ベースユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ベースユニット - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

ベースユニットの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 32 件

表示件数

あなたのアイデアを支える、スズキの電動モビリティベースユニット

【チャレンジャーの皆様へ】まだ見たことのないロボットを、あなたの手で。新しいロボット開発の“足”として、確かな基盤を提供します

ロボット開発に情熱を注ぐ開発者の皆様へ。 「まだ世にない製品をつくり、社会の課題解決に貢献したい」──そんな熱い想いを持つ開発者のために、 スズキは約50年の電動車いす技術を結集した電動モビリティベースユニットを提供します。 この電動モビリティベースユニットは、単なる“足”ではありません。 それは、あなたのアイデアを形にするための頼もしいパートナーです。 これまでに、協働ロボットやインフラ点検ロボット、農業用ロボット、除雪ロボットなど、 チャレンジャーの皆様の多彩なアイデアにより、様々なロボットの“足”として活用いただきました。 スズキの電動モビリティベースユニットが、あなた独自のロボット開発の新たな可能性を広げます。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電動台車のみ.PNG
  • サスペンション.PNG
  • 水たまり走行.PNG
  • サウザークロス.png
  • LOMBY.png
  • エバーブルー.png
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • 運搬車の足.PNG
  • Signature_Horizontal_RGB_PNG_shiro_2501.png
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【株式会社Doog】協働運搬ロボットへの活用事例

スズキの電動モビリティベースユニットを協働運搬ロボット『サウザークロス』として活用いただいた事例!前輪が大きいため悪路走行可能。

株式会社Doog様で、当社の電動モビリティベースユニット・電動台車を活用いただいた事例のご紹介です。 Doog様が製造販売している協働運搬ロボット『サウザーシリーズ』は、 国内外の工場・倉庫・整備場・作業現場・サービス現場など様々なフィールドで活用されている定番の運搬ロボット。 シリーズ製品の拡充の検討として、スズキが製品化を計画している電動モビリティベースユニットを用いた サウザーの試作に着手し、これをサウザークロス(マーケティング試作機)と呼称します。 【サウザークロスの特長】 ■パワーステアリングを搭載し前輪が大きいため、従来のサウザーシリーズよりも悪路を走行可能 ■スズキが長年電動車いすで培ってきた信頼性・品質・コストの面で優位性がある ■あらかじめ運搬ロボットに必要な自動走行機能や多様なカスタマイズ性を備えているため、  ソリューション開発を行うインテグレータ(再販事業者、エンドユーザ)が各現場向けに  フィットする機器・機能の構築が容易にできるようになる ※実際に動いている様子はYouTube動画で確認ください! ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動台車・電動モビリティベースユニットの活用アイデア募集中!

悪路走破性の高いスズキの「足」を活用して、あなたのアイデア動かしませんか?UGVやプラットフォームとして様々な用途に活用可能

当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 【電動車いすのノウハウを用いたベースユニット】(電動モビリティベースユニット・電動台車) を農業、配送、土木建設補助など様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 将来的に広くロボット業界の足として活躍することを目指します。 また、UGVやプラットフォームとしてお使いいただけると考えています。 ロボットの筐体も楽々取り付けすることが可能です。 是非、あなたのアイデアをお聞かせください。 【特長】 ■防錆・防水・防塵 ■悪路走破性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】自動配送ロボット

LOMBY株式会社様に、電動台車を自動配送ロボットとして活用いただいた事例!悪路走破性が高いため、屋外でも安全に走行可能。

LOMBY株式会社様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 LOMBY様は、自動配送ロボットの開発・提供・サービス運用を手掛けるスタートアップ企業。 配送ラストマイル領域の課題解決に取り組んでおり、2023年には、 八王子市のセブンイレブン店舗から商品を配送する公道での実証実験を実施しました。 LOMBY様とスズキは、2022年よりスズキの電動車いすをベースとした台車(電動モビリティベースユニット)を用いた 自動配送ロボットの可能性を検討しています。 スズキは電動台車の設計・開発を担当し、LOMBY様は自動配送ロボットの試作、配送システムの開発、実証実験等を行っています。 このように当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動モビリティベースユニット(電動台車)を各種ロボットの足回りとして展開することを想定しています。 【電動モビリティベースユニットの特長】 ■防錆・防水・防塵 ■悪路走破性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 台車
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】除雪ロボット

電動台車を、除雪ロボットに活用いただいた事例!防錆・防水・防塵で悪路走破性が高いため、冬の雪国でも安定した走行可能。

エバーブルーテクノロジーズ株式会社様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 エバーブルーテクノロジーズ様は、除雪作業を省人化するロボットを開発しています。 ロボットが雪の降り始めから自動で除雪を行うことで、雪かきが必要となる量にまで積もらせないことをコンセプトとしています。 除雪の自動化により人が行っていた雪かき作業の時間や労力の削減を目指しています。 このように当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動モビリティベースユニット(電動台車)を各種ロボットの足回りとして展開することを想定しています。 【電動モビリティベースユニットの特長】 ■防錆・防水・防塵 ■悪路走破性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニットへの自律走行適用事例】@mobi

