樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(曲げ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 74 件

表示件数

光硬化性樹脂『SCR(R)786』

高透明・高耐熱・靱性が改良された光硬化性樹脂

『SCR(R)786』は、従来品よりも透明性及び靱性と耐熱性が全て向上した 新しい光造形用樹脂です。 樹脂粘度が低減したことによりトラップ形状モデルの造形が容易。 また、非危険物、非劇物のため樹脂の安全性が向上し、取扱いも容易です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■液特性  ・粘度/25℃ Pa・s:0.2  ・安全性:非危険物、非劇物(アンチモンフリー) ■造形品物性  ・引張弾性率MPa:1400  ・破断時の伸び %:15  ・曲げ弾性率MPa:1700 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 樹脂器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルロース繊維配合樹脂『グリーンチップⓇ CMFⓇ』

「プラスチックの利便性も、バイオマスのやさしさも」 サステナビリティに貢献する木材由来のセルロースを配合したバイオマス複合樹脂

「グリーンチップⓇ CMFⓇ 」は、「プラスチックの利便性も、バイオマスのやさしさも」サステナビリティに貢献する、木材由来のセルロースを配合したバイオマス複合樹脂です。 ■セルロースファイバー55%の高配合により、石油由来樹脂の使用量を大幅に削減します。 ■製造から焼却処分までの過程におけるCO2排出量は、セルロースファイバーを55%配合した「グリーンチップⓇ CMFⓇ」の場合、石油由来樹脂と比較して約20%(※1)の減少が期待できます。 ※1:環境省「脱炭素・循環経済の実現に向けたセルロースナノファイバー利活用ガイドライン」に基づき自社にて算出 ■日本ではバイオマスマーク、欧州ではTUV AUSTRIA OK biobasedの認証を取得しています。 ■既存金型の使用が可能。従来樹脂と同レベルの成形性です。 ■引張り、曲げ強度、曲げ弾性率、耐熱性(荷重たわみ温度)は未強化ポリプロピレン樹脂100%と比較して向上しており、薄肉化が可能です。 ■リサイクル性:ガラス繊維複合樹脂と比較して物性強度の劣化(減衰)が少  ない材料です。 ■ポリプロピレン樹脂以外にもコンパウンド可能です。

  • 箸.jpg
  • マグ6.jpg
  • バイオマスマーク.JPG
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PC GF20% 黒

ガラスファイバーを充填し機械的強度が向上。難燃材料としても使用可能

『PC GF20% 黒』は、ポリカーボネート樹脂にガラスファイバーを充填し曲げ強度等の機械的強度を向上させています。 難燃性も高く(V-0/1.5mm)、無充填のPC黒と同様に遮光グレードです。 インペラー・フィン・ハウジングカバー・金属代替部品などに適しています。 【特長】 ■GF20%充填ポリカーボネート樹脂 ■PC通常グレードより機械的強度が向上 ■V-0の難燃性 ■遮光性能が高い ※材料に関する詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汎用ポッティング樹脂 TE-3106 低粘度/高強度品

低粘度・高強度の汎用ポッティング樹脂です。酸無水物硬化のため、2液混合後の可使時間の長さが特徴です(約6~8時間)。

TE-3106 2液性加熱硬化型エポキシ樹脂 特徴:酸無水物硬化、低粘度、高強度、耐クラック 用途:各種電子部品へのポッティング ■混合粘度: 25℃ 1,800 ■曲げ強さ:150 (Mpa) ■推奨硬化条件:80℃ x 2h + 100℃ x 4h ※詳細は下部PDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • スクリーンショット 2021-06-16 143946.jpg
  • その他高分子材料
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【超耐熱】PI樹脂 SCM8000のご紹介

超耐熱・低吸水率・優れた摺動特性を誇るエンジニアリングプラスチックです。

【SCM8000】は高耐熱性ポリイミドを原料に圧縮成形した超耐熱樹脂です。 高温下、腐食環境、何度も摺動する摩耗懸念の有る箇所に対して、優れた性能を発揮します。 エンジニアリングプラスチックの中では、加工性が良い材料です。 穴あけ加工の際には、刃物によるバリレス可能、微細穴あけ加工にも適したプラスチック材料です。 当社では精密加工の実績も多く御座いますので、是非ご相談ください。 【特徴】 ■荷重たわみ温度:480℃ ■低吸水率(23℃,24h):0.06wt% ■曲げ強さ:190MPa ■高真空・高耐熱部品への置き換え(セラミックス⇒SCM8000等) 詳しくは資料をご覧ください。お気軽にご相談頂ければ幸いです。

