ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボット(軸) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ロボットの製品一覧

616~617 件を表示 / 全 617 件

表示件数

生産工場で使える安全協働型ロボット より拡がる自動化の可能性!

作業者を検知して自動で減速・停止するスマートな協働型ロボットです。工場内の自動化をさらに身近なものにします。

TX2シリーズ産業用協働タイプ6軸ロボットは、ストーブリロボットの特長である精度、スピード、剛性はそのままに、安全機能を備えた新しいロボットです。保護柵のないセルで、人とロボットによる作業エリアの共有が可能になります。 新型のTX2シリーズ産業用協働ロボットは、安全規格を取得しており、安全機能の基準であるPLeおよびSIL3に適合するため、センサ等と組合わせることで安全なロボットシステムの構築が可能です。 人を検知して減速したり、一時停止するという機能があり、生産性と協働性の両立を実現します。 これまで以上に人とロボットの物理的・精神的な距離を縮め、ロボットがより身近になります。 【特徴】 ○PLe, SIL3に適合した安全エンコーダ、安全入出力、安全PLCを採用。 ○セーフスピード、セーフストップ、セーフゾーンなどの協調動作に必要な機能 ○密閉構造:クリーンもしくは厳しい環境においての使用・洗浄が容易 ○高剛性構造:動的性能を改善 ○ストーブリ独自の減速ギア(特許取得) ○広い動作範囲:すべての動作範囲で好適な動作

  • 図1.jpg
  • Staubli14_TX2_40_wrist_2011_jpg-low.jpg
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バレーパーキングロボット・車両搬送ロボット(横移動・回転タイプ)

自動バレーパーキングロボット・自動車工場向け車両搬送ロボットに横移動、回転の機能が追加になりました。

畳のようなロボットが自動車の下に潜り込み、前後に分離、合体を繰り返しながら車両の搬送をします。 今までの縦方向、左右の旋回に加えて、今回は横移動、回転の機能が追加になりました。 旧製品には駆動部が前部ロボットだけでしたが、今回の新製品には前部ロボットと後部ロボットの両方に駆動部があり、力強い搬送、移動が可能になります。 傾斜も 8% (4.5°) まで対応可能になりました。 エンジンをふかす必要がないので、屋内で使用しても排気ガスが充満することがありません。自動車工場内の検査工程、屋外の完成車ヤードへの車両搬送に最適です。 また、1台のみをリモコンで動かすこともできます。自動車販売店での展示車の入れ替え作業、故障車、違法駐車、放置車両の移動にも最適です。 横浜市都筑区の当社駐車場でもリモコンで1台を動かすデモ、および複数台を同時制御する全自動タイプの提案を行っております。 問い合わせ先:(日本総代理店)カンタム・ウシカタ株式会社 info@kantum.co.jp

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録