電動モビリティベースユニットに自律走行機能を追加したい方!パナソニックアドバンストテクノロジー様の自律移動パッケージのご紹介

電動モビリティベースユニットに自律走行機能を追加して走らせたい方向けに、 パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社様の自律移動パッケージ『@mobi』のご紹介をいたします。 @mobiは、自律移動ロボットシステムの機能を実現する組み込み・拡張が容易なソフトウェアパッケージです。 自律移動ロボットシステムの試作開発コストの低減に貢献します。 電動モビリティベースユニットを自律走行で走らせたい、というご要望がおありのお客様は、 是非一度当ページから、スズキまでお問い合わせください。 【@mobiの特長】 ■カスタマイズ性の高い構成 ■強力な自律移動機能 ■さまざまなロボットに適用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】点検ロボット

株式会社HBA様に、電動台車をインフラ点検作業の支援ロボットとして活用いただいた事例!屋外点検・監視業務など過酷環境での作業も。

株式会社HBA様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 従来、発電所や工場・プラント、外壁や屋根などの屋外点検・監視業務は、過酷環境や危険場所での作業が多いことに加え、 労働人口不足を発端として維持管理作業を行う労働者が不足し、点検や整備を十分に行うことが困難である という課題が存在していました。 そんな課題を解決するため、HBA様の「屋外作業支援ロボットソリューション」において、 当社の電動モビリティベースユニットをインフラ点検ロボットの足として活用いただきました。 設備点検・施設管理のなかで人力で実施している作業のロボットによる代行により、 点検・整備の省人化を推進いたします。 【スズキ製電動モビリティベースユニットの特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 検査ロボット
  • その他検査機器・装置
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】自律走行AMR

株式会社山善様に、電動台車を自律走行AMRの足として活用いただいた事例!段差・傾斜のあるラフな床面に強く半屋外も走行可能。

株式会社山善様で、『オリジナルAMR(牽引タイプ)』の足として、 当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 オリジナルAMRは、スズキ製電動車いす用足回りベースユニットに、 自律走行ソフトウェア(3D LiDAR)を搭載。 電動モビリティベースユニットは一般的なAMRよりも小さめのφ280のタイヤで、 ラフな床面(段差・傾斜)に強いです。 半屋外の建屋間搬送を走行できるタフなAMRとなっています。 山善様のオリジナルAMRでは、想定牽引能力は300~500kgとしています。 【オリジナルAMRの特長】 ■段差・傾斜のあるラフな床面に強い ■半屋外の建屋間搬送を走行可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

100kg積載時に8°の登降坂可能!電動モビリティベースユニット

傾斜のある道も安定して走行可能!UGVやプラットフォームとして様々な用途に活用可能。ロボットの筐体も楽々取付

電動モビリティベースユニットの特長についてご紹介いたします。 スズキの電動台車は、100kg積載時に8°の傾斜に対応しています。 坂道でも安定して走行ができます。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水たまり走行.PNG
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • 運搬車の足.PNG
  • 台車
  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ロボット用プラットフォーム】あなたのアイデア運びませんか?

【屋外走行可能!】屋内外の段差も楽々乗越えます。AGV・AMR・UGVなどのロボットに!

スズキ株式会社は、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いたベースユニット(電動モビリティベースユニット・電動台車) を様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 これまでには、協働ロボット、運搬ロボット、自動配送ロボット、除雪ロボット、農業用ロボット、インフラ点検ロボット などの足として活用いただきました。 スズキの電動モビリティベースユニットは、前後左右にサスペンションが付いているため、不整地・悪路走破性が高く、 また世の中のAMRやAGVとしては珍しく、屋外走行が可能です。 皆様の優れた技術を、スズキの電動モビリティベースユニットを使って世界へ届けませんか? 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 運搬車の足.PNG
  • サスペンション.PNG
  • 水たまり走行.PNG
  • 台車
  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ロボットメーカー向け】電動台車・電動モビリティベースユニット

自動車メーカーが作った屋外走行・悪路走行可能な足回り!UGV、筐体、プラットフォーム等ロボットの足回りとして様々な用途に活用可能

当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いたベースユニットを様々な用途で活用できる、 ロボットやドローンの足回りとして展開することを検討しています。 これまでには、協働ロボット、運搬ロボット、自動配送ロボット、除雪ロボット、農業用ロボット などの足として活用いただいた事例がございます。 上に載せるロボット、つまり電動台車の活用用途はあなたのアイデア次第。 悪路走破性の高いこの足に、是非あなたのアイデアを載せてください! 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サスペンション.PNG
  • 水たまり走行.PNG
  • 運搬車の足.PNG
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • エバーブルー.png
  • LOMBY.png
  • 農業用ロボットの足.PNG
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【物流ピッキングや運搬に】電動台車・電動モビリティベースユニット

