THK クロスローラーガイド VR形
特に精度、剛性の要求が高い直線案内に適しています!
クロスローラーガイドは精密ローラーを交互に直交させて組んだ有限ストロークタイプの直線案内です。2列のクロスローラーガイドを平行に組付けることにより、4方向の荷重を負荷することができます。予圧が与えられるので、すきまがなく剛性の高い、しかも動きの軽いスライド機構が得られます。 詳しくはお問い合わせください。
- 企業:トークシステム株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
181~195 件を表示 / 全 994 件
特に精度、剛性の要求が高い直線案内に適しています!
クロスローラーガイドは精密ローラーを交互に直交させて組んだ有限ストロークタイプの直線案内です。2列のクロスローラーガイドを平行に組付けることにより、4方向の荷重を負荷することができます。予圧が与えられるので、すきまがなく剛性の高い、しかも動きの軽いスライド機構が得られます。 詳しくはお問い合わせください。
精密鋼球を専用レールに組合せた低摩擦で高精度な有限タイプの直動システム!
ボールガイド VB形は、精密鋼球を短いピッチ間隔で保持したボールケージB形を、専用レールV形に設けられた90°V溝転動面に組合せて使用します。低摩擦で高精度な有限タイプの直動システムです。 詳しくはお問い合わせください。
超低ウェービング・超々高剛性を実現!
従来のLMガイドを超える、超低ウェービングと超々高剛性を実現するために、8条の転動溝、小径ボール、超ロングブロックを採用しました。 これらにより、有効ボール数が大幅に増加するとともに、ボールの出入りによる振幅を最小限に抑制。 静圧案内に匹敵する超低ウェービングを実現しました。 同時に、ボールの変形量を極小化し、ローラーガイドをしのぐ超々高剛性をも実現。 装置の高精度化に貢献します。
超重荷重・高剛性タイプ! 防塵性能の向上・工作機械に最適!
「SVR/SVS」は、ボールリテーナ入りLMガイドシリーズの中でも高い剛性と負荷荷重能力があります。 さらに、工作機械などの使用環境を考慮した豊富なオプションによって防塵性能を強化することで、LMガイドの性能維持と高い信頼性を実現しました。
ガタつきや精度、取付スペースなど直動機構の課題解決に役立つ技術資料プレゼント
1962年設立から50年以上も直動機構を開発・研究を行ってきた ヒーハイスト精工から、その経験・技術を詰め込んだ 『リニアボールブッシュのお困りごと解決技術資料』をプレゼント! 直動製品の見直しによるコストダウンや 限られたスペースに取り付けるための省スペース化提案など、 装置設計の際に役立つ情報を、事例を交えて紹介します。 機械設計者の方、必見の技術資料を無料進呈中です。 【掲載内容】 ■最適スペックの直動案内の提供でコスト低減 ■樹脂一体成型による省スペース化の実現 など ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
ストレート外筒にスリ割を入れた内接円径が調整可能なタイプのリニアボールブッシュです。
ヒーハイスト精工では独創的発想による合理的な設計構造を持った外筒に樹脂製ソリッド構造の保持器、鋼球、止め輪を合理的に配置し、コンパクトで使いやすく、また高性能なリニアボールブッシュを製造しております。 世界で最初にリニアボールブッシュのミニチュアシリーズの量産を開始し、コンパクトで使いやすく高品質なリニアボールブッシュをご提供しております。 ● 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ストレートの円筒形で内接円径3mmから60mmまで幅広くラインナップ
ヒーハイスト精工では独創的発想による合理的な設計構造を持った外筒に樹脂製ソリッド構造の保持器、鋼球、止め輪を合理的に配置し、コンパクトで使いやすく、また高性能なリニアボールブッシュを製造しております。 世界で最初にリニアボールブッシュのミニチュアシリーズの量産を開始し、コンパクトで使いやすく高品質なリニアボールブッシュです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
UTBシリーズの豊富なラインアップにより、様々なニーズにも対応!!
