添加剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

添加剤 - メーカー・企業188社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

添加剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ビックケミー・ジャパン株式会社 東京都/化学
  2. サプライズサプライズ 広島県/その他
  3. 共栄社化学株式会社 本社 大阪府/化学
  4. 4 株式会社リャンロンジャパン 東京都/化学
  5. 5 MP五協フード&ケミカル株式会社 大阪府/化学

添加剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【添加剤】リサイクル用安定剤『RECYCLOBYK』シリーズ ビックケミー・ジャパン株式会社
  2. 灯油を軽油として使うための添加剤「ディーゼルオンハイパー」 サプライズサプライズ
  3. ビックケミー・ジャパン株式会社 会社案内 ビックケミー・ジャパン株式会社
  4. 4 ポリイソブチレンスクシンイミド -PIBSI- 潤滑油用添加剤 株式会社リャンロンジャパン
  5. 5 BYK 工業用水系塗料向け添加剤 ビックケミー・ジャパン株式会社

添加剤の製品一覧

181~195 件を表示 / 全 553 件

表示件数

『ディーゼルエンジン用燃料添加剤』これ一本でダブル効果!!

DPFに堆積した煤を効率的に燃焼除去!且つインジェクションの清浄効果も発揮するダブル処方でDPFの長寿命化を実現!

DPF&インジェクションクリーナー『フラッシュワークス』をご紹介します。 < 特 長 > ■ DPFの目詰まり解消(堆積した煤を効率的に燃焼除去) ■ 再生間隔の延長(煤の堆積量を低減し、再生の期間を延ばす) ■ 燃費改善(Post噴射回数が低減されるので省燃費に貢献) ■ 燃焼室の機能回復(燃焼室内のカーボンを除去) ■ インジェクション機能回復(ディーゼル特有の汚れを除去) ■ DPFの寿命延長(再生温度の低下により、負担が軽減) <推奨車種> ■ DPF・コモンレール採用の車両 (乗用車・トラック及びバス・建設機械・フォークリフト・発電機・船舶など) ■ STOP&GOが多い車両 ■ 一度の走行距離が短い車両 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリマープロセス用添加剤『ウルトラブレンド』

各種プラスチックのブレンド用に!

『ウルトラブレンド』は、ポリマーの相溶化剤です。 ポリマーを効果的に、効率的にブレンドするのに役立ちます。 【仕様】 ■目的  ・相溶化剤  ・ポリマーブレンドの効率化 ■用途:各種プラスチックのブレンド用 ■特長、材料  ・各種炭化水素材料  ・相溶化剤 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂添加剤(酸化防止剤・光安定剤・紫外線吸収剤)

プラスチックス向け酸化防止剤・光安定剤・紫外線吸収剤。プラスチックのみならず接着剤、塗料等幅広い用途向けに各種グレードを展開

SUNCHEM社(サンケム社)製、酸化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤。同社は2008年の設立以来、最新鋭の設備にて安定した品質の製品を世界に向けて提供しています。食品接触用途認可 ▼酸化防止剤(フェノール系、ホスファイト系、チオエーテル系) ▼光安定剤(ヒンダードアミン系) ▼紫外線吸収剤 各種製品にあわせた製品をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • s__v09y3c52jchuvctibglm.jpg
  • s__8pqbw1qvkd63012rwpq7.jpg
  • bottles-4276208_960_720.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エスルーブ(R) AWシリーズ

潤滑油用添加剤 優れた油性効果、摩耗防止性を発揮します。

優れた潤滑性、摩耗防止性、油性効果を発揮します。 無灰系や、各国法規登録済みなど、様々なラインナップを取り揃えております。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性添加剤 『モディパー(R) Aシリーズ、Cシリーズ』

少量添加で樹脂の摺動性、衝撃性、相容性を改良可能!

『モディパー(R) Aシリーズ、Cシリーズ』は、主鎖がポリオレフィン(モディパー(R) Aシリーズ)もしくは ポリカーボネート(モディパー(R) Cシリーズ)で、側鎖がビニル系ポリマーから構成されるグラフトコポリマーであり、 熱可塑性樹脂に添加して使用する樹脂添加剤です。自動車、OA、家電、日用品雑貨など幅広い分野で、樹脂の摺動性改良剤、衝撃性改良性、相容化剤として長年使用されております。 ※モディパーは日油株式会社の登録商標です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非フッ素シリコーン系添加剤『モディパーFSシリーズ』

