球芯設定治具 TSシリーズ
球芯研磨機・精研削機の必需品
対応する最大皿径はΦ80(±50R)、Φ100(±75R)、Φ260(160mmストローク) と3種類をラインナップしています。 ※上記以外の特注にも対応致します。
- 企業:株式会社ナガタ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1216~1230 件を表示 / 全 1423 件
球芯研磨機・精研削機の必需品
対応する最大皿径はΦ80(±50R)、Φ100(±75R)、Φ260(160mmストローク) と3種類をラインナップしています。 ※上記以外の特注にも対応致します。
中心振りオスカー構造により安定した研磨を実現します。
電装系の各軸表示・各軸制御により、使いやすく、使い勝手の良い装置です。
レンズを自動で4工程加工化膿な下軸傾斜機
反転機能付き自動搬送機により、投入トレイごとの表・裏面の連続加工が可能です。
加工軸が3軸1チャックで3工程の加工が可能
汎用機では段取りに技術が必要でしたが、NC制御による自動補正機能により簡単に球面加工が行えます。
自動化により複雑な形状も短時間でカット
本システムは、研磨用パッドのカッティング作業の際、PCを使用しレーザー加工機またはカッティングプロッタを制御することにより、カッティング作業の時間短縮と簡素化、複雑な形状のカット、登録された加工データによる繰り返しカット等、作業と管理を容易に行うことが可能なシステムです。
球芯加圧揺動することで深い凹レンズを高精度に研磨可能
独自の設計により開発された取付最大工具径Φ100mmの上軸球芯揺動の研磨機です。
幅広いレンズを高精度に自動加工
「3Dコンパクト研磨機NS-3D-C」の搬送機付きモデルです。 投入トレイごとの加工が可能です。
ガラス、プラスチック、金属などの球面形状測定に最適
測定物に合わせたΦ60の参照レンズを使用することで球面形状を把握することが可能です。
眩しさを軽減しながら、視界を保つことができる特殊レンズ
『Neo Contrast(TM)』は、黄色の波長だけをカットすることを可能にした、 色彩感覚を向上させ、眩しさを最大限に抑える特殊レンズです。 高齢者向けのエイジングサポートレンズや高機能サングラスとして 提供しています。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■黄色い光だけをカット可能 ■CCTとは色温度であり、この数値が上がると物が青白く見え、 見えやすくなる ■LUXとは光を受ける面の明るさであり、この数値が下がると眩しさを軽減 ■透過率75%以上と高いので夜間運転、屋内での生活にも使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。