ニーズにお応えすべく、遂にUTBシリーズにスリムタイプが登場! 特長は、外筒軸径を1サイズダウンしたことにより、省スペース化且つ軽量化を実現。 スリムタイプならではの特長を備えながらも、コストパフォーマンスに優れた製品です。 今まで条件を満たせず、断念していた案件の再検討も可能!? ※詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
プロコン(R)ポンプ製品ガイド 金属間の接触がなく始動トルクが小さい
日本オイルポンプ株式会社の「プロコン(R)ポンプ製品ガイド」。特殊な内部素材と独自の設計により、金属間の接触がなく、始動トルクが小さい。自吸ポンプ。運転が静かで、振動と脈動が小さい。圧力の変動にかかわらず、流量をほぼ一定に保つ。呼水の必要がない。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
第三者認証機関ペリージョンソン レジストラー(PJR)の食品安全・衛生規格総合ガイド(HACCP,FSSC22000等)
HACCPは、多くの食品安全規格やスキームで採用され、日本でも制度化されました。 食品安全・衛生管理システムを新たに構築するには、それぞれの規格の特徴や認証制度の違いを理解し、どの規格が最適か判断する必要があります。 ****** ISO22000は、フードチェーン全体における食の安全を守るための規格であり、ISO9001のマネジメントシステムの概念をベースに、「HACCP」「一般衛生管理事項(PRP)」 等の要素が統合されています。 FSSC22000は、GFSI(Global Food Safety Initiative:世界食品安全イニシアチブ)より承認された国際的な食品安全スキームです。ISO22000を取得している組織は、前提条件プログラムに対応することで認証取得が可能です。 SQFは、米国のFMI(Food Marketing Institute:食品マーケティング協会)が所有・管理する、一次生産から加工・輸送・流通までのフードチェーン全体を対象とした食品安全・品質管理の認証規格であり、レベル2以上はGFSI認証規格でもあります。 ※詳しくはカタログをご覧ください
エポキシ樹脂の低圧注入で粉塵や騒音を発生させず、ひび割れを補修。躯体内部の鉄筋の腐食も抑制可能
『SKグラウトプラグA工法』は、エポキシ樹脂の低圧・低速注入により、 コンクリート構造物のひび割れを補修する自動式低圧エポキシ樹脂注入工法です。 ノンカット工法のため、粉塵や騒音を発生させずに施工可能。 圧力タンクの目盛りで注入圧力と注入量を確認でき、ひび割れに合わせた調整も容易です。 防錆材入りの硬質形樹脂の使用により、躯体内部の鉄筋腐食も抑制でき、 構造物の耐力の長期維持に貢献します。 【特長】 ■下地を傷つけず、粉塵・騒音の発生なく補修が可能 ■注入する樹脂の粘度を高めていくことで、貫通したひび割れにも対応可能 ■国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の「公共建築改修工事標準仕様書」、「建築改修工事監理指針」、 都市再生機構(UR都市機構)の「保全工事共通仕様書」に準拠 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
「レーザー加工の前後工程」をテーマに、前後工程の効率化や省人化・自動化につながるモデルやオプションをまとめて解説
「レーザー加工の前後工程」をテーマに、前後工程の効率化や省人化・自動化につながるモデルやオプションをまとめて解説しています。 「さらなる生産性の向上を図りたい」「省人化、自動化に取り組みたい」という方は、無料でダウンロードいただけますので、ぜひご覧ください。 【このガイドブックで、こんな事がわかります】 ■「前後工程の効率化」とは? ■前後工程を効率化するモデル・オプション ・スライドテーブル ・ダブルテーブル ・ロータリーテーブル ・コンベアー ・ロボット ■1台に集約したタイプのレーザー加工機 ・シール・ラベル加工に特化したレーザー加工機 ・紙器・パッケージ加工に特化したレーザー加工機 ・ロールフィルムの全抜き加工から集積までを自動化 ■既存の生産ラインへのレーザー加工の組み込み ※詳細はPDFをダウンロードいただくか直接お問い合わせ下さい。
業界初の「フルフラットレール」
開口部のバリアフリー化により、溝が無いので、杖、ハイヒール、ベビーカーの車輪、車椅子の車輪(補助輪)等が挟まりません。 【特長】 ○レールにゴミやホコリが入りにくい。 ○100%フラット構造にもかかわらず、ドアのフレ止め機能を備えているのは業界初。 ※詳細はお問合せください
オートドア内蔵型「スライドタイプ」
高性能と小型化を両立しています。 【特長】 ■本機種はアルミサッシメーカーのフロントサッシに納まります。 ■自動ドアの機構をアルミレール台板にセットした無目組込み型で、コーナーブラケットにより取付けが簡単。 ■オプションの追加により高耐久性のハイブリッドレールを装備できます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
オートドア「ダブルスライド型」
狭い開口部を寄り広く活用 ■ ドア2枚を同方向に引き込むため、開口部はFix幅の2倍。 ■ 引込み部分が狭い場所でも、広い開口部を確保。 ■ ドア2枚を2対1の速度で開閉させるシステムを採用。 ■ 特徴のあるエントランスを印象づけます。 ■ 大きな物の出し入れや、イベント時に便利。 ※詳細はお問合せください。