コントローラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コントローラ(制御) - メーカー・企業と製品の一覧

コントローラの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 32 件

表示件数

USB2.0対応 4軸モータコントローラ USPG-48HR

USB2.0対応 フルスペックモータコントローラ エンコーダ情報の活用、補間制御による複雑な動作をサポート

USPG-48HRは、モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大4軸までの直線補間や円弧補間が可能です。 フィードバックパルスカウント機能を搭載し偏差カウンタなどを用いた制御への対応が可能です。 新機能「APIモード」を搭載しました。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組み合わせ自由!拡張型コントローラ「EXシリーズ APIモード」

API(USPG-R)モード新規搭載!組み合わせ自由な拡張型モータコントローラ「EXシリーズ」

拡張モジュールを5枚をお客様の要望に従って自由に組み合わせることができる「EXシリーズ」に「APIモード」を搭載しました。 「APIモード」は、モータコントロールLSI を操作するコマンドをAPI 関数化し、動作パラメータや動作機能が予めAPI 関数に集約されたモードです。 速度・移動量設定はもちろんのこと、ガントリー制御やアーチモーション、制振制御といったUSB 対応モータコントローラのUSPG-Rシリーズと同じ機能をEX シリーズで実現できます。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

USB2.0対応 4軸モータコントローラ USPG-48R

USB2.0対応 モータコントローラ 手軽に補間制御などの複雑な動作を実現

モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大4軸までの直線補間や円弧補間が可能です。 【新機能「APIモード」搭載】 ■ワークへの衝撃を最小限に抑える、在線軽着陸機能 ■カメラ撮影や別動作へのトリガーとして活用できる、タイミング出力機能 ■塗布制御や垂直動作などに応用可能な、アーチモーション ■補間制御を応用した、ガントリー制御(サンプル関数化済) 【特長】 ・速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、非対称設定も可能です。 ・4軸同期スタート制御が可能です。 ・動作に必要なパルス数の自動計算機能を使う事で複雑な計算を簡略化できます。 ・コンパレータに設定した値で、信号検出⁄減速停止⁄急停止などのリミット機能が可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PCI-Express対応モータコントローラ PXPG-48

モータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持つモーションコントローラ

PCI-Expressに対応したモーションコントローラです。 本製品はモータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持ち、パソコンの負担を軽減しつつ、様々な特長のある機能を実現しています。 また、APIサポートの充実化をはかり、お客様の開発の負担を軽減します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PCI-Express対応モータコントローラ PXPG-88

モータ制御に有用な演算機能をCPU IPコアで実現したモーションコントローラ

PCI-Expressに対応したモーションコントローラです。本製品はモータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持ち、パソコンの負担を軽減しつつ、様々な特長のある機能を実現しています。 また、APIサポートの充実化をはかり、お客様の開発の負担を軽減します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PCIバス対応 16軸モータコントローラ PCPG-168

ボード1枚で最大16軸までの制御が可能なモータコントローラ

PCPG-168は、高機能LSI「PMC842SR」を搭載した16軸モータコントロールボードです。補間機能や同期制御などの機能をPCIバスから直接制御する事で様々な装置へ応用可能です。 【特長】 ・速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、非対称設定も可能です。 ・直線補間、円弧補間を組合せることで様々な軌跡や同期動作が可能です。 ・16軸同期スタート制御が可能です。 ・動作に必要なパルス数の自動計算機能を使う事で複雑な計算を簡略化できます。 ・パルス列入力型のステッピングドライバ、サーボアンプに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

拡張型コントローラユニット(ライブラリモード) EX シリーズ

CPUボード+モータ制御ボード+I/Oボードを自由に組み合わせ、用途に応じたファームウェアを自作できるモータコントローラ

CPUモジュール1枚に拡張モジュールが5枚まで選択できます。 パルスモジュールは最大3枚まで選択でき、4軸~12軸まで拡張できます。 I/Oモジュールは最大5枚まで選択でき、入力160点、出力160点まで拡張できます。 24V電源をCPUモジュールへ配線し、内部コネクタから各モジュールに供給します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コスモテックス製 RealtimeExpress通信対応シリーズ

