樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(曲げ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 74 件

表示件数

株式会社サンアイ化成 事業紹介

小ロット・短納期・試作対応等、プラスチック加工のことは何でもご相談ください

株式会社サンアイ化成は、エンジニアリング・プラスチック加工会社として平成元年、兵庫県西宮市にて創業いたしました。 マシニング・フライス・旋盤による精密切削加工(精度±0.05)、成形品の仕上げ・追加穴加工、そして、機械に加え、職人技による接着・溶接・曲げ加工などの業務を行っております。 小ロット・短納期・試作対応など、プラスチック加工のことは何でもご相談ください。 また、各種ゴムシート・樹脂ホースなど用途に応じてご提案もいたします。 【営業品目】 ○合成樹脂の加工及び販売 ○工業用ゴム製品の販売 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • エンジニアリングプラスチック
  • プラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシマシナリーグラウト『アルファテック800』

機械と基礎コンクリートを、強靭なエポキシグラウトによって接着して一体化、機械のレベル変化や振動増加を防ぐ。

アルファテック800マシナリーグラウトは、高性能なエポキシ樹脂に、特殊骨材を配合した、国産初のエポキシマシナリーグラウトです。機械と基礎コンクリートを、強靭なエポキシグラウトによって接着し、一体化することが可能となりました。従来の、グラウトによって引き起こされる、機械のレベル変化や振動増加を防ぐことができます。1985年以来、全国の離島にある発電所のディーゼルエンジンをはじめ、鉄鋼、化学、石油、電気、セメント、非鉄金属、自動車などの幅広い産業分野で、さまざまな機械装置に採用されています。 【特徴】 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮を低減するので、寸法を安定させます。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・高温や高荷重の環境下でも、優れたクリープ特性を発揮します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【成型・加工】ミオレックスPGX-595(HG)

耐熱性・機械的強度・寸法安定性等に優れた信頼性の高いグレード!

ミオレックスシリーズは、優れた断熱性・機械強度、卓越した寸法安定性、 抜群のコストパフォーマンス、アスベストを使用しない安全性、電気絶縁性、 機械加工性を兼ね備えた製品です。 【PGX-595(HG)(基本グレード)】 耐熱温度(℃):400 圧縮クリープ性(%):0.08 曲げ強度(MPa):120~130 圧縮強度(MPa):420~480 衝撃強さ(J/cm):2.5 熱膨張率(1/℃):2.3×10^5 熱伝導率(W):0.3 体積抵抗率(Ω-cm):FW,★1=10^15、FW,★2=10^13 吸水率:0.1 比重:2.0~2.1 当社ではPGX-595(HG)を多数の工作機械を用いて、24時間温度管理された環境下で精密加工をしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシマシナリーグラウト 低温環境用『アルファテック800W』

繰り返し荷重の高い機械装置のベースグラウトやアンカーグラウトに優れた性能を発揮

アルファテック800Wは、アルファテック800をベースに、低温時の流動性と硬化性を高めたマシナリーエポキシグラウトです。低温の環境下での施工が要求される機械装置(コンプレッサ、ポンプ、圧延機、鍛造機など)のグラウトや、鋼構造物(橋梁の沓座、クレーンレール、鉄骨ベースなど)のグラウトに最適です。 【特長】 ・低温時の流動性が高く、充填性にも優れています。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度と耐久性を発揮します。 ・コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮も低減するので、寸法を安定させます。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・高温や高荷重の環境下でも、優れたクリープ特性を発揮します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートひび割れ補修浸透性エポキシ接着剤アルファテック388

