加工機械の製品一覧
- 分類:加工機械
46~90 件を表示 / 全 19361 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械

ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
『ベーダーマシン』は、1機1機が優れた研磨性能を誇る当社のベルト研磨機です。 被研磨物の形状・サイズに応じた機種・タイプを選び、 作業内容に適した研磨ベルトを装着することで、 幅広い分野の多種多様なものにフレキシブルに対応できます。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、 作業の標準化などに幅広くご活用ください。 【ラインアップ】 ■ポータブル型 BP-K(エアモーター型) ■受注生産機 PC-1(ホイールセンターレス)、BC(防塵カバー標準装備) ■設置型 BM(基本型)、SBA-1、BH-2 ■車輪型 SBD-4S、SBD-7、BWd ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

レーザーカッターの販売で国内トップシェアのコムネットが、DMMオンライン展示会「包装・デザイン EXPO」でロール資材用レーザー加工機 PACK MASTER(パックマスター)を出展
▼展示会の見どころ 包装資材、包装機械、デザインやサービスなど、パッケージに関連するあらゆる企業が集結するDMMオンライン展示会「包装・デザイン EXPO」に、【ブランドアピール、他社商品との差別化】がはかれるコムネットのロール資材用レーザー加工機「PACK MASTER(パックマスター)」を出展いたします。 ▼製品特徴 ■ダイカットレス ■ロール幅:1800mm幅 ■最大加工エリア:1800mm×1800mm ■最大スキャンスピード:400m/分 ■最大出力値:800W ■既存生産ラインに簡単導入 ▼包装・デザイン EXPO 出展概要 会期:2022年7月27日〜29日 来場費用:無料 主催:合同会社DMM.com 出展社:コムネット株式会社 出展カテゴリ・ジャンル: 包装機械・その他 > 各種包装機 会場URL:https://online-event.dmm.com/main/page/packing2207/venue/booth.php?uid=ab6279f4f666414 ※来場ログインするにはDMMビジネスIDが必要です。

【大型レーザー加工機の導入事例】体感で『10倍のスピード』で商品完成。看板、什器、ディスプレイ、家具製作。SPENCER様
コムネット株式会社は、レーザー加工機 SEIシリーズ NRG-L 1610(135W)をご導入いただいている株式会社SPENCERの代表取締役 沖野博一様へのインタビュー記事をブログでご紹介。 インタビュー内容 ・レーザー加工機の導入の背景・レーザー導入前に抱えていた課題は? ・SEIシリーズ NRG-L 1610(135W)を導入するきっかけ・選定ポイントは? ・レーザー加工機導入後の効果は? ・レーザー加工製品のご紹介 ・今後のレーザービジネスの展望は? ご導入いただいているレーザー加工機 ・レーザー加工機 SEIシリーズ NRG-L 1610(135W)

【ガイドブック・サンプル進呈】金属のレーザー加工後のバリを取る方法とは?ビフォー&アフターがわかる金属の加工サンプルお取り寄せキャンペーンを開始
金属のバリ取り、研磨の方法が分からない。という方は必見です! レーザー加工後のバリ取り・研磨の方法を解説したガイドブックと、 金属のレーザーカット後にバレル研磨した加工サンプル(研磨前と研磨後)を無料進呈中。 ▼こんな事でお困りではないですか? ■金属をレーザーカットした後のバリについて悩んでいる ■バリを軽減する方法、除去する方法を教えて欲しい ▼このガイドブックでわかること ■バレル研磨機でバリを取る主な方法 ■バレル研磨機の加工の流れ ■バレル研磨機の使用前と使用後の仕上がりの違い ▼検証した素材 ■SUS(ステンレス) ■アルミ ■真鍮 ■鉄 ▼検証したレーザー加工機 ファイバーレーザー GCCシリーズ FMC280 金属板を簡単に切断できる、コムネットのファイバーレーザーのコンパクトモデル GCCシリーズ「FMC280」で検証しました。
紙器・パッケージ製作に課題を感じていませんか? 紙器・パッケージ業界でレーザー加工を導入するメリットを無料ガイドブックで解説
- その他加工機械

