プリプレグのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プリプレグ - 企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 三菱ガス化学株式会社 グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門 東京都/化学
  2. 株式会社日本複合材 兵庫県/繊維
  3. 利昌工業株式会社 大阪府/樹脂・プラスチック
  4. 4 サカイオーベックス株式会社 福井県/その他
  5. 5 株式会社湘南先端材料研究所 神奈川県/その他製造

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 熱硬化性樹脂プリプレグ『ENDUREDGE』 三菱ガス化学株式会社 グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門
  2. 高機能ポリカーボネート樹脂を用いた織物プリプレグ 三菱ガス化学株式会社 グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門
  3. IHI製 熱可塑性プリプレグ 株式会社日本複合材
  4. 高熱伝導プリプレグ 利昌工業株式会社
  5. 5 炭素繊維 プリプレグ サカイオーベックス株式会社

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 18 件

表示件数

炭素繊維・コンポジット プリプレグ

自動車、航空、風力発電用途に使用されています。

プリプレグ製品は主にプリプレグ、トウプレグ、繊維接着フィルムがあります。

  • 繊維
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維 プリプレグ

用途に応じてさまざまな形状の中間体で提供することができます。

熱硬化性樹脂や熱可塑性樹脂など、含浸させる樹脂の種類の変更も可能です。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能ポリカーボネート樹脂を用いた織物プリプレグ

ポリカーボネート樹脂特有の高い耐熱性や耐衝撃性に優れたプリプレグシート

【特長】 ■独自製法による優れた樹脂含浸状態を有する炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)プリプレグです。 ■体積当たりの繊維比率が高く、機械強度に優れます。 ■樹脂がプリプレグ内部まで均一に含浸されているため、成形時間の短縮が可能です。

  • 複合材料
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三星のトウプリプレグ

樹脂量が均一 、高耐熱、高靭性!高品質なCFRPやGFRPを成形することが可能

『トウプリプレグ』は、髪の毛状の細いカーボン繊維やガラス繊維を 束ねたものを トウ と呼び、そのトウに樹脂を含浸させて加熱することで、 Bステージ(樹脂が半乾き)の粘着性を保った状態を維持した中間材料です。 樹脂を使用しない乾式フィラメントワインディング成形により、パイプや 板等の形状に成形することが可能。 当社では、お客様のご希望の繊維、樹脂で試作対応を承っております。 ご要望がございましたらぜひお問合せください。 【特長】 ■FW成形よりも高耐熱、高靭性、高品質 ■樹脂は溶剤で希釈して粘度調整するため、樹脂の選択肢が多い ■樹脂量(R.C.)、及び繊維含有量(Vf)が安定した製品ができる ■お客様のご希望の繊維、樹脂で試作対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_29.png
  • image_30.png
  • image_05.png
  • image_26.png
  • 駆動系部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IHI製 熱可塑性プリプレグ

IHI物流産業システムのCFUD/PA6プリプレグの取り扱いとともに、量産設備設計、特別用途向けプリプレグの受託開発を承ります。

日本複合材マーケットでは、IHI物流産業システムの熱可塑性CFRTPを取り扱っております。 IHIは、幕末以来160年を超える歴史があり、重機などの重工業において、日本を代表する企業です。 日本で初めて実用ジェットエンジンを製造した歴史があり、CFRP、CFRTPの航空機エンジン用途開発は日本国の革新的構造材料、戦略的イノベーション創造プログラムにも採択されています。 IHIグループ内にあるIHI物流産業システム(ILM)は、熱可塑CFRTPプリプレグの製造設備の開発に始まり、自前の設備で高品位な構造用CFRTPの生産を行なっています。 【熱可塑性プリプレグ 仕様】 ■幅:(最大)300mm ■長さ:(標準)50M ■厚み:0.1mm ■荷姿:ロール、シート、テープ状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑プリプレグ『Powder/CFRTP』

PEEK等のTGの高いCFRTPでも、精度の高い含浸状態を得ることができます!

『Powder/CFRTP』は、国産パウダーコートの熱可塑プリプレグです。 樹脂ペレットを粉砕したパウダーがドライファブリックに溶融した 状態(静電吸着したパウダーが溶けた形)のプリプレグ。 PEEK等のTGの高いCFRTPでも、精度の高い含浸状態を 得ることができます。 【特長】 ■国産パウダーコート ■静電吸着したパウダーが溶けた形 ■PEEK等のTGの高いCFRTPでも、精度の高い含浸状態を得ることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑プリプレグ『PMMA/CFRTP』

「JCM TCX-Sheet」としているモノは、マトリックスは特殊なPMMAです!

『PMMA/CFRTP』は、国内生産の上質なプリプレグです。 液体の状態で繊維に含浸し、独自の組成設計技術により開発された アクリル樹脂と炭素繊維を強力に接着させることで熱硬化エポキシ CFRPと同等の強度を得ることができます。 「PMMA」は高温多湿、塩水温冷、直射日光環境下でも強度に 影響はなく、外観品質も非常に高く「熱可塑性ドライカーボン」 と言えます。 【特長】 ■国内生産 ■熱硬化エポキシCFRPと同等の強度を得ることができる ■高温多湿、塩水温冷、直射日光環境下でも強度に影響がない ■外観品質も非常に高い「熱可塑性ドライカーボン」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性プリプレグ『MGC PC/CFRTP』

