カードプラ CRPシリーズ
カードプラ CRPシリーズ
プリント基板をコネクタより引き抜く時に使用する道具で、てこの原理を応用したものです。 従ってワンタッチで基板の引き抜きが出来ます。 各カードプラ共取り付け用スプリングピン(ステンレス製)が添付されています。
- 企業:ケル株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
481~495 件を表示 / 全 3831 件
カードプラ CRPシリーズ
プリント基板をコネクタより引き抜く時に使用する道具で、てこの原理を応用したものです。 従ってワンタッチで基板の引き抜きが出来ます。 各カードプラ共取り付け用スプリングピン(ステンレス製)が添付されています。
0.4mmピッチ極細同軸ケーブル用コネクタ(半田付接続)/スタック接続タイプ
USLS21シリーズは、0.4mmピッチの極細同軸ケーブル(AWG#42)対応用圧接コネクタ・スタック接続タイプ「USLSシリーズ」のケーブル接続半田付タイプとなります。 画像機器を中心に幅広い市場で高い評価を受けるUSLSシリーズの製品サイズ、ノイズ対策、信頼性はそのままに、さらに医療機器に求められる信号数とケーブル接続半田付に対応することで、医療機器にも対応するバリエーションの展開を図りました。 ケーブルはUSLSシリーズと同様、極細同軸ケーブルに対応していますが、AWG#40/42/44/46に対応しているところはケーブル接続を半田付にしたことによるメリットです。 極数は34極を用意し、スタック接続のため嵌合時の作業性に優れています。
2mmピッチディスクリートケーブル用コネクタ 圧着タイプ
FBCシリーズは、2mmピッチディスクリートケーブル用コネクタ・圧着タイプです。 FBCシリーズはスタック接続、ケーブル横出しタイプを特長としています。 スタック接続ケーブル横出しタイプにすることで、ケーブルを這わせる際のケーブルへのストレスを軽減でき、さらに、機器の無駄なスペースを削減できます。 また、コネクタ抜去の際に、ケーブルに力がかからない為、ケーブルが抜けがない利点があります。 嵌合ロックは独自のE-ロック機構を備え、コネクタ着脱の容易さ、ロック機構による抜け防止を実現しています。 コネクタの着脱では作業性・操作性を考慮した機構になっています。 操作性が容易ですが、嵌合ロック機構の為、嵌合抜けを防止し安定した接触を保持できます。 接触コンセプトはコンタクト挟み込み2点接触を採用しています。 安定した接触力で信頼性を向上させています 。定格電流は、3Aを確保、ケーブルはAWG22~26のディスクリートケーブルに対応し、ケーブルの結線は圧着タイプです。 ケーブルとの接続を一般的な圧着冶具で接続できるようにするなど、作業性や使い勝手においても作業者の要求を考慮した製品です。
ケーブル2本圧着が可能!大電流向けコネクタFTCシリーズ!
ケルでは数年前から圧着ケーブルに対応したコネクタを開発してきました。そして、新しく 5.08mmピッチ 大電流向けコネクタ 「FTCシリーズ」を開発しました。 主に大電流を通す場所に使われることを想定しており、工場や電力関連の配電盤などに採用されることを前提に開発されました。 今までは小型・薄型に注力してきましたが、そのノウハウを生かした大電流向けのコネクタを完成させました。 <特長> ・ケーブル2本圧着により、コネクタの極数を減らすことができ、サイズダウンを実現! ・コネクタ間の電源渡しが基板や端子台を使わずダイレクトに! ・対応ケーブルはAWG#14、16、18、20の4種に対応 詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
作業性向上を実現!雌雄同型端子が創り出す、小型防水の真のストライクゾーン
『FWシリーズ』は、ケルが新しい発想で開発した5.0mmピッチ 防水コネクタです。 IP67対応、業界最小クラスの高さ・大きさを実現。 ケル独自の雌雄同型端子を使用した3点接触により高信頼で 安定した接触を可能にしました。 さらに分岐・中継タイプを新たにラインアップに加え、 ケーブルを中継し分岐させることで、筐体内部の省配線が可能。 最小径φ32.6mm(4極の場合)のダクトに通すことができ、 狭いスペースでの回廊系統の確認が容易に行えます。 【特長】 ■5.0mmピッチの防水コネクタで業界最小クラスを実現 ■結束バンドを使用してさまざまな場所に固定が可能 ■3点接触で高信頼設計、ケル独自の雌雄同型端子 ■組立時の作業性向上を実現するコネクタ構造 ■抜群のクリック感を持つ堅牢なロック構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豊富なバリエーションと嵌合パターンで自由なレイアウトが可能!ハーフピッチ(1.27mmピッチ)コネクタのご紹介
『8800シリーズ』は、次世代コネクションとして開発した ハーフピッチ(1.27mmピッチ)コネクタです。 豊富なバリエーション展開、柔軟な特注対応力、様々な用途に使用できる 耐久性、高品質な製品。 完全独立2点接触により、常に安定した接触圧を維持。接触信頼性を一段と 向上させた構造です。 また、従来のハーフピッチの取り扱いの良さと小型薄型化を追求した 「8900シリーズ」なども取り扱っております。 【特長】 ■縦2点接触ストレートビーム方式 ■完全独立2点接触により、常に安定した接触圧を維持 ■接触信頼性を一段と向上させた構造 ■面接触によるスムーズな低挿抜力を確保 ■コンタクトの耐久性を著しく向上 ■接触面上での被膜や汚れを取り、導通不良を防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
濃密なコミュニケーションと長年培ったコネクションテクノロジーでお客様の課題解決に貢献!