【ガルバノレーザー導入事例】レーザーの導入で生産性が3~4倍に!多くのメディアから取り上げられる紙の切り抜き加工。ロッカ様
コムネット株式会社は、超高速のガルバノ式レーザー加工機 SEIシリーズ FLEXI 800をご導入いただいている、株式会社ロッカ様の代表取締役社長 馬場将実様へのインタビュー記事をブログで公開いたしました。 印刷業界に深く関わってきた紙加工のノウハウを生かした建物の内装や中吊り広告などにも挑され、「ぶらり途中下車の旅」「カンブリア宮殿」など、数々のメディアにも取り上げられた企業様です。 FLEXIの導入後に生産性が3~4倍アップ。 小ロットの案件から大ロットの案件まで、請けられる加工の幅を大きく広げることに成功されました。 その他にもレーザー導入後の効果や、レーザーを導入したきっかけ、用途などを教えていただきました。 インタビュー内容 ・レーザー加工機の導入の背景・レーザー導入前に抱えていた課題は? ・SEIシリーズ FLEXI 800を導入するきっかけ・選定ポイントは? ・レーザー加工機導入後の効果は? ・レーザー加工製品のご紹介 ・今後のレーザービジネスの展望は? ご導入いただいているレーザー加工機 ・ガルバノ式レーザー加工機 SEIシリーズ FLEXI 800
業界唯一の新サービス!レーザー加工機とUVプリンターのサブスク 〜コストとリスクを抑えてオリジナルグッズづくり〜初回契約特典あり
- その他加工機械

【業界唯一の新サービスを発表】レーザー加工機とUVプリンターのサブスクを発表 ~コストとリスクを抑えてオリジナルグッズづくり~
サブスクで使える製品にUVプリンター「BD-8」が新登場! 月額定額33,000円(税抜)で利用できるレーザー加工機「MAKES」のサブスクリプションに、 新たなアイテムの月額定額45,000円(税抜)で利用できるUVプリンター「BD-8」が新登場しました。 3月31日まで発売記念キャンペーン実施中! ※レーザー加工機とUVプリンターのサブスクで使えるのはコムネットだけです。 ■サブスクサービスのこんな方にオススメ ・初期費用を抑えたい ・とりあえず使ってみたい ・必要な時だけ利用したい ■サブスクが役立つ活用シーン ・中小企業、個人事業主 ・スタートアップ企業 ・新規事業の立ち上げ ・商品開発、試作 ・イベント企画、経営 ・クリエイター、デザイナー ・教育機関・ファブ施設 ・多品種少量生産 ■発売記念キャンペーン 今だけ、レーザー加工機とUVプリンターのサブスクの同時契約で UVプリンター用インクを1セットおまけでプレゼントします。 MAKESをサブスク利用されている方でBD-8を追加契約される方も対象です! ※3月31日までのご契約が対象です。
【最大9,000万円補助】「新事業進出補助金」を活用してレーザー加工機・ウォータージェットカッター・UVプリンタを導入しませんか
- その他加工機械
- その他工作機械
- レーザーマーカー

TECHNO-FRONTIER 2023 第38回 電源システム展(2023年7月26日(水)~28日(金)@東京ビッグサイト) 出展します。特注トランスメーカー日幸電機株式会社の【ブース番号は3C-04】となります!
この度、弊社は 7⽉ 26 ⽇(⽔)〜 28 ⽇(⾦)に東京ビッグサイト東展示棟にて開催されます「TECHNO-FRONTIER 2023 第38回 電源システム展」 に出展いたします。 つきましては、下記の通りご案内申し上げますので、ご多⽤中とは存じますが、是⾮この機会にご来場いただき、弊社ブースへお⽴ち寄りいただきます様、⼼よりお待ち申し上げます。 展示会 :「TECHNO-FRONTIER 2023 第38回 電源システム展」 ( https://www.jma.or.jp/tf/ ) ⽇程 :令和5年(2023年) 7 ⽉ 26 ⽇(⽔)〜 28 ⽇(⾦) 時間 :10 時 00 分 〜 17 時 00 分 場所 :東京ビッグサイト 東展示棟 東京都江東区有明3-11-1 ブースNo. :3C-04 日幸電機株式会社 http://www.nikkodenki.com

オリジナル製品の見学予約
■ 概要 当社製品のご購入を検討されているお客様に向けて、製品の見学予約を受け付けております。平日13:30~15:00 の1時間半を1枠として、毎週3枠を目安に予約を承っております。 ■ 見学可能な製品 ・空圧式射出成形機 INARI P35 ・手動式射出成形機 INARI M06/M12 ・卓上ペレタイザー CONERI CN-3035A ・卓上CNCフライス KitMill AST200 ・卓上CNCフライス KitMill RZ300/420 ・卓上CNCフライス KitMill CL100/200/420 ・卓上CNCフライス KitMill BS100/200 ・テーブル型CNCフライス KitMill MOC900