耐熱性・耐衝撃性に優れ、各種熱可塑成形が可能!プレス成形時間の短縮ができます

当社は、三菱ガス化学株式会社が開発した熱可塑性CFRPプリプレグ(シート) 『MGC PC/CFRTP』を取り扱っております。 繊維内部まで樹脂が均一に完全含浸されているためプレス成形時間が短縮可能。 独自技術により極めて優れた樹脂含浸状態を有し、体積当たりの繊維比率が 高いため、優れた機械強度を発現します。樹脂含浸済みのプリプレグシートを ロール状でご提供致します。 【特長】 ■独自技術により極めて優れた樹脂含浸状態を有するCFRTPプリプレグ ■体積当たりの繊維比率が高いため、優れた機械強度を発現 ■樹脂含浸済みのプリプレグシートをロール状でご提供 ■繊維内部まで樹脂が均一に完全含浸されているためプレス成形時間が短縮可能 ■常温で保管が可能であり熱プレスやインサート成形などにより自由に成形可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグ

専用の粘着剤によりタック性を付与することができ、複雑形状の賦形性に優れています

当社では、酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグの 注文生産を行っております。 酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグは、 環境に配慮したWater-based(水性)で空気中で焼成できます。 また、酸化雰囲気中でも高強度、損傷許容性を維持。 薄肉繊維強化セラミックスの成形も容易です。 【特長】 ■積層により多層構造のCMCが容易に成形可能 ■炭化ケイ素繊維(SiC)でもアルミナ繊維(Al203)でも成形可能 ■種々の繊維織物(平織、朱子織、綾織)のいずれでも成形可能(一方向材<UD>も対応可能) ■国内外の繊維メーカーのいずれの繊維でも対応可能 ■短繊維または不織布強化セラミックプリプレグも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高熱伝導プリプレグ

放熱対策のバリエーションが広がります。

高い熱伝導性と絶縁信頼性を備えた接着性熱伝導材料です。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱硬化性樹脂プリプレグ『ENDUREDGE』

ボイドの発生を低減し、良外観を実現する常温保管可能な熱硬化性プリプレグです!成形プロセス全体を通して、工数・コスト削減が可能です

『ENDUREDGE』は、ボイドの発生を低減し、良外観を実現する熱硬化性プリプレグです。 気体透過しやすいプリプレグ設計により表面のピンホール、内部ボイドの発生を低減し、脱オートクレーブ成形でも優れた外観に仕上がります。 常温保存が可能なため、これまで熱硬化性プリプレグで課題であった低温輸送や凍結保存、解凍―冷凍による物性劣化等の課題を解決します。 【特長】 ■厚み方向の気体透過性に優れる独自設計により、表面のピンホール、内部のボイド発生を低減します。 ■独自の樹脂配合技術により常温保管が可能です。 ■高耐熱変性エポキシグレードです。 これらの特徴から、輸送、保管および硬化、塗装工程のプロセス全体を通して、工数・コスト削減が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS93057680900430901737.jpeg
  • 板材.jpg
  • 真空バッグ成形.jpg
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱硬化性プリプレグ(CFRP)

用途に合わせて多くの種類の組み合わせを作り出すことができます!

「プリプレグ」は、カーボンなどの繊維に、前もって樹脂を含浸させた 中間素材です。 繊維に樹脂を浸み込ませ、一体化した材料が繊維強化プラスチック (FRP)ですが、含浸が十分でないと、その想定される性能は発現しません。 そのため、微妙な樹脂量を調整し、事前に樹脂と繊維を組み合わせた 成形前の中間材料を使ったほうが安定した成形品を製造しやすくなります。 【特長】 ■繊維基材、樹脂(マトリックス)の組み合わせによって多くの種類がある ■用途に合わせて多くの種類の組み合わせを作り出すことができる ■樹脂(マトリックス)は、大きく分けて熱硬化性と熱可塑性に分かれる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑プリプレグ『PA-MXD6/CFRTP』

射出成形材のRenyと組み合わせることで高強度軽量構造体を実現!

株式会社日本複合材では、熱可塑プリプレグ『PA-MXD6/CFRTP』を 取り扱っております。 三菱エンジニアリングプラスチックス社「Reny Tape」は、高強度で 耐候性に優れアルミダイキャスト品に置き換わる射出成形材「Reny」の 連続繊維版です。 三菱ガスケミカル社開発のエンジニアリングプラスチック「PA-MXD6」 レジンをCFUDにVf50でインプレグされ、ヒート&クール・ 射出ハイブリッドプレス成形では、射出成形材のRenyと 組み合わせることで高強度軽量構造体を実現します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑プリプレグ『PC/CFRTP』

マトリクス樹脂としてポリカーボネート樹脂を完全含浸させた熱可塑性CFRPプリプレグ!

『PC/CFRTP』は、炭素繊維(CF)織物に、マトリクス樹脂として ポリカーボネート樹脂を完全含浸させた熱可塑性CFRPプリプレグ (シート)です。 「熱可塑プリプレグ」は、量産需要を目指して開発されているので、 その用途が多様な分、材料の出荷姿が多様になります。 当社では、お客様の用途に合わせたプリプレグをご提案しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑プリプレグ『PP/CFRTP』

PP射出成形との相性がとても良好!チョップ状でのデリバリーが可能です

株式会社日本複合材が取り扱う『PP/CFRTP』は、PP (ポリプロピレン=比重0.9)がマトリックス樹脂で、 完全含浸のCFRTPシートです。 基本的なユニットとして580mmのCFUDシート状での 供給となりますが、ATP用のUDテープ状態でのデリバリーや、 チョップ状でのデリバリーが可能。 PP射出成形との相性がとても良い製品です。 【特長】 ■PPがマトリックス樹脂 ■完全含浸のCFRTPシート ■580mmのCFUDシート状での供給 ■ATP用のUDテープ状態でのデリバリーや、チョップ状での  デリバリーが可能 ■PP射出成形との相性がとても良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録