0.05mmのマイクロクラックに対しても優れた浸透性能を示す浸透エポキシ接着剤。

アルファテック388は、コンクリートのひび割れ補修用に開発された、浸透性エポキシ接着剤です。ひび割れの表面に塗布するだけで、毛細管現象によってひび割れ内部へ浸透し、コンクリートと接着して一体化します。そのため、土木や建築におけるコンクリート構造物のひび割れ補修に最適です。 JWWA K 143(水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法) JWWA Z 108(水道用資機材-浸出方法)適合品 【特長】 ・ひび割れ表面から、ハケやローラーで塗布することで浸透し、接着できます。 ・下方向に限らず、上方向、横方向でも、毛細管現象によって浸透し、接着できます。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度と耐久性を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・低粘度で可使時間が長く、注入、塗布、充填などの施工に最適です。 ・無溶剤なので、揮発物の成分を含んでいません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【成型・加工】ミオレックス PMX-561/562

高耐熱性と経済性を兼ね備え、幅広い用途に対応できる汎用性の高さを有します。

ミオレックスシリーズは、優れた断熱性・機械強度、卓越した寸法安定性、 抜群のコストパフォーマンス、アスベストを使用しない安全性、電気絶縁性、 機械加工性を兼ね備えた製品です。 【PMX-561(HR-1)(基本グレード)】 耐熱温度(℃):500 圧縮クリープ性(%):0.27 曲げ強度(MPa):44~55 圧縮強度(MPa):120~150 衝撃強さ(J/cm):1.1 熱膨張率(1/℃):9.0×10^6 熱伝導率(W):0.3 体積抵抗率(Ω-cm):FW,★1=10^14、FW,★2=10^9 吸水率:4.0~0.6 比重:2.0~2.2 当社ではPMX-561(HR-1)、PMX-562(HR-2)を多数の工作機械を用いて、24時間温度管理された環境下で精密加工をしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CFRP用熱硬化性樹脂 CBZ

優れた「生産性」と「CFRP物性」で、「CFRP部材の軽量化、低コスト化」にトータルで貢献します。

株式会社日本ファインケムと日本ユピカ株式会社は2024年10月1日に合併し、 新会社「三菱ガス化学ネクスト株式会社」としてスタートいたしました。 『CBZシリーズ』は、炭素繊維を初めとする様々な繊維との密着性に優れ、 機械物性に優れたFRPを得ることができる熱硬化性樹脂です。 従来の不飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂と同様に各種成形法 への適用が可能。常温硬化から高温硬化まで対応可能な「液状CBZ」は現在様々な用途に使用されております。 また、液状CBZの特徴を活かした中間基材「CBZプリプレグ」の開発を進めております。 【特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■ラジカル重合による速硬化性 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中・湿潤面用エポキシ樹脂『アルプロン Wシリーズ』

水中接着用・ライニング用や水中注入用などのエポキシ樹脂を多数ラインアップ!

当社では、水中・湿潤面用エポキシ樹脂『アルプロン Wシリーズ』を 取り扱っています。 「W-103E/107/107L」は、高性能エポキシ樹脂系パテ状の接着剤で、 水中にあるコンクリート構造物等の接着およびシール材として、水の 存在するところ等制約を受ける施工に適しています。 この他に、水中注入用の「W-201/221/236」や、湿潤面用プライマー 「W-301/302/305」などをラインアップしています。 【特長】 <水中接着用・ライニング用> ■水分があっても被着体に完全に接着する ■水中であっても流されることもなく、施工できる ■圧縮強度、曲げ強度はコンクリートの2~3倍ある ■防水性に優れる ■耐水、耐油、耐薬品性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Formlabs『材料カタログ - 物性&液体適合性』