当カタログは、産業用コネクタの専業メーカーであるケル株式会社の プロダクトハンドブックです。 基板にコネクタを実装する際に生じる縦横方向の誤差を吸収する機構を 搭載した「フローティングコネクタ」をはじめ、「圧着コネクタ」や 「極細同軸ケーブル用コネクタ」など、豊富な製品をラインアップ。 当社は、コネクションテクノロジーの領域で、先端の技術提案と高機能製品を お届けします。 【掲載内容(抜粋)】 ■会社概要 ■アプリケーション ■製品一覧 ■フローティングコネクタ ■圧着コネクタ・防水コネクタ ■極細同軸ケーブル用コネクタ ■ハーフピッチコネクタ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
接続部分は面接触!機器内接続、機器間接続の高操作性を高めるユニークなコネクション
ケル株式会社では、ユニークで高性能な『圧着コネクタ』製品を 取り扱っております。 工夫とアイディア、確かな技術に裏付けられており、単純なスペックに 表れない性能は、電子機器の接続性能において高いパフォーマンスを発揮。 ドロワーコネクタ、ケーブル横出しタイプコネクタ、ケーブル2本圧着 タイプコネクタなど、当社はユニークな製品を開発しています。 【特長】 ■接触部分は銅材のロール面を使用 ■滑らかな表面で摩擦係数が少ない ■挿抜耐久性に優れ、スムーズな挿抜感が得られる ■厚めっきの多挿抜タイプも用意 ■独自の接触方式、接触は多点接触 ■独自のロック機構 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多くの実績が証明する確かな信頼!幅広い分野で活躍している極細同軸ケーブル用コネクタ
ケル株式会社では、繰り返しの屈曲、捻回に強い特長を持ち合わせた 『極細同軸ケーブル用コネクタ』を取り扱っております。 きわめて細いケーブルにもかかわらず、一本一本が同軸構造となっており、 伝送特性に優れています。 セキュリティカメラやプロジェクタなど画像機器を中心に、筐体が小型かつ 高速伝送が要求される機器に採用されています。 【特長】 ■高速伝送対応への飽くなき取り組み ・伝送特性データを測定する設備を自社で持っている ・シミュレーション用のデータの提出、結果をまとめたレポートを提出することが出来る ■ピュアな信号伝送を実現するためのノイズ対策 ・金属シェルカバーがコネクタ全体を囲い込む形に配置 ・グランドの強化はグランド端子を多点に落としている ■圧接方式による安定した接続品質を提供 ・コネクタとケーブルとの接合は圧接方式を採用 ・圧接方式にすることで均一な条件でケーブルとコネクタの一括接続を可能にし、 安定した接続品質が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
接触信頼性を追求したケルコネクタ独自の接触コンセプトの歴史をご紹介!高操作性を高めるユニークなコネクション等をハンドブックで紹介
ケルコネクタは、古くから「接触信頼性」を追い求めてきました。 その中で、独自の接触コンセプトを開発し、様々なコネクタに採用されています。 当社のホームページでは、『ケルコネクタの独自の接触コンセプトの歴史』を 紹介していますので、ぜひご覧ください。 これからも接触コンセプトのみならず、高信頼・高品質の製品を 開発し続けていきます。 【掲載内容】 ■縦2点ストレートビーム方式 ■コンタクト追従型1点接触方式 ■挟み込み2点接触方式 ■雌雄同型3点接触 カタログダウンロード資料では、機器内接続、機器間接続の高操作性を高めるユニークなコネクションとして、 ケルの圧着コネクタのアプリケーション等が掲載されております。 ※D-Sign Crimp は、ケルが提供している、ユニークで高性能な圧着コネクタ製品の総称です。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
嵌合時の位置ズレだけでなく、ネジ締めによる回転等、嵌合後の位置ズレも吸収することが可能なフローティングコネクタ!基礎知識資料進呈
『フローティングコネクタ』とは、基板にコネクタを実装する際に 生じる縦横方向の誤差を吸収する機構=フローティング機構を搭載した コネクタです。 コネクタが可動することで嵌合時の誤差やズレを吸収することができ、 基板の亀裂などの不具合を防ぐことができます。 カーナビをはじめ、デジタルカメラや半導体制御装置など、機器内に基盤が 密集している機器に多く採用されています。 PDFダウンロードよりフローティングコネクタについてわかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中です。 【基礎知識資料掲載内容】 ■フローティングコネクタとは? ■フローティングコネクタはなぜ必要? ■フローティングコネクタはどこに使われている? ■ケル製フローティングコネクタ一覧のご紹介 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い接触信頼性!目に見えない部分での嵌合が多い箇所に使用するドロワーコネクタ!わかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中!
