ねじ - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
ねじのメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 日東精工株式会社 神奈川県/鉄/非鉄金属 本社、東日本支店、西日本支店、中部支店、広島営業所
- 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス) 東京都/機械要素・部品
- 株式会社ヤマシナ 京都府/製造・加工受託
- 4 株式会社東京鋲兼 東京都/機械要素・部品
- 5 高津伝動精機株式会社 東京都/商社・卸売り
ねじの製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 樹脂用緩み防止セルフタッピンねじ『ギザタイト(R)』 日東精工株式会社 本社、東日本支店、西日本支店、中部支店、広島営業所
- 樹脂用セルフタッピンねじ『Pタイト(R)』 日東精工株式会社 本社、東日本支店、西日本支店、中部支店、広島営業所
- 『サンフラットシリーズ』薄頭タイプのねじ 株式会社東京鋲兼
- 4 めねじ干渉型ゆるみ防止ねじ『アプスロック(R)』 日東精工株式会社 本社、東日本支店、西日本支店、中部支店、広島営業所
- 4 【困ったときの知恵袋】厚鋼電線管ねじCTGとは 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)
ねじの製品一覧
211~225 件を表示 / 全 794 件
52 小型脱落防止ねじ(キャプティブスクリュ)
手締め/工具締めに対応 狭小取付スペースに最適な小型脱落防止ねじ(キャプティブスクリュ)
サウスコの「52 小型脱落防止ねじ(キャプティブスクリュ)」は、狭小スペースへの設置に適した小型脱落防止ねじです。用途に応じた色分けが可能な樹脂オーバーモールドタイプや、SMT(表面実装)対応タイプなど様々な用途に対応したオプションを取り揃えています。
- 企業:サウスコ・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
サウスコ 4C 脱落防止ねじ(ロングタイプ)
ほとんどの厚みのパネルに対応するロングタイプの脱落防止ねじ
狭小な取付スペースの用途でドア、パネルなどの部品を正確に固定するサウスコの脱落防止ねじ(キャプティブスクリュ)。取付箇所を色分けできるプリズムファスナ(多色展開の樹脂ノブ付ファスナ)など、幅広いラインアップを取り揃えています。
- 企業:サウスコ・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
東洋シャフト株式会社 すべりねじ総合カタログ
回転運動を直線運動に換えて部品の位置を移動させる目的用のねじの総合カタログ
ねじ伝動機構には、送り台及びテーブル等を移動させるためのすべりねじ伝動機構・ボールねじ伝動機構があり、このうち、すべりねじ伝動機構に用いられるねじの山形は、ほとんどの場合、台形ねじ山形が使用されております。 『東洋シャフト株式会社 すべりねじ総合カタログ』には、標準生産の"スタンダード30度台形ねじ軸TMシリーズ"を始め、様々なタイプの製品が多数掲載されています。 【掲載製品】 ○30度台形送りねじ ○ハイリード送りねじ ○小径送りねじ ○小径球面送りねじ ○精密研削すべりねじ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:東洋シャフト株式会社
- 価格:応相談
すべりねじ『TMシリーズ』
用途に応じた様々な製品を取り揃えています!
『TMシリーズ』は、送り台及びテーブル等を移動させるための すべりねじです。 当社は、“スタンダード30度台形ねじ軸TMシリーズ”を標準生産し、 また用途に応じた形状及び材質による特殊なねじにつきましても製作 しております。 TMシリーズのほか、追加加工規格や特殊製作ねじ軸なども併せて掲載 しています。 【特長】 ■用途に応じた形状 ■様々な材質 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東洋シャフト株式会社
- 価格:応相談
すべりねじ 製品ラインアップ
潤滑油不要で給油の必要がないグリップねじやミニチュアすべりねじなどを、豊富にラインアップ
当カタログは、株式会社サンアイの取り扱うすべりねじについて掲載して います。 バックラッシュが無く、正確な位置制御が可能なグリップねじをはじめ、 スプリングねじやステンレス転造Trねじなどをラインアップ。 図表や寸法表、参考資料と共に分かりやすくご紹介しています。 【掲載内容】 ■グリップねじ(バックラッシュレス) ■スプリングねじ(バックラッシュレス) ■ステンレス転造Trねじ(SUS304) ■スプリングナット/球面ねじ ■ミニチュアすべりねじ(電解研磨処理) ■小径ハイリード切削台形送りねじ(チェーシング切削加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社サンアイ 本社
- 価格:応相談
多段伸縮式ボールねじ
テレスコピック構造により、少ない設置スペースで長ストロークを実現したユニークな製品
ボールねじにテレスコピック構造を採用し、小スペースで長ストロークでの高精度動作を実現。ボールねじ機構は長年の経験に基づいたマネスマン社のノウハウが採用されており、高付加、高精度での動作を可能としています。3DプリンターなどAM(アディティブマニュファクチャリング)装置でのワークの大型化に対応したボールねじ駆動として効果を発揮します。用途は限定されていないため、超大型部品のアライメント機構など様々な用途で使用できる可能性がある画期的な製品です。
- 企業:日本シュネーベルガー株式会社
- 価格:応相談
セムスネジ 座金組込ネジ
座金を予めネジに組み込むことで、入れ忘れや紛失を防ぎます!
緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を、あらかじめねじに組み込んだものです。 【特徴】 ■ねじ山を転造する前に座金を組み込むので、座金がねじから外れなくなります ■座金を入れる手間や紛失の心配がなくなり、作業効率を上げることができます ■座金の組み込みねじ忘れも防止できます 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 企業:株式会社ツルガ
- 価格:~ 1万円
いたずら防止ねじ
【盗難防止!】専用工具を使用しない限り、取り外しが困難なネジです。
いたずら防止ネジは、専用工具を使用しない限り、取り外しが困難なネジのことをいいます。 また、トルクの伝達が良好なのでドライバーが手もとに浮き上がってくることが少ないです。 ネジ穴にデザイン性があるので、装飾用に用いられることもあります。 最近は様々な形状が求められます。 【カテゴリ】 ■ピン、六角 ■TRF(TRX)ピン ■トライウィング ■ツーホール 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 企業:株式会社ツルガ
- 価格:~ 1万円
【ネジ通販サイト ネジクル】ねじ総合カタログ ダイジェスト版
50万点のネジ専門店「ネジクル」【ネジ総合カタログ】ダイジェスト版
国内最大級のネジ通販サイト「ネジクル」のネジ総合カタログのダイジェスト版です。 2008年より開始したネジ販売サービス「ネジクル」は、時間・場所・数量の制限をこえて世界中のお客様に必要なネジを1本からお届けしております。 【掲載内容】 ■ねじ切り事始め ~ねじの伝来 ■目次 ・小ねじ ・マイクロねじ ・組込みねじ ・タッピングねじ ・タップタイト・ハイテクねじ ・いたずら防止ねじ ・建材用スクリュー ・ボルト ・キャップ・ホーロー ・ドリルねじ ・座金 ・つまみねじ ・ナット ・樹脂製品 ・アンカーボルト 他、工具類 ※「ダウンロード」からダイジェスト版カタログがご覧いただけます。 詳しくはお問合せください。
- 企業:株式会社ツルガ
- 価格:応相談
NACHi 強力型ドリルシリーズ 強ねじれ
強ねじれタイプのハイスドリル
切屑をスムーズに排出し、切粉づまりによる折損がなくなります。 HSS-Coでステンレス鋼にも適しています。
- 企業:株式会社東京山勝
- 価格:応相談
OSG:DLCコート超硬スクエアエンドミルショート形左刃左ねじれ
アルミニウム合金、非鉄金属用左刃左ねじれの超硬エンドミル
アルミニウム合金などの非鉄金属に抜群の威力を発揮する左刃左ねじれの超硬エンドミルです。
- 企業:株式会社東京山勝
- 価格:応相談
お客様に合わせた最適なネジをご提案
小ネジから大型ネジまで取り扱い!提供するスタンダード在庫品は50,000種
技術革新にともなってさらにアイテムの拡がる現在、当社は小ネジを はじめとして、ボトル、ワッシャなどスタンダード在庫品で約50,000種、 別注品を含めると約8万種のファスナーを提供しています。 小さなものは電卓から、大きなものではプラントや橋梁まで。 お客様に合わせた好適なネジをご提案いたします。 「こんなネジはないかな?」といったご要望をお持ちの方は 是非当社にお任せください。 【主要取扱製品】 ■鋲螺(小ネジ~1,000mを超す大型ネジまで) ■ファスナー関連部品・機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:岡總株式会社 特別販売事業部
- 価格:応相談
SDGs実現を目指す木造建築物向け日本製ねじ「ITS」
ITS(Ideal Timber Screw)は、日本製材料を使用し国内生産。施工の簡素化と木材締結保持力強化を目的とする製品
【概要】 現在の建築物には、新国立競技場を筆頭に材木を使用した建築物が増加しています。 資源・木材のサステナブルな活用に着目されている中、CLTを主とする木材建築における施工の簡素化と、 木材締結保持力強化を目的とし考案した木材用ネジを開発致しました。 【特長】 ・実用新案登録済み ・円柱胴部、胴部より先端方向に延設される胴部と同径のネジ山を切削にて形成 ・有効ネジ部を正確に求められるので締結時に必要以上に締め付けることが無い ・木割れを起こしにくく施工できる ※更なる追加情報は下記より資料ダウンロードを頂くか、直接お問い合わせください。
- 企業:岡總株式会社 特別販売事業部
- 価格:応相談