オリジナル製品の見学予約
■ 概要 当社製品のご購入を検討されているお客様に向けて、製品の見学予約を受け付けております。平日13:30~15:00 の1時間半を1枠として、毎週3枠を目安に予約を承っております。 ■ 見学可能な製品 ・空圧式射出成形機 INARI P35 ・手動式射出成形機 INARI M06/M12 ・卓上ペレタイザー CONERI CN-3035A ・卓上CNCフライス KitMill AST200 ・卓上CNCフライス KitMill RZ300/420 ・卓上CNCフライス KitMill CL100/200/420 ・卓上CNCフライス KitMill BS100/200 ・テーブル型CNCフライス KitMill MOC900
軽量・コンパクトながら高出力を実現した5-in-1のパワーシステム。省スペース・静音設計で環境にも配慮【ホンダ製エンジン搭載】
- 空圧機器
- 発電機・伝動モータ
- 溶接機械

ターンテーブル式油圧プレス機の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工ターンテーブル式油圧プレス機「デスクロータリー」◇ ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 「デスクロータリー」は金型交換の段取りを不要にするすぐれもの |1台で段取り作業を1/10~1/30に削減! |金型破損のリスクを回避し、作業者の負担を軽減 |調整不要で誰でもほしいときに必要な分だけプレス加工が可能に ■ 金型交換の手間ゼロで少量多品種にも即対応! |少量多品種のプレス加工はデスクロータリーにおまかせ |製造ラインに合わせたカスタマイズで効率アップ ■「デスクロータリー」は現場管理の面でもメリットがある |保管場所を取る「作り貯め」が不要に |手持ちの金型、休眠中の金型を最大限に生かせる ■ まとめ --------------------------

【展示会】『燕三条ものづくりメッセ 2025』(新潟)出展
この度、2025年10月23日(木)~10月24日(金)に開催される『燕三条ものづくりメッセ 2025』(新潟)に出展する運びとなりました。 富士機工製品をお客さまへ披露できることに感謝しながら皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 ------------------------- 2025.08.29 コマ番号が決定しました! ■ 富士機工 03-515 ■ 最新技術搭載のファイバーレーザー溶接機の実演も計画しています。 ぜひお立ち寄りください。 ------------------------- --このページでも、随時、情報を更新してまいります。--

小型タレパンの【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工小型タレットパンチプレス「PαスーパーパンチプレスII」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 省スペースで少量多種類の加工に最適。タレットパンチプレス「PαスーパーパンチプレスII」とは? |従来のタレパンは、サイズや作業性に課題も |富士機工だけのコンパクトサイズ&充実の機能を実現 ■ 費用面の課題解決にも貢献!PαスーパーパンチプレスIIの優れたコストパフォーマンス |小型低価格で導入費用を抑えられる |加工製品ごとのプレス金型を作るより安価で運用が可能 ■ 手軽に設置・簡単操作でノンストレス!導入ハードルの低さも魅力 ■ まとめ --------------------------

バリ取り機の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工バリ取り機『バリトール』◇ レーザやタレパン等で加工された材料のバリ取りに最適なバリ取り機です。 きれいな表面仕上げにより、材料のキズ隠しや、仕上げ加工として使用されるお客様も多くいらっしゃいます。 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。

バリ取り機の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工バリ取り機『バリトール』◇ レーザやタレパン等で加工された材料のバリ取りに最適なバリ取り機です。 きれいな表面仕上げにより、材料のキズ隠しや、仕上げ加工として使用されるお客様も多くいらっしゃいます。 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
人材の確保や教育、外注先の廃業、作業者により品質のバラ付きなどの課題を初のロボット導入により解決した事例をご紹介します!
- 鋳造機械
- 溶接ロボット
- パレタイザ
『SDシリーズ』は、切断機に取り付けてパイプ材やアルミ形材を高精度に切断位置決めするための、長さストッパー兼測定装置です。
- 塑性加工機械(切断・圧延)
- ボール盤
- 鍛圧機械
大型の試料切断に。棒状、板状、異形状材料から長尺物までハンドル送りで切断、研究試料作りを容易にした切断機「ラボカッター」の大型機
- 塑性加工機械(切断・圧延)
卓上型でありながら、φ100mmの材料を切断する大型機に劣らない切断能力のある地学分野向きの中型下刃式岩石切断機。
- 塑性加工機械(切断・圧延)
広い作業テーブルを持ち、岩石・ガラス・耐火物やコンクリートなど中型試料粗切断を手送り式によって行なう下刃式岩石切断機。
- 塑性加工機械(切断・圧延)