  • SCM8000 サブ画像 写真.png
  • SCM8000 サブ画像? 写真.png
  • CVD装置
  • バルブ
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汎用ポッティング樹脂 TE-7017 高チクソ性、低弾性率品

汎用ポッティング樹脂に高チクソ性と低弾性率を付与。酸無水物硬化のため、2液混合後の可使時間の長さが特徴です(約6~8時間)。

TE-7017 2液性加熱硬化型エポキシ樹脂 特徴:酸無水物硬化、高チクソ性(T.I 4.5)、低弾性率、耐クラック性 用途:各種電子部品へのポッティング ■曲げ弾性率:3,800 (MPa) ■体積抵抗率:>1 x 10¹⁶ (MΩ・m) ■推奨硬化条件:120℃ x 3h +160℃ x 1h 詳細は下部PDFダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。

  • スクリーンショット 2021-06-16 143858.jpg
  • その他高分子材料
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】3Dプリンター(医療・航空業界)

213℃まで対応!医療・航空業界でも利用可能な樹脂で3Dプリント!

当社では、高耐熱(耐熱213℃)で医療業界や航空/宇宙業界への利用が可能な樹脂 『ULTEM1010』を使用した3Dプリントを承っております。 ULTEM1010は、FDM熱可塑性プラスチックの中でも特に優れた耐熱性、耐薬品性 および引張強度を提供します。 NSF51食品接触認定を受けた唯一のFDMマテリアルであり、ISO10993/USPクラス VI認定と生命適合性があります。 蒸気オートクレーブに耐えることのできる外科用ガイドのような医療器具品の ための耐熱性金型にも利用することが可能です。 【特長】 ■食品接触認定を受けた生体適合性 ■耐薬品性と耐熱性、および引張強度に優れる ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイサイクルCFRP用樹脂 CBZ

速硬化性でCFRP(炭素繊維強化プラスチック)部材のコストダウンに貢献します。

『CBZ』により作られるCFRPは、一般的なCFRPに対して、 硬化が速く進むため、生産性を大幅に向上させることが可能です。 実際に引抜成形で生産性が2,3倍に向上しました。 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】ナノ相構造 強靭性樹脂

355nm大型SLA方式3Dプリンタ対応など!ナノ構造を制御した強靭3Dプリント樹脂の製作事例をご紹介

『ナノ相構造 強靭性樹脂』の製作事例をご紹介いたします。 「CHL-シリーズ」は高硬度(ショアD79)・高伸び(37%)となっており、 355nm大型SLA方式3Dプリンタに対応。「RHL-E-シリーズ」はヒンジ適応 3Dプリンタ樹脂で、中硬度ショア(D70)、超伸び(101%)です。 この他、高反発弾性を持つ「JAG-シリーズ」の製作事例もございます。 【ナノ相構造 強靭性樹脂の特長】 ■CHL-シリーズ  ・355nm大型SLA方式3Dプリンタ対応  ・高硬度(ショアD79)、高伸び(37%) ■RHL-E-シリーズ  ・ヒンジ適応3Dプリンタ樹脂  ・中硬度ショア(D70)、超伸び(101%) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3Dプリンタ
  • 樹脂加工機
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱硬化性乾式成形材料『バイログラス技術資料』

高信頼性が要求される電気機器、電子部品、自動車電装部品、耐熱部品などの用途に適した熱硬化性乾式成形材料!

「バイログラス」は、結晶性不飽和ポリエステル樹脂を用いた熱硬化性乾式成形材料で、電気絶縁性、難燃性、耐熱性に優れた特性を持っています。バイログラスはBMC成形材料に比べてハンドリング、成形性、保存安定性に優れています。また、技術資料としてバイログラスの性能一覧や耐熱試験後の曲げ特性、ヒートサイクル試験後の強度特性などグラフを使って分かりやすくご紹介しています。 【特長】 ■電気絶縁性、難燃性、耐熱性に優れた特性 ■耐熱性グレード、難燃性グレード、高強度グレード、放熱グレード ■電気機器、電子部品、自動車電装部品、耐熱部品などの用途に ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクリル樹脂(PMMA)の特長を徹底解説!※資料有り