多彩な樹脂に対応したFormlabs社製の3Dプリンタの材料物性をまとめた資料です。

Formlabs社の光造形方式3Dプリンタ『Form2 / Form3』で使用できる豊富な樹脂の物性をまとめた資料です。 ABSライクで靭性の高い「タフ」、高耐熱の「ハイテンプ」、ロストワックス鋳造向けの「キャスタブル」、高速造形に特化した「ドラフト」など、多彩な樹脂への対応が魅力のForm2/Form3。 本資料では、Form2やForm3で使用できる各樹脂の物理的性質や各種液体に対する化学的適合性をまとめています。 強度や靭性などの物性を確認して樹脂を選定していただくことで、用途に適したモデルの作成が可能になります。 [資料の特徴] ■物理的性質を掲載 二次硬化(ポストキュア)前後の引張弾性率や曲げ強さなどの物性値を掲載。 モデルの用途に必要な特性を持つ樹脂の選定に役立てていただけます。 ■化学的適合性を掲載 水や鉱油などの液体に浸した場合の重量の変化を掲載。 モデルの使用環境に適した樹脂を確認していただくことができます。 ※下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。

  • 3Dプリンタ
  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』

CBZは引き抜き成形に適したCFRP樹脂です。エポキシ樹脂を使用した引抜材と比べて生産性が2~3倍に向上します。

CBZは引き抜き成形で多くの部品を成形しております。 高強度と生産性の良さで多くの実績があります。 引抜き成形メーカーからの声 「エポキシ樹脂使用時の3倍の速度で生産することができ、生産性が向上しました。CFRP物性もエポキシ樹脂と同等以上で問題ありません。」 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ■ラジカル重合で硬化するため、速硬化が実現。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 引抜成形.png
  • 複合材料
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絶縁素材「PEEK樹脂材(スーパーエンプラ)」の特性と加工方法

UL94V-0が認定されており、燃えにくい!燃焼時に刺激性のガスも発生せず、煙もほとんど出ません

当社、株式会社山田製作所は、非金属樹脂プレスの会社として、 その分野の特異性から長年、お客様の信頼と実績を積み重ねております。 絶縁素材加工に関する基礎情報やノウハウを、当社だからこそ分かる視点でご紹介。 素材選定や、加工前にぜひご一読ください。 『PEEK樹脂材(スーパーエンプラ)』は、耐摩耗性、耐熱性、耐薬品性、 機械的強度、電気絶縁性等の特性が優れた熱可塑性高機能プラスチックです。 UL94V-0が認定されており、燃えにくいです。また燃焼時に刺激性の ガスも発生せず、煙もほとんど出ません。 さらに、耐スチーム性に優れ、加水分解を起こしません。 【特長】 ■熱可塑性高機能プラスチック ■UL94V-0が認定されており、燃えにくい ■燃焼時に刺激性のガスも発生せず、煙もほとんど出ない ■耐スチーム性に優れ、加水分解を起こさない ~ 非金属材料のプレス加工や曲げ加工に関してご要望の際は、当社へお任せください! ~ ※その他、詳細情報はPDF資料をご覧いただけます。

  • 2020-11-02_13h13_17.png
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンジニアリングプラスチックス『PBI(SCM7000)』

高負荷環境下でも抜群の性能!高耐熱性と高機械強度に優れたスーパーエンプラ!

『PBI(SCM7000)』は、高耐熱性と高機械強度に優れたスーパーエンプラです。 ⾼耐熱性樹脂PBI=ポリベンゾンイミダゾールは、その優れた耐熱性と ⾼強度を発揮し、⾼温下、プロセスガス等の腐⾷環境、不純物を嫌う環境、 機械的強度が必要な摩耗懸念のある箇所、等々製造⼯程における様々な 懸念事項に対し優れた性能を発揮します。 特に、半導体/液晶製造⼯程における厳しい環境には、従来広く利⽤ されているポリイミド材を上回る性能を発揮します。 加⼯性と取扱いの難しさより樹脂の中では難削材にあたりますが、 当社では豊富な実績と加⼯事例を活かし、お客様の課題にお応えいたします。 【特長】 ■高耐熱性と高機械強度 ■耐熱435℃ ■曲げ強度、PIの約2倍射出成形グレードによる量産可能 ■耐酸素プラズマ性良好耐酸素プラズマ性良好 【用途例】 ■エッチング装置等のウェハ/ガラスの保持パーツ ■摺動・真空中部品 ■ガラス搬送系の耐摩耗部品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維強化プラスチック用熱硬化性樹脂『CBZ』<展示会出展>

