コンデンサの製品一覧
- 分類:コンデンサ
136~180 件を表示 / 全 519 件

溶接バーへ素子リード線を精度よく等間隔に溶接。【アルミコンデンサ用素子スポット溶接機 JES-750】
本機は、ラジアルタイプのアルミコンデンサ素子を整列供給後、溶接バーへ素子のリード線を順次抵抗溶接します。 【特長】 ■溶接ヘッドへの優れた独自技術 ■パレット収納機で省人化が可能 ■供給素子のパーツボール方式、テーピング方式と選択可能

簡単な操作でケースカーリング(封口)が精度よく多品種、小ロット加工が出来ます。 【ケースカーリング機 JCM-300 】
本機は、対象のワークをケースに圧入したものを側面押圧しカーリング封入を半自動にて行える装置です。 【特長】 ■微細な形状も再現性よく製作 ■各工程を確認しながら生産が可能
効率の良いドラム型のエージング炉を採用し大サイズの中高圧品に対応したエージング付自動選別機。
- コンデンサ

効率の良いドラム型のエージング炉を採用し大サイズの中高圧品に対応したエージング付自動選別機。【アルミコンデンサ用エージング付自動選別機ATS-160JH】
本機は、加熱と電圧印加による皮膜欠損部の修復工程を経て、電気特性チェックによる良否選別する機械です。 またφ10 以上の大サイズの中高圧品に対応するために開発した機種を、市販のPLC を使い制御回路に変更する など更に使い易くしました。 【特長】 ■省エネルギー、設定温度への上昇時間を短縮します。 ■個別給電方式により、他の製品影響が低減。 ■コンデンサのサイズ変更が簡単に行える設計。 ■保守性を重視。

恒温槽を用いて製品の温度測定条件を自動で測定致します!【アルミ電解コンデンサ製品測定値テスターJMT-QT10】
恒温槽を用い、製品の温度測定条件をプログラムして一連の動作を自動で行う装置です。 【特長】 ■専用のアプリケーションにて測定データをパソコンに集積。 ■恒温槽で加温、その後Cap・tanδ、ESR、インピーダンスを測定します。 ※その他機能や詳細については、PDF資料をご覧ください。またお気軽にお問い合わせください。

卓上型の必要な電気測定を測定する装置です。測定器を付け変える事で、様々な測定が可能!【SMD-EDLC タイプ卓上特性選別機JTS-120】
パレットに入れた製品をセットしスタートすると必要な電気測定を測定する装置です。測定器を付け変える事で、様々な測定ができます。また、測定したデータをパレット番号で管理し、パレットデータとして一つのファイルに統合する事も可能です。 【特長】 ■測定値を簡易データベースで統合します。 ■電気測定の選別を行い不良品判定された製品を分類箱に排出。 ※その他機能や詳細については、PDF資料をご覧ください。またお気軽にお問い合わせください。

充放電時の電圧値を測定する装置!【小形リチウムイオン二次電池製品用充放電システムLSDS】
パレットに入れた製品をセットしスタートすると充放電時の電圧値を測定する装置。 【特長】 ■専用のアプリケーションにて充電放電容量、電圧等の測定データをパソコンに集積。 ■測定トレイも設置しやすいシンプルな構造と操作。 ※その他機能や詳細については、PDF資料をご覧ください。またお気軽にお問い合わせください。
電子機器·通信·照明を初めとする広範な分野で、幅広く使用されています!
- コンデンサ
フィルムコンデンサの「クロスリファレンス」を取り揃えています。 【EOL対策】【他社相当品あり◎】
- コンデンサ
老舗フィルムコンデンサ専業メーカー。OA機器・LED含む照明機器・自動車・電源機器など。少量多品種の産業機器にも対応可能!
- コンデンサ
【膜種、方式にとらわれないコーティングの全方位提案!】
- コンデンサ
- その他半導体製造装置
超小型・高品質電解コンデンサメーカYMIN。従来のコンデンサ高さを20%低くしたKCXよりも更に小型化を実現。
- コンデンサ
コンデンサ設置により、電気を効率的に使用し、省エネ・CO2排出量を削減するとともに料金の低減も図ります。
- コンデンサ
経験と高度な専門知識を必要とするカスタマイズ製品の設計と製造!顧客のさまざまなニーズに対応
- コンデンサ
ICチップ&電子部品の調達、プリント基板チップ使用方案サポート&電化製品のOEM生産など業務を請け負います。
- 電源
- 抵抗器
- コンデンサ