ガラスをしのぐ透明性を持ちながら、耐衝撃性・剛性を兼ね備える「アクリル樹脂」(PMMA)について徹底解説!※ダウンロード資料有り

「アクリル樹脂(PMMA)」の透明性はガラスを凌ぐと⾔われており、全光線透過率は93%とガラスよりも優れています。また、耐久性にも優れ「沖縄の美ら海水族館」等でも採用されています。 今回は「アクリル樹脂(PMMA)」の特長についてご紹介いたします。 資料内で「アクリル」と「ガラス」を比較した図表も公開中! ※弊社は「アクリル樹脂(PMMA)」の加工を得意としており、数々の実績があります。培った経験と知識によって好適な用途と加工を提案いたします。 【特徴】 ・耐衝撃性︓ガラスの10倍〜16倍を誇る ・剛性︓素材は軽いが表⾯は硬く、アルミニウムと同等の硬さを誇る ・耐候性︓⾵⾬・雪などの気象条件にも優れた耐候性を発揮し、看板や建築材料にも適している ・加⼯性︓切断、⽳あけ、曲げなど様々な加⼯法が可能 【解説資料目次】 ・PMMA(アクリル/メタクリル樹脂)の透明性 ・PMMA(アクリル樹脂)はプラスチックの⼥王︕︖ ・PMMAとガラスの比較表 ・PMMAとガラスの物性比較表 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非晶性ポリエステル樹脂『ALTESTER SHグレード』

耐熱性・耐衝撃性を求める用途に適したALTESTERの特殊グレード!非晶性で透明性が高い!

『ALTESTER SHグレード』は、耐熱性を有し耐衝撃性も改善した特殊グレードです。 耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並であり、 非結晶ポリエステルとしては、耐薬品性が良好です。 また、135℃のTgを有し、全光線透過率は91%以上。 高い耐熱性を示す透明材料です。 【特長】 ■ガラス転移点は135℃、煮沸試験で変形なし ■非晶性で透明性が高い ■耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並 ■非晶ポリエステルとしては耐薬品性良好 ■厚労省ポジティブリスト 収載済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『クルツァーテクノビット シリーズ』常温硬化樹脂スペック比較表

高い透明度、短時間硬化、容易な作業性、高精度な転写、安定した性能!

当資料は、クルツァー テクノビットシリーズ(常温硬化樹脂)のスペックを 用途や製品構成、硬化時間など、比較表でわかりやすくご紹介しています。 Kulzer(クルツァー)社のTechnovit(テクノビット)は、 高い信頼性と容易な作業性を兼ね備えた、高品質の樹脂製品です。 その適用範囲は無限で、様々な分野でご利用いただけます。 特に品質保証や製品開発における断面観察用包埋樹脂として、 高い評価を得ています。 【ご紹介製品(一部)】 ■Technovit4000 ■Technovit4004 ■Technovit4006 ■Technovit4071 ■Technovit5000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【成型・加工】ミオレックス PMX-573(S)

抜群のコストパフォーマンス、アスベストを使用しない安全性を有します。

ミオレックスシリーズは、優れた断熱性・機械強度、卓越した寸法安定性、 抜群のコストパフォーマンス、アスベストを使用しない安全性、電気絶縁性、 機械加工性を兼ね備えた製品です。 【PMX-573(S)(基本グレード)】 耐熱温度(℃):250 圧縮クリープ性(%):0.71 曲げ強度(MPa):100~150 圧縮強度(MPa):150~200 衝撃強さ(J/cm):1.5 熱膨張率(1/℃):6.6×10^8 熱伝導率(W):0.3 体積抵抗率(Ω-cm):FW,★1=10^12、FW,★2=10^7 吸水率:2.0~5.0 比重:2.0~2.2 当社ではPMX-573(S)を多数の工作機械を用いて、24時間温度管理された環境下で精密加工をしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』

各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に好適!

『アルプロン Mシリーズ』は、圧縮、曲げ等機械的強度が強く、耐摩耗性、 耐薬品性に優れた樹脂モルタル用エポキシ樹脂です。 各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に 適しているほか、コンクリート構造物の断面修復、欠損部補修材として 優れた性能を発揮。 高強度・高性能の無溶剤型エポキシ樹脂「MF-D」をはじめ、エポキシ樹脂と 特殊骨材がセットになった断面修復用エポキシ樹脂モルタル「HM」や、 「EPモルタル」などを取り扱っています。 【MF-D 特長】 ■モルタル、コンクリートへ強力に接着 ■短い施工期間 ■優れた耐久性 ■高強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録