高強度と高生産性の両立を実現。優れた硬化性とCFRP物性で軽量化・低コスト化に貢献。先端材料技術展2022に出展

『CBZシリーズ』は、炭素繊維をはじめとする様々な繊維との密着性に優れ、 機械物性に優れたFRPを得ることができる熱硬化性樹脂です。 一般的な不飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂と同様に 各種成形法への適用が可能。常温硬化から高温硬化まで対応可能な「液状CBZ」と スチレンフリーで低収縮な「プリプレグ用CBZ」をラインアップしております。 【特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れる高物性 ■低吸水性・低吸湿性 ■耐オイル性・耐ガソリン性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 ★10月19日(水)から開催される「先端材料技術展 2022」に出展。  炭素繊維複合材など複合材料関連の取り組みを紹介するパネル展示や、製品・技術説明会を実施します。

  • CBZコンセプト.png
  • CBZ用途.png
  • その他の自動車部品
  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

国産超耐熱ポリイミド成形体・樹脂 SA201【キャンペーン中】

熱変形温度は最高486℃!プラスチックの中で最高クラスの耐熱性と機械的強度、加工性をもつポリイミド樹脂【キャンペーン開催中】

当社では、BPDA系ポリイミド樹脂『SA&CEPLA』を長年国内にて製造/販売し続けており、 半導体、電子部品、液晶等工業用業界で数多く採用されています。 BPDA系ポリイミド樹脂は、ポリイミド樹脂の耐熱性、機械強度、絶縁性、潤滑性、化学的特性 といった特長と、他ポリイミドに比べ機械的強度、低吸水性、アルカリに対する耐薬品性、 などの特長を有しており、耐熱を求められる治具・部品に数多く採用されております。 「SA201」はCEPLAシリーズラインアップのひとつです。 まずは使ってみていただきたく、SA201キャンペーンを実施中です。 【アピールポイント】 ■高温工程での使用可能 ■低CO2排出量のエコ材料 ■BPDA系ポリイミド樹脂を日本国内にて長年製造 ■1点ものの加工品から対応可能。 お申込期間:2024年11月25日~12月22日(予定) ※お客様の用途に応じたグレード紹介もできますので、お気軽にお問い合わせください。

  • キャンペーン.png
  • 板材.jpg
  • 丸棒.jpg
  • セプラネジ.jpg
  • セプラ.PNG
  • 使用例.jpg
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RILSAN リルサン(ポリアミド11、PA11)

100%植物由来の炭素からなる高機能ポリアミド11 : PA11(ナイロン11)をベースとする高機能ポリアミド

食用植物が育たない荒地でも栽培が可能な「トウゴマ」の種子「ヒマシ」を絞ることで「ヒマシ油」を得ることができます。 アルケマは、ひまし油を化学処理することで11-アミノウンデカン酸(PA11モノマー)を合成し、世界で唯一ポリアミド11(PA11、ナイロン11)をRilsanとして製造販売しています。 Rilsanは、社団法人日本有機資源協会の定めるバイオマスマークを取得し、日本バイオプラスチック協会の定めるバイオマスプラスチックに認定され、ポジティブリストに収載されています。 Rilsan(PA11)は良好な結晶性を有するため、同様な特性を有するPA12(ナイロン12)と比較して「耐薬品性」「耐衝撃性」「耐熱劣化性」に非常に優れています。 Rilsanは、以下の優れた特性から、60年以上様々な用途に使用されています。  -低密度 (1.03)  -耐磨耗性、耐傷つき性  -広い使用温度範囲 (-40℃~150℃)  -耐候性  -優れた機械強度  -耐熱性  -柔軟性  -成形加工性  -耐薬品性  -低吸水率  

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録