作業工具の製品一覧
- 分類:作業工具
1036~1080 件を表示 / 全 9405 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械

ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
『ベーダーマシン』は、1機1機が優れた研磨性能を誇る当社のベルト研磨機です。 被研磨物の形状・サイズに応じた機種・タイプを選び、 作業内容に適した研磨ベルトを装着することで、 幅広い分野の多種多様なものにフレキシブルに対応できます。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、 作業の標準化などに幅広くご活用ください。 【ラインアップ】 ■ポータブル型 BP-K(エアモーター型) ■受注生産機 PC-1(ホイールセンターレス)、BC(防塵カバー標準装備) ■設置型 BM(基本型)、SBA-1、BH-2 ■車輪型 SBD-4S、SBD-7、BWd ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

【2025年10月22日(水)~25日(土)】『メカトロテックジャパン2025』出展のお知らせ
株式会社アルプスツールは、ポートメッセなごやにて開催される 『メカトロテックジャパン2025』に出展いたします。 当展示会は、スタートした工作機械見本市で、西暦奇数年の秋に 名古屋市のポートメッセなごやで開催しています。 奇数年の工作機械展としては、国内最大級の規模。 通算19回目となった2023年展では、490社・団体 (2,101小間)が出展、77,225人が来場しました。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■「第28回 機械要素技術展[大阪] 出展のご案内■ 【2025年10月1日(水)~10月3日(金)】
日東工器は、10月1日(水)~10月3日(金)の3日間 インデックス大阪で開催される 「第28回 機械要素技術展[大阪]」に出展いたします。 【小間番号:】 本展示会では、ポンプを内蔵したコンプレッサエア不要の電動吸着ハンド「e-VEE」やコードレスベルトサンダ、ロボットへの取り付けが可能な電動ドライバ「デルボ」、金型等の冷却水の流れをひと目で確認できる「フローモニター」など多種多様な製品を展示いたします。
毎朝の点検作業による労働負荷、コスト削減を目指して。他社製品では代替できない「アゼロス」だけの機能とは
- ドライバー
ナットによるアダプタスリーブや油圧式スリーブによる軸受の取付け・取外し作業を掲載
- 金属軸受・ベアリング
- その他作業工具
史上最強クラスのロードチェーン搭載!狭いスペースでの作業性アップ
- その他作業工具
- その他機械要素
- チェーン・スプロケット
液晶タッチパネルでボルトの締付けトルクを「1Nm単位」で設定、データ保存までできる高精度トルク管理を実現した自動運転ポンプ
- トルクレンチ
- その他ポンプ
- 油圧機器

世界初の「デジタル自動油圧ポンプ IQ100CF-2」を発売
株式会社日本プララドは、油圧トルクレンチ用の油圧ポンプとして、 世界初となる液晶タッチパネルでトルク値を設定できる デジタル自動油圧ポンプIQ100CF-2を開発し、2015年10月中旬 より発売します。 http://www.plarad.net/pump/iq100cf.html 世界初の液晶タッチパネルで大型ボルトの締付けトルクを「1Nm単位」で 設定できる超高精度トルク管理を実現した自動運転ポンプです。 全てのメーカーの70MPa油圧ポンプのアナログ油圧計は、1目盛りの 圧力が2MPa刻みです。その為、指標となる油圧トルクレンチの トルク換算表も2MPa刻みのトルク値でしか発行されていません。 現状は大型ボルトを締付けたい近似トルクの油圧値で設定するか、 1目盛りの半分の1MPaを目測で曖昧に設定を行っています。 【プララドは、その曖昧さを無くし業界に先駆けて、より正確な トルク管理を実現しました。】 ■【デジタル自動油圧ポンプの主な特長】 ●世界初、液晶タッチパネルで直接トルク値を設定 ●世界初、無線リモコン仕様 ●完全フルオート
空気圧で「保持」「解放」可能な双安定永久磁石!単体ではリフター、オートロボ・協同ロボではアプリケーションとしてご使用可能です。
- その他作業工具
- 搬送・ハンドリングロボット
- その他産業用ロボット
トルク管理、角度管理、トルク管理+角度管理を自動締付け。次世代電動トルクレンチ 6機種:トルク170Nm~8000Nm
- トルクレンチ
- 電動工具
- その他作業工具
トルク管理、角度管理、トルク管理+角度管理を自動締付け。次世代電動トルクレンチ 【L型】6機種:170-8000Nm
- トルクレンチ
- 電動工具
- その他作業工具

ボルトの共回り防止ワッシャー「つれゼロワッシャー」を発売
株式会社日本プララドは、ボルト径M12~M72用のボルトの共回りを防止するワッシャー「つれゼロワッシャー」を発売。 ■共回り防止ワッシャー「つれゼロワッシャー」の特長 1.ボルトの共回りを防止するワッシャー ギザ状のローレット加工による表面凹凸の摩擦抵抗を利用したワッシャーではなく、共回り防止つれゼロワッシャーは等価摩擦直径を変える特殊構造です。国際特許出願済み。裏面が円錐形で六角形になっていることで座面に対する有効摩擦径が大きくなりナットの締め付けトルクよりも、ボルト頭部の反作用トルクの方が2倍以上大きくなるため、ワッシャーが非回転となり一体となったボルト頭部の共回りを防止します。 ナットの締め付けトルク増大に比例してボルト頭部の反作用トルクも大きくなるので、締め付け完了までボルトが共回りしません。 2.ボルト締め・緩め作業時間の大幅な短縮、1人で完結 通常の平座金ワッシャーから置き換えるだけで、面倒なボルトの共回り防止工具やバックアップレンチ工具が不要になり、ボルト締め作業の大幅な時間短縮ができます。