PFAS規制強化への対応にも好適。少量の添加で樹脂や塗料に撥水・撥油性、防水性、防汚性を付与【※総合カタログ無料進呈】

『モディパーFSシリーズ』は、当社独自のブロックコポリマー製造技術を駆使して 開発した非フッ素シリコーン系の撥水撥油性・剥離性付与剤です。 シリコーン系の「機能性セグメント」と、「相容性セグメント」で構成され、 高い撥水性と添加先樹脂との相容性を両立。 樹脂や塗料に少量添加することで撥水・撥油性を付与可能です。 非フッ素系のため、国内外におけるPFAS規制の強化への対応にも適しています。 【特長】 ■コーティング剤や熱可塑性樹脂に少量添加することで、  塗膜や成形品表面に撥水・撥油性、防水性、防汚性の付与が可能 ■フッ素系添加剤使用時と同等の撥水性と十分な撥油性を発現可能 ■様々な有機溶剤に溶解でき、アクリル系樹脂などの合成樹脂に配合可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックの生分解を早める添加剤 プラバイオ

プラスチックに添加するだけで、プラスチックの生分解を促進する添加剤です。

 生分解が困難とされるプラスチックについて、その生分解を促進する添加剤です。  プラスチックに添加することで、自然界に存在する微生物を誘引する効果があり、その結果プラスチックの生分解を促進させます。高温・多湿の環境で特に効果を発揮し、埋立て地やコンポスト環境における生分解促進に非常に有用です。 ■原理 STEP1 添加したプラスチックに微生物が誘引 STEP2 誘引された微生物がコロニーを生成 STEP3 微生物から排出された酵素が高分子鎖を分解  PE、PP、PETをはじめ、様々なレジンに対応しておりますので、コップや食品容器はもちろん、化粧品容器や包装資材、化学繊維など使用用途は多岐に渡ります。プラバイオを添加して製造されたプラスチックは冷たいもの、温かいもの、液体、お菓子類、コーヒー豆、生ものなど一般的な飲食物に対応可能です。  基本添加率は1%ですが、添加量に応じて生分解性を調整することが可能です。 ※詳細につきましてはお気軽にお問合せください。

  • プラスチック
  • 繊維
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解性添加剤 「デグラノボン」

PE、PP、PS樹脂に添加で使用可能!SDGs、プラスチック削減に貢献します!

「デグラノボン」はポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)またはポリスチレン(PS)といったオレフィン系樹脂に添加する事により最終的に水と二酸化炭素への分解に導くマスターバッチ(添加剤)です。 既存のPE、PP、PS樹脂に添加するだけで、品質特性(樹脂物性)を大きく変化させることなく、従来の加工設備で生産が可能です。 また添加量を調整する事で品質保持期間(崩壊速度)の設定が可能です。 FDAと食品衛生法に適合しているので食品包装をはじめ、各種補包装資材、ポリ袋やボトル容器等、その用途は多岐に渡り、数多くの企業にて採用頂いている実績が御座います。(自動車業界、食品業界、建築業界、化粧品業界 他) 現代社会において環境への取り組みは世界中で課題となっており、当社としてもプラスチックごみ削減を目的とした海外への展開も実施しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物由来添加剤『バイオノボン』

ABS用グレード!カーボンニュートラル対応添加剤、二酸化炭素削減の実現に貢献

『バイオノボン』は、バイオマス度40%の植物由来の添加剤です。 ABSの特長である耐衝撃性を損なう事無く、カーボンニュートラルが実現。 当製品の添加量の40%の二酸化炭素を削減可能。 例えば、添加量の8%の場合、8%X40%=3.2%の二酸化炭素の 削減が出来ます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【メリット】 ■物性値が大きく変わらない ■特別な設備や加工が不要で、加工時に添加するのみ ■コストが安く抑えられる ■添加量25%にし、日本有機資源協会に申請すればバイオマスマーク10の取得が可能 ■新PL方対応品、食品衛生法・溶出試験告示370号合格済 ■乾燥方法は問わないので、従来の機器で乾燥工程が実施可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

添加剤 製品カタログ

紫外線吸収剤をはじめ、酸化防止剤や防錆剤などを掲載しています

当カタログは、添加剤の分野におけるリーディングカンパニーである シプロ化成株式会社の製品を掲載したカタログです。 不飽和ポリエステル、塩化ビニル、ポリスチレン、ABSなどの 各合成樹脂に好適な紫外線吸収剤『SEESORB 701』や、 PC、PBT等に好適な酸化防止剤『SEENOX 412S』などを掲載しております。 【掲載内容】 ■紫外線吸収剤 ■酸化防止剤 ■防錆剤 ■その他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油溶性防錆添加剤『ノンラスト』

