超音波で、鋳砂を除去する。 新しい量産ライン向きの 鋳砂除去洗浄装置
鋳物の砂除去には 様々な方法があるが、超音波砂除去は 全く新しいシステムであり、素晴らしい特徴がある。たとえば、自動車のエンジンブロックの場合は、真空槽にエンジンブロックを、2個並列に並べて、フタをして、約15秒で 真空にしてから、超音波槽に 浸漬する。水の他に、クーラント液5%、或いは、その他の水溶性防錆剤入りでも良い。水は何回も繰り返し使う。次に、強力な超音波を、ブロックの両側から照射、共振させて、エンジン内部の鋳物砂を短時間で除去する。 消耗品は、基本的に水。鉄球の玉などのような、ブラスト材は 使わない。もちろん、後での洗浄も要らない。危険も無い。そして、複雑に走る冷却管内部も、きれいに除去できる。鋳物砂除去の 決定版であり、世界への急速な普及が期待されている。 環境も、最高の状況に 改善される。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
自動車( 商用車、トラック、F1)のエンジン等の代表されるアルミ、鋳鉄の鋳物の砂を、強力な超音波の振動と、それによって発生する強力なキャビティ(真空核)の正と負の衝撃波の相乗効果で 除去する。 強力な超音波によって エンジンブロック、ヘッド、オイルパンなどの鋳物の砂を除去する。特に、内部の入り組んだところや、冷却管のような、ショットブラスト、高圧で、除去できない、内部の砂落としに 活躍している。
価格情報
- 数量によって価格が変動します。お気軽にお問い合わせください。
価格帯
1000万円 ~ 5000万円
納期
※数量、時期によって 納期が変動します。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
ある自動車メーカーのF1のエンジンブロック、マニホールド、オイルパン用に開発され、実績を積んだ後、一般の商業車用に、国内外で 納入、急速に普及が進んでいる。従来のショットブラスト方式の問題点を全て解決、自動車の様々な鋳物の砂除去に、この1〜2年、その特徴が認められて、急速に広まった。トラックのエンジン関係にも、実用化が進められている。 なお、使い方としては 荒除去をショットブラスト。仕上げを超音波と言う使い方が 効率的で、多く採用されている。 中国、アメリカ、ヨーロッパからの引き合いが急増、現在、標準化を進めると共に 鋳物砂の回収にも力を入れている。 鋳物砂除去は、これからは 明らかに 超音波・鋳砂落としの時代である。
この製品に関するニュース(1)
企業情報
世界・オンリーワンの金属、セラミックス、プラスチック、及びその複合材料の超音波バリ取り洗浄装置メーカーです。 超音波バリ取り洗浄の他、水だけで バリ取り研磨出来る超音波バレル研磨装置も開発実用化。 さらに超音波高速エッチング、超音波電界洗浄も実用化納入。 強力洗浄については 絶対的な自信を持っている超音波洗浄メーカーでもあります。 日本、アジアを初め、アメリカ、EUに納入開始。目で見るのも困難な極小精密部品から、エンジンブロック、トランスミッション、バルブボディ等など、様々な精密部品の超音波バリ取り装置を製造販売しています。 ※超音波バリ取り装置について まだなじみのない技術者の皆様向けに Zoomによる【超音波バリ取り装置 導入推進・紹介セミナー】を行っております。無料ですので、ぜひお問い合わせください。