「切断機」の選定目安表 マルトー
切断したい材質・目的・切断方式に応じた最適な切断機選びの参考に。作業効率は正しい機種選定によって大きく変わります。 「切る・削る・磨く」技術で未来の「ものつくり」に奉仕する。 お客様の目的に合った最適なご提案を心がけています。 研究・技術・開発・品質管理・理工学・地学分野で長年お役立て頂いております。 切断したい材料、例えばセラミックス系や岩石・鉱物等の硬脆材料、樹脂系材料や電子部品のような複合材料、金属材料などから最適な切断機の機種を絞り込んでいきます。 切断の目的に応じた切断方式の選定、切断対象となるワークのサイズなど、切断機選定の参考にしてください。(参考程度ですので予めご了承ください) お客様の個別のご要望にも出来るだけお応えしております。 機種選定にお悩みの際にはお気軽にお問合せください。 豊富な経験と実績から適切なアドバイスをさせて頂きます。 Web会議も対応しております。

「切断機」の選定目安表 マルトー
切断したい材質・目的・切断方式に応じた最適な切断機選びの参考に。作業効率は正しい機種選定によって大きく変わります。 「切る・削る・磨く」技術で未来の「ものつくり」に奉仕する。 お客様の目的に合った最適なご提案を心がけています。 研究・技術・開発・品質管理・理工学・地学分野で長年お役立て頂いております。 切断したい材料、例えばセラミックス系や岩石・鉱物等の硬脆材料、樹脂系材料や電子部品のような複合材料、金属材料などから最適な切断機の機種を絞り込んでいきます。 切断の目的に応じた切断方式の選定、切断対象となるワークのサイズなど、切断機選定の参考にしてください。(参考程度ですので予めご了承ください) お客様の個別のご要望にも出来るだけお応えしております。 機種選定にお悩みの際にはお気軽にお問合せください。 豊富な経験と実績から適切なアドバイスをさせて頂きます。 Web会議も対応しております。
切断機・研磨機・整形加工機選びで迷ったら、4ページの選定目安一覧表を。 試料種類、寸法、加工目的・精度から絞り込み可能です。
- 塑性加工機械(切断・圧延)

試料切断機 『 ラボカッター 』 紹介動画を公開しました
試料切断機「ラボカッター」の紹介動画を公開しました。 小型万能切断機 研究試料作製の基本となる小型試料のフリーハンド切断やトリミングに対応 ※金属試料向け専用機あり 電子材料や単結晶材料・複合材・セラミックス切断には『 ラボカッター 』(MC-120)、金属材料の切断には『金属用ラボカッター』(MC-122)をご用意しております。 テーブルはリニアボールガイドで保持され、切断方向への移動が滑らか。 その為、切れ味(切断特性)を指先で抵抗感触として把握しやすく、送り速度の微調整が容易です。 ※ 詳細は動画をご覧ください。 その他、仕様等はカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せ下さい。 オンライン打合せ、対応しております。 テスト加工(お持込み立会い / ご郵送、基本無料)受付中。
切断したい材料・目的・切断方式に応じた最適な切断機選びのご参考に。加工効率は正しい機種選定によって大きく向上します。
- 塑性加工機械(切断・圧延)

試料切断機 『 ラボカッター 』 紹介動画を公開しました
試料切断機「ラボカッター」の紹介動画を公開しました。 小型万能切断機 研究試料作製の基本となる小型試料のフリーハンド切断やトリミングに対応 ※金属試料向け専用機あり 電子材料や単結晶材料・複合材・セラミックス切断には『 ラボカッター 』(MC-120)、金属材料の切断には『金属用ラボカッター』(MC-122)をご用意しております。 テーブルはリニアボールガイドで保持され、切断方向への移動が滑らか。 その為、切れ味(切断特性)を指先で抵抗感触として把握しやすく、送り速度の微調整が容易です。 ※ 詳細は動画をご覧ください。 その他、仕様等はカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せ下さい。 オンライン打合せ、対応しております。 テスト加工(お持込み立会い / ご郵送、基本無料)受付中。
【動画あり】マイクロカッター最新機種。 使い勝手を向上、用途に合わせた3種類の切断方式をご提案。
- 塑性加工機械(切断・圧延)
【動画あり】研究試料作成の基本となる小型試料のフリーハンド切断やトリミングに対応した試料切断機のご紹介。
- 塑性加工機械(切断・圧延)