Z-1000の水置換性を利用して、指紋除去油の調整も可能!好みのタイプの防錆油が作れます

『ノンラスト』は、水置換性の優れた「Z-1000」(又はZ-100)と、 耐塩水性の優れた「G-1000」の相乗効果により、優秀な防錆油が 得られる油溶性防錆添加剤です。 軽質防錆油や重質防錆油、防錆グリースから溶剤希釈型防錆油まで 好みのタイプの防錆油が作れます。 Z-1000の水置換性を利用して、指紋除去油の調整も可能です。 【特長】 ■Z-1000は、ソルブルタイプや乳化タイプの工作油類にも添加可能 ■製品や半製品、又は一時手待ち中の発錆等を防止 ■Z-1000は、水溶性防錆剤の調整に便利 ■切削油、圧延油、洗い油等に添加すると防錆力を高める ■Z-1000は、比較的親水性のある防錆剤のため乳化しやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】ポリリジンの抗菌塗料への利用

食品保存料・衛生材料・日用品などの添加剤に、天然アミノ酸『ポリリジン』。ポリリジンの抗菌塗料への利用例を紹介。

ε-ポリリジン(以下、ポリリジン)は正式にはε-ポリ-L-リジンと称される物質です。ヒト必須アミノ酸のL-リジンのε位のアミノ基とα位のカルボキシル基がアミド結合により25~35個連なったホモポリマーです。 1989年以来、30年以上の製造実績があり、食品保存料として広く使用されているアミノ酸の保存料です。 ポリリジンを水性エマルジョン樹脂に均一に分散することにより、揮発性有機化合物(VOC)による環境負荷が低く、かつ人体に対する安全性が高い抗菌塗料が得られます。 ポリリジンを分散したポリビニルブチラール樹脂を表面塗工したポリプロピレンシートの大腸菌、黄色ブドウ球菌、および枯草菌に対する抗菌効果について紹介します。 ポリリジン含有ポリビニルブチラール樹脂を塗工したシートは、各微生物に対して、塗膜中のポリリジン含有量に依存して抗菌効果を示します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • epl_structure.png
  • 日持ち向上剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UV硬化塗料用防汚添加剤『UDCシリーズ』

既存のUV・EB硬化型材料に少量添加!優れた機能を付与することができます

『UDCシリーズ』は、防汚性・滑り性の機能を発揮するフッ素変性基と 紫外線(UV)・電子線(EB)硬化が可能な官能基を有する添加剤です。 フィルム用ハードコート剤(加飾フィルム、反射防止フィルム等)をはじめ、 ディスプレイ・タッチパネルや、電子機器・自動車内装筐体などに使用可能。 既存のUV・EB硬化型材料に少量添加することで、優れた機能を 付与することができます。 ユーザーの塗料系への合わせこみ合成を行うことも可能です。 【特長】 ■防汚性の付与 ■指紋のふき取り性向上 ■撥水撥油性付与 ■滑り性 耐擦傷性の向上(開発品) ■「低コスト」での提供が可能 ■カスタマイズ提案による機能調整:相溶性、滑り性、耐擦傷性、溶媒 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工作機械フラッシング添加剤『リンガーフラッシュ』

【特許取得済】工作機械のクーラント交換1週間前に1%濃度で添加するだけ!

リンガーフラッシュは、特殊界面活性剤の使用により、水溶性加工液ご使用の機械やタンクに付着した汚れや臭いに効果が得られるフラッシング用添加剤です。全交換前に添加して循環させながら配管内の汚れを洗い流します。 【特長】 ・クーラント交換1週間前の添加により、タンクや配管の汚れを洗浄することができます。 ・本品を添加後も、通常通り加工を行うことができます。 ・非鉄金属(アルミ、銅など)に対しての変色の影響は少なくなっています。 ・成分臭が少なく、作業者への刺激性がありません。 ・GHS分類基準に該当しないフラッシング添加剤です。 ・廃液量・作業時間の短縮:タンク清掃の水洗い時間を減らせるので、廃液量を削減できます。 ・特許取得済:フラッシング方法の「特許第7714861」を取得しています。 【使用方法】 クーラントタンクに、本製品を1%の濃度でゆっくり攪拌しながら添加し、加工液を1週間ほど循環させてから、クーラント交換をしてください。 【荷姿】 ポリ2L、ポリ5L、キュービテナー20L

  • 洗浄剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

添加剤ラインアップ

ベスト・コンディションを実現!プロの厳しい要求に応えるJASSのサポート・アイテム群!

当社では、プロの厳しい要求に応える様々な『添加剤』をラインアップ しています。 「ジャスエース」は、オイルの酸化防止、アワ立ち防止、サビ防止、 銅の腐蝕防止、オイル シールの硬化・膨潤防止等に特に効果を発揮する マルチタイプの工業用オイル・トリートメントです。 この他にも、超多用型オイル添加剤の「ジャスエース・LW」をはじめ、 「ジャスマッキーコンク」や「ジャスエースSB・マルチ」などを ご用意しております。 【ラインアップ(一部)】 ■ジャスエース ■ジャスエース・シルバーマルチ ■ジャスエース・シルバー ■マッハ1・スーパーマルチZ ■ジャスエース・LW ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録