コスモテックス独自開発「PGS」搭載のRealtimeExpress対応ボード&RTEX対応IOボード他

コスモテックスが独自に開発したパルス生成ソフト「PGS」を搭載したモーションコントローラ RealtimeExpress(RTEX)対応多機能モーションコントロールボード『PXRP-3216CN』、 RealtimeExpress(RTEX)対応多機能モーションコントロールユニット『CSRC-32CN-RP』、 RTEX対応ボードから制御可能な 4軸一体型5相ステッピングドライバ『CTDR-0514NS-4LS』、 IO入力ボード『CTI-16NSW』『CTI-32NS』、 IO出力ボード『CTO-16NSW』『CTO-32NS』、 AD変換ボード『CTAD-08NSB』 AD/DA変換ボード『CTADA-44NS』、 高速デジタルタイミングIOボード『CTTO-04NS』 を用意しております。 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PCIバス対応 高機能8軸モータコントローラ PCPG-88

パルス出力とフィードバックカウンタで様々な機能を実現する高機能8軸モータコントローラ PCPG-88(F)

PCPG-88(F)は高周波数で単独ドライブから補間ドライブまで、ステッピングモータやサーボモータをシステム用途に応じてコントロールできる、多軸型コントローラです。 当社開発のモータコントロールLSI PMC842SRを搭載し、高精度な位置決めを実現します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

指定した位置やタイミングで出力信号を発信するタイミング出力機能

コスモテックスがお届けするモータコントローラ機能『タイミング出力機能』

コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『タイミング出力機能』です。 指令位置や実位置、任意のタイミングで、出力信号を発信します。 パルス生成ソフト「PGS」の位置情報で制御を行い、外部環境に依存せずに信号出力が可能なため、センサ入力は必要ありません。 ストロボ、カメラトリガーなどモータ指令位置に合わせたON/OFF制御に使用できます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

指定軸のドライブ開始、同期スタートに利用可能なトリガー入力機能

コスモテックスがお届けするモーションコントロール機能『トリガー入力機能』

コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『トリガー入力機能』です。 入力信号をトリガーとして設定することで、指定軸のドライブ開始や割り込み信号の発生が可能です。 これらはPGS内で設定するため、外部環境の影響は受けません。 トリガー信号は、最大10ch分設定が可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

到達位置の変更・補正、補間動作一時停止が随時可能な補間機能

コスモテックスがお届けするモータコントローラ機能『補間制御機能』

コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『補間制御機能』です。 PGS 内に補間データを最大5000 ステップまで記録できるようにした上で、動作中の補間データ変更、到達位置の変更・補正、補間動作一時停止が随時可能です。 また、一時停止からのリスタート、補間軸の切り替え( X Y 軸→ XZ 軸)などが可能です。 ■補間種類  直線・円弧・楕円補間、ヘリカル補間、3次元補間 ■その他  ・Step切替え時、速度/加減速時間のオーバーライド可能  ・補間パターンを最大8セット、同時実行可能  ・最大5000Step実行可能(8バッファ合計) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ある軸に多軸の指令位置等を加減算して制御する軸連動機能

コスモテックスがお届けするモータコントローラ機能『軸連動機能』

コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『軸連動機能』です。 ワーク台(XYZ軸等)を、コンベアのエンコーダ情報に連動させることで、コンベアやその他の動作軸を停止させずに複雑な動作が可能です。 装置全体のタクトタイム短縮にも貢献します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

拡張型コントローラユニット EXシリーズ(ライブラリモード)

統合開発環境とライブラリ関数で、自由にファームウェア開発・カスタマイズ可能!

『EX Series』は、CPUモジュール1枚に拡張モジュールが5枚まで選択可能な拡張型コントローラユニットです。 装置仕様にあったファームウェアを開発する事で、装置環境に左右されずに制御速度の向上やタクトタイム短縮などに応用が可能です。 また、エンドユーザの要望やカスタム化に装置メーカ側で対応可能なため、工数低減やユーザビリティの向上につながります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

駆動時にピッチ誤差値を加算して位置決めするピッチ誤差補正機能

コスモテックスがお届けするモータコントローラ機能『ピッチ誤差補正』

コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『ピッチ補正機能』です。 ねじ等の伝達機構の一定間隔のピッチ誤差を予め測定しておき、制御軸駆動する際にその補正量を指令位置に加算して位置決めすることでピッチ誤差を補正する機能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録