横型マシニングセンタ HPS-Aシリーズ (5軸プロファイラ)
難削材加工の高能率加工を可能にする高剛性構造の横型5軸プロファイラ
■航空機部品で需要が高まるチタンの高能率加工を実現する横型5軸プロファイラ。 ■チタン等難削材加工に威力を発揮する強力主軸の搭載。 ■切粉排出性に優れる横型構造を採用し、切削時の安定切削にも配慮。 ■広範囲の主軸頭旋回によってあらゆる自由局面に対応。 ■難削材切削に発生する切削水の管理を徹底。
- 企業:新日本工機株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
196~210 件を表示 / 全 433 件
難削材加工の高能率加工を可能にする高剛性構造の横型5軸プロファイラ
■航空機部品で需要が高まるチタンの高能率加工を実現する横型5軸プロファイラ。 ■チタン等難削材加工に威力を発揮する強力主軸の搭載。 ■切粉排出性に優れる横型構造を採用し、切削時の安定切削にも配慮。 ■広範囲の主軸頭旋回によってあらゆる自由局面に対応。 ■難削材切削に発生する切削水の管理を徹底。
タテ型・ヨコ型の両マシニングセンタの特長を兼ね備えたニュータイプマシン
ベッドレスマシニングセンタ「Nシリーズ」は、 ベッドレスで省スペースです。メンテナンス機器をマシン前後面に配置したことで、側面からのメンテナンスが不要となり、マシンとマシンを隙間無く設置したり、壁面につけたりしたレイアウトも可能です。 機械後面の制御盤は開閉式になっているため、メンテナンス用ワイドエリアを確保!メンテナンス作業がスムーズに行えます。可動式制御盤は意匠登録済です。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
条件と目的に応じた生産環境を実現!見える化・加工室化で加工の原点に迫る!
『HLA-3S』は、工作機械メーカーとして数多くの専用工作機械を世に 送り出してきた株式会社西田機械工作所のマシニングセンタです。 当製品は、見える化・加工室化で加工の原点に迫ります。 【標準仕様】 ■NC制御装置(FANUC) ■油圧装置 ■潤滑油装置 ■空圧装置 ■クーラントタンク ■自動原点復帰 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重切削から高速・高品位の加工まで - 最大3トンの重量物加工と、最大誤差2ミクロン以内を同時に実現。
最大3トンの重量物加工が可能 4段変速ギア駆動主軸を搭載 当社独自のギア駆動主軸は、同じ切削加工で電気料金を約1/2に抑えることができる節電効果があります。さらに、騒音が少なく、発熱を最小限に抑え、他に類がない最新機能を満載しています。 高速工具交換 3.0秒 ツインボールスクリュー&ツインサーボモータ採用 同時4軸制御 切粉集中処理 ■詳細はお問合せ下さい。
あらゆる産業のあらゆる加工にハイコストパフォーマンス・マルチマシン進化しました
生産性を大幅向上 ・クラス最速レベルの送り速度で非切削時間を大幅短縮 早送り速度 X軸 48m/min Y軸・Z軸 32m/min ・No.50番主軸で高速パワフル加工を実現 最高主軸回転数:7,000 min-1 主軸モータ出力 26kW ・必要設置面積は同タイプ他社機比で最小レベル 設置スペース 19.7平方メートル(X軸方向長さ 5.8m Y軸方向長さ 3.4m) ECOオペレーション ・使用油の大幅削減 省エネ・低騒音の電動パワーユニットの採用により油圧ユニットレス化を実現 給油は専用グリスカートリッジの交換のみ ・エア消費量は従来機の40%に大幅削減(160L/min) ◆製品詳細ページ https://www.nidec.com/jp/machine-tool/products/B700/M102/S103/NMTJ-mvbx2/
類似の別ワークを1台で加工できる!TVT331を継承する2スピンドルタイプマシニングセンタ
