板厚0.05ミリからの溶接技術!搬送用からアーム駆動、耐熱・耐震・耐薬用ベルトなど幅広い用途に
フジ精工の『超薄肉スチールベルト』は、サイズ・厚さ・素材などお客様のご用命をお受けし、フルオーダーメイドで制作しております。 素材の仕入加工製造、品質管理、完成まで一貫生産体制を行っております。 【特徴】 ■騒音や振動がほとんどなし ■ベルト両端の溶け落ちが少なく、ビードに圧延加工を施すため、硬度が高く、耐力がアップ ■角度溶接により引張り強度の向上 ■板厚0.05mm~0.8mmまでのご希望のサイズで制作 ■ベルト両端のラウンドエッジ加工、穴あけ加工にも対応 ※その他の詳しい情報をご希望の方はダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【材質】 ■ステンレス(SUS304, 301, 15-7PH等) ■チタン(1種,2種,3種)・チタン合金(要打ち合わせ) ■ニッケル合金(要打ち合わせ) ※その他の詳しい情報をご希望の方はダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
■クリーンルーム内での電子部品組立て搬送用 ■食品製造用のベルトコンベア ■ロボット、医療機械などのアーム駆動用 ■ヒートシーラー用 ■シリコンウエハーカットのダイヤモンドバンドソー ■宝飾加工用バンドソー ■各種機器の耐熱耐震用ベルト ■荷物結束用バンド ■耐薬品用ベルト など ※その他の詳しい情報をご希望の方はダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は会社創立以来、非鉄金属の精密スリッター加工を主体にその切断技術と材料特性について、日々研鑚努力を積み重ねてまいりました。 昭和57年10月、現所在地に移転後は、ステンレス、銅などの薄肉突合せ溶接の開発に取組み、まず短尺管の製造に成功いたしました。 その後、シューフォーミング法による連続造管ラインの導入とともに、素材から精密スリッター加工、連続造管、そして自動切断まで一貫生産できる体制をも確立しました。 さらにステンレス製超薄肉スチールベルトや、シャフト保護用のスリーブの製造・販売を加え、今日に至っております。 いずれの製品も精密切断技術と薄肉溶接技術の組合せによる複合技術であり、製造ノウハウも充分に生かした製品ばかりでございます。 近年は、商品の多様化軽量化、そして高性能化等が要求されております。弊社では、御要望のサイズをオーダーメイドで造るかたわら、ニーズを良く理解した上、VA、VE等の合理的、かつ効率的な提案をさせていただいております。 又、薄肉溶接品で製造にお困りのものがございましたら、何なりと御要望願えますよう宜しくお願い申し上げます。