『ドロワーコネクタ』とは、筐体の奥まった箇所など 目に見えない部分での嵌合が多い箇所に使用するコネクタです。 挟み込み2点接触により安定した接触力が得られ、コンタクトは 金メッキ仕上げのため低挿抜力かつ挿抜耐久性に優れています。 また、コンタクトは板状のため、斜めから勘合してもピンに直接負担の かからない安心構造です。 PDFダウンロードより、 ドロワーコネクタについてわかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中です。 【基礎知識資料掲載内容】 ■ドロワーコネクタとは? ■ドロワーコネクタはどこに使われている? ■ケルのドロワーコネクタ一覧 【製品の特長】 ■接触信頼性が高い ■ピンの座屈の心配がない ■嵌合位置の調整がしやすい ■嵌合後でも衝撃を吸収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
発売開始から30年以上経つ製品!工業機器を中心に採用されているハーフピッチコネクタ! 基礎知識資料を進呈中!
『ハーフピッチコネクタ』は、発売開始から30年以上経つ製品で、 工業機器を中心に採用されています。 ハーフピッチとは、ピン間隔がフルピッチ(2.54mmピッチ)の半分の 間隔(1.27mmピッチ)であることからハーフピッチと呼ばれています。 インチが採用された背景としては、もともとコネクタはアメリカが発祥の ためであるといわれています。ですが、最近では世界共通のmm(ミリ単位)が ベースになっています。 フルピッチはDINやMILといった規格品が多いですが、ハーフピッチは各社の 独自品が多い傾向があります。 【基礎知識資料掲載内容】 ■ハーフピッチコネクタとは? ■ハーフピッチコネクタはどこに使われている? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型な機器内部、高速信号を流す箇所がある機器に向けての採用多数がある極細同軸ケーブルコネクタ!基礎知識資料も進呈中!
『極細同軸ケーブル用コネクタ』は、小型な機器内部、また高速信号を 流す箇所がある機器に向けて多く採用されています。 「極細同軸ケーブル」は、髪の毛ほどの極めて細いケーブルにも かかわらず、一本一本が同軸構造となっているケーブルです。 同軸構造を持っているため伝送特性や屈曲性・捻回性に優れています。 例えばカメラのイメージセンサといった、機器内の心臓部ともいえる 部分の接続で使用されるケースがほとんどです。 狭い箇所を配線するときや、繰り返しひねる箇所に有効です。 PDFダウンロードより極細同軸ケーブル用コネクタについてわかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中です。 【基礎知識資料掲載内容】 ■極細同軸ケーブルとは? ■極細同軸ケーブル用コネクタとは? ■極細同軸ケーブル用コネクタはどこに使われている? ■極細同軸ケーブル用コネクタ シリーズ一覧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スタック高さ30mm・フローティング量はXY方向±1.0mm対応!
当社は高速伝送対応0.5mmピッチフローティングコネクタ 『DTシリーズ』スタック高さ30mmタイプを新発売しました。 XY方向に±1.0mmの高いフローティング量を確保しており、 8Gbps相当の高速シリアル伝送が可能。 極数は30極から140極まで7種類をご用意し、既存の当シリーズ のレセプタクル側と組み合わせることで、スタック高さ15mm品 として対応可能です。 【特長】 ■高速伝送に対応した0.5mmピッチフローティングコネクタ ■伝送特性は8Gbps相当の高速シリアル伝送に対応 ■XY方向に±1.0mmの高いフローティング量を確保 ■有効嵌合長1.5mmの高信頼設計 ■スタック高さは最大30mmに対応 ■極数は30、40、60、80、100、120、140極の7種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。