自動車メーカーが作った屋外走行可・悪路走破性の高い足回り!AMR、AGV、UGVロボットの足回りとして物流など様々な用途に活用可

当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いたベースユニットを様々な用途で活用できる、 ロボットやドローンの足回りとして展開することを検討しています。 これまでには、協働ロボット、運搬ロボット(AMR、AGV、UGV)、自動配送ロボット、除雪ロボット、農業用ロボット などの足として活用いただいた事例がございます。 屋外でも安定して走行できるため、工場や倉庫内の段差も楽々乗越えます。 上に載せるロボット、つまり電動台車の活用用途はあなたのアイデア次第。 悪路走破性の高いこの足に、是非あなたのアイデアを載せてください! 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サスペンション.PNG
  • 水たまり走行.PNG
  • 運搬車の足.PNG
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

あなたのアイデアを成果にするスズキ電動モビリティベースユニット

「誰も見たことのないロボットを創りたい」課題解決にチャレンジするあなたへ。その夢を、スズキの足回りが全力で支えます

ロボット開発の最前線で戦うあなたへ。 「まだ世にない製品をつくり、社会の課題解決に貢献したい」──そんな熱い想いを持つ開発者のために、 スズキは約50年の電動車いす技術を結集した電動モビリティベースユニットを提供します。 この電動モビリティベースユニットは、単なる“足”ではありません。 それは、あなたの革新的なアイデアを支え、動かし、世界に届けるための土台です。 これまでに、協働ロボットやインフラ点検ロボット、農業用ロボット、除雪ロボットなど、 チャレンジャーの皆様の多彩なアイデアにより、様々なロボットの“足”として活用いただきました。 あなたの手で、まだ誰も見たことのないロボットを生み出しませんか? スズキの電動モビリティベースユニットが、その挑戦を力強くサポートします。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電動台車のみ.PNG
  • サスペンション.PNG
  • 水たまり走行.PNG
  • サウザークロス.png
  • LOMBY.png
  • エバーブルー.png
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • 運搬車の足.PNG
  • Signature_Horizontal_RGB_PNG_shiro_2501.png
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【屋外や悪路も走行可能】スズキの電動モビリティベースユニット

<デモ実施可能>段差やグレーチングの上も走行可能な悪路走破性の高い足回り!あなたはこの足回りをどんな用途で活用したいですか?

当社では、これまで約50年もの間培ってきた電動車いすの技術を応用した電動モビリティベースユニットを 様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 前後左右のサスペンションや後輪左右独立モーターにより悪路走破性が高く、屋外でも走行可能。 ロボット開発のプラットフォームとしてお使いいただけると考えています。ロボットの筐体も楽々取り付け可能です。 これまでには、協働運搬ロボット、自動配送ロボット、除雪ロボット、農業用ロボット、インフラ点検ロボット などの足としてご活用いただきました。 あなたはこの足回りを、どんな用途で活用したいですか? 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 ▼デモ実施可能! 実機が走っている様子を見てみたい方は、お気軽にお問い合わせください。

  • 国際物流展.jpg
  • サウザークロス.png
  • LOMBY新型機.jpg
  • HBA様点検ロボット.png
  • 山善様オリジナルAMR(背景なし)2.jpg
  • アイナックシステム様農業ロボット_最新.png
  • エバーブルー.png
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【屋外搬送に対応】スズキの電動モビリティベースユニット

<デモ実施可能>屋外での悪路や段差も走行可能な自動車メーカーが作った足回り!屋外搬送ロボットのプラットフォームに活用可能

当社では、これまで約50年もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いた電動モビリティベースユニットを様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 屋外搬送、工場内・工場間(建屋間)搬送用のロボットの足回りとしてなど、幅広く活用いただけます。 後輪左右独立モーターと前後左右のサスペンションにより、悪路や段差の多い屋外環境でも安定した走行が可能です。 UGVや運搬ロボットのプラットフォームとして、屋外搬送の課題解決に貢献します。 これまでに農業用ロボットや自動配送ロボットなど、屋外での搬送用途でご活用いただいています。 屋外で活躍するロボットの開発に、ぜひ当社の電動モビリティベースユニットをご検討ください。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 未来の足になる.png
  • 水たまり走行.PNG
  • LOMBY.png
  • Doog様サウザークロス.png
  • アイナックシステム様農業ロボット_最新.png
  • 山善様オリジナルAMR(背景なし)2.jpg
  • HBA様点検ロボット.png
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録