『TVDS310』は、1サイクルで同一のワークを2つ同時に加工することが できるので高い生産性を発揮する2スピンドルタイプマシニングセンタです。 2台分の仕事を1台でこなすことができるのでその分の設置スペース、 消費エネルギー、コストを削減できます。 ボーリング等の非常に高い精度を求められる加工を行うツールを片方の主軸に 保持したままにすることで、ATCによるズレが生じず高精度な加工が可能です。 【特長】 ■部品の2個取り ■スペースとエネルギー、コストの削減 ■ATCを無くして高精度な加工を ■ATC回数が半減 ■類似の別ワークを1台で加工できる ※詳しくはお気軽にお問合せください。
あらゆる産業のあらゆる加工にハイコストパフォーマンス・マルチマシン登場
高剛性 ・主要構造物はすべて減衰性の高い鋳物を使用し、動剛性の高い構造体を実現 ・最新構造解析により内部のリブ形状や厚さを最適化した門形構造 ・Z軸はすべり案内方式により、主軸頭突き出し時にも重切削が可能 高生産性 ・各軸高速早送りによる非切削時間の短縮 ・コンパクトな設置スペースでワイドの加工エリアを実現 ・多様な材料や工具に対応できる高能率主軸を搭載 ・豊富なアタッチメント(op.)で、五面加工にも対応(MV16Bxのみ) ユーザーフレンドリー ・迅速なトラブル対応と稼働率向上を支援するモニタリングシステム「DIASCOPE」を標準搭載 ・加工プログラムの作成から実加工までの全てを簡単に操作できるガイダンス機能を標準搭載 ・切粉やクーラントの飛散を防ぎ、処理を容易化する全周クーラントガード、チップコンベアを標準装備 ◆製品詳細ページ https://www.nidec.com/jp/machine-tool/products/B700/M102/S103/NMTJ-mvbx/
長時間における高精度加工と高生産性を実現!スタイリッシュなデザインに一新された新シリーズ。
弊社主力機RBシリーズの上位機種として一新された新たな価値(Neo Value)を創造する門型加工機です。 <特長> 高生産性を実現する機械構造 ●主軸径φ100mmに出力60/44kW(30分/連続)、トルク1,306/1,200N・m(10分/連続)のモータを搭載し、回転数30~5,000min-1の安定した強力切削を生み出す主軸構造。 ●高強度素材の角ラムは、350×350mmに大径カービックカップリングを採用し、アタッチメントを強力に保持。 ●Z・W軸駆動にツインボールスクリューを搭載し、バランスの取れた重心駆動を実現。 高精度加工を維持する熱変位制御技術 ●高剛性の熱容量対称構造コラムの採用により、熱変位によるコラムの倒れを最小限に抑え、長時間における高精度加工を可能。 ●駆動系(X・Y・Z)の各軸のボールスクリューの軸芯冷却(インバータ制御)により伸びを抑制。(X軸:オプション) 操作性を高めるサポート機能 ●機械の稼動・アラーム履歴や稼働状況のリアルタイム監視をするインテリジェントPCの組み合わせによって、IoT対応も可能。 ※詳細はお問い合わせ下さい。
様々な生産形態に対応するテーブルフィールドタイプヨコ型マニシングセンタ
ATC装置(オートツールチェンジャー)は、最大工具径(隣接工具無し時)はDM70H φ200mm、DM100H φ250mmです。 最大工具長は、・DM70H Z:650ストロークで495mm(BT40)560mm(HSK-A63、KM6350)(注:治具等との干渉確認が必要)です。・DM70H Z:1,000ストロークで595mm(BT40)660mm(HSK-A63、KM6350)です。・DM100Hで520mm(BT50)660mm(HSK-A100、KM10080)です。ATC装置は、工具交換オーバーライド対応です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
段取り時間も加工を止めない パレットチェンジャー搭載モデル
リフトアップしないブラザー独自のパレットチャンジャー「QTテーブル」、 新開発CNCと最大40本収納のツールマガジンにより、 様々な現場の生産性を向上します。 無駄なく、削れ。 SPEEDIO
DDドライブ駆動トラニオン回転テーブル付き、多様な主軸を選択可能。 重切削から高速仕上げ加工まで様々な用途に対応。
