電着塗料)。 詳しくはHPをご覧下さい。