トラニオン式テーブルは両サイドフレームに固定され、XYZ直線軸と関与せず独立構造となっているため、工作物の重量変化はXYZ軸のモーメントに影響しません。さらに、カントリータイプの基本構造を採用し、XYZ軸は重心駆動を採用しているため、より安定した加工が得られます。 全体的にコンパクトなデザインとなっていますが、最大Ø900まで、重量1300kgまでの工作物を載せられます。自動車金型だけではなく、半導体関連部品の加工にも好適。 また、高トルク主軸を搭載すれば、耐熱合金材料である航空エンジンのケーシング加工にも対応可能。 【特長】 ■ニーズによって主軸を選択、 高速仕上げから耐熱合金の重切削まで対応可能 ■XYZ軸の制御はワークの重量に影響されない ■重心駆動のためXYZ軸の動的安定性を大幅に向上 ■極小フォースフロー構造設計の主軸サドル ■機械加工の安定性と剛性を向上 ■欧米流デザイン、ハイデンハインCNCコントローラを標準搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
5軸ミリング加工からジグ研削、検査まで可能にした1台!段取り工数とコストを削減!高硬度な材料の加工が可能【動画公開中】
ドイツ レダース社製の高速 ミリングマシン「RXP」は全軸リニアモーター駆動+リニアガイドの仕様で経年変化なく高精度加工します。上位機種では、リニアモーター駆動+静圧ガイドの仕様もあります。高速スピンドルを標準装備しHRC60以上の高硬度材の直彫ミリングが可能です。チャックしたまま掴み替えることなく、ミリング加工の後はジグ研削加工、機上測定まで一連の工程が可能であり面粗度はRa<0.005μmを達成。 掴み換えなく1台で完成行程まで行える為、「機械設置面積の削減」「人件費削減」「段取り時間の軽減」を実現します。 【特長】 ■駆動部に高性能冷却装置を搭載、熱による精度低下を防止 ■切削工具の機上測定システムを標準装備 ■ドレスユニット、砥石径測定ユニット、消火器を機内に装備 ■タッチプローブを有し、加工後にそのままワークの測定が可能 【加工対象】 ファインブランキング金型、レンズ等の光学部品/金型、リフレクター、超硬パンチ、銅電極、炭素電極、ブロー金型、ガラス金型、インペラー、精密金型、歯科技工物、医療機器 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
知っておきたい!マシニングセンタの基礎知識
今回はマシニングセンタの基礎知識についてまとめてみました! ・マシニングセンタとは? ・マシニングセンタの種類には何がある? ・マシニングセンタで何ができる? などの疑問をお持ちの方、ぜひご覧ください!
ヘッド交換するだけで長さや支持形状調整が可能!!
昨今の多品種小ロット品の加工増加に伴い、テールストックのセンターを交換する頻度も高くなっています。 それに伴い、従来多種の一体型センターを用意する必要がありますが、 センターヘッド交換式を導入する事で、ヘッド交換するだけで長さや支持形状調整が可能となります。 センターヘッドを交換式にすることで交換時間と治工具コストを大幅に削減することができます。 また、工具干渉もセンターヘッドを選定し変えることで、容易に回避できます。
先端取替式によりコストダウンをご提供!豊富なラインアップをご用意
カブト工業が取り扱う、先端取替式タイプの回転センターをご紹介します。 回転トルクが軽いため細物加工、軽金属加工に適した 「KFL カブト ファインライブセンター」をはじめ、汎用旋盤の 定番モデル「KC カブト センター」など豊富にご用意しています。 【ラインアップ】 ■KFL カブト ファインライブセンター ■KFN カブト ファインライブセンター 抜きナット付き ■KS カブト シールセンター ■KSN カブト シールセンター 抜きナット付き ■KC カブト センター ■KLN カブト レースセンター 抜きナット付き ■KL カブト レースセンター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。