熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱交換器(空調) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

熱交換器の製品一覧

46~60 件を表示 / 全 70 件

表示件数

多管円筒形熱交換器『THP形・THL形・THI形・TH形』

温廃水回収等の汚れの多い用途にも機能を発揮!未来をになうタビレントチューブ

『THP形・THL形・THI形・TH形』は、平滑円管を特殊ツイスト加工により、 波形スパイラル状に成形しタービュレンスプロモーター(乱流効果促進材)の 役割を満喫させた伝熱管です。 銅管、キュプロニッケル管、チタン管、ステンレス管、ボイラー用鋼管等 種々の素材が品質一定のもとに量産化され熱交換器に組み込まれています。 【特長】 ■ハイパフォーマンスを実現 ■小型・軽量コンパクト ■強力なセルフクリーニング機能 ■サーマルストレスの自己吸収性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • チューブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『プレートフィンコイル』

銅管サイズ5/8管・3/8管と2種類の加工が可能な熱交換器

当社では、銅管とフィンの密着性を高めることによりフィンのバラツキがなく 熱伝達を向上させるボール拡管方式を採用した熱交換器『プレートフィンコイル』 をご提供しております。 フィンピッチは標準で1.8mm~4.2mmの範囲で製作可能。 また、低温仕様用の4.5mm~20mmピッチもご相談に応じます。 【特長】 ■銅管サイズは5/8管をメインとして3/8管との2種類が加工可能 ■フィンパターンは標準P33×P38(千鳥)ですが、ご希望により  P40×P38、P50×P50等も製作可能 ■3/8管のフィンパターンはP22×P25.4 ■ご相談によりアルミ表面処理(複合系高耐食・親水性処理皮膜)加工フィンも  常時製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築用製品・サービスのご紹介

【ビル整備会社向け】トータルサービスでコスト削減!事例もご紹介します

当社は、建築・設備業界の方がお持ちの"低コストで対応してほしい"などの ご要望に、柔軟にお応えいたします。 熱交換器の配管サイズや仕様により、空調器の設計に頭を悩ます方は 多いのではないでしょうか? 当社の熱交換器は、配管サイズに合わせてプレートを組むことが可能。 そのため、モジュール化も可能で、トータルの設計費用を削減することが できます。 さらに、消耗部品や洗浄剤なども取り扱っております。 【建築用製品・サービス】 ■熱交換器:建築費用を削減 ■消耗部品:リーズナブルな価格と迅速な対応 ■洗浄剤:驚異の洗浄力で清掃時間短縮 ■メンテナンス:プロの視点でしっかりサポート ■燃料改質装置:自動車業界で20年の実績を持つFENICを! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • 洗浄剤
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 鳥取

熱交換器の一貫生産ならお任せ下さい!【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 鳥取】

【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 鳥取】 【業界・使用用途】 産業機器関連業界 【ロット】 1~100 【加工】 熱間鍛造、切削加工、ろう付け、組立 【特徴】 こちらは業務用の熱交換器となっています。 熱伝導率が高い銅管を用いることにより、効率よい熱交換が可能です。 当社では、熱交換器に関連した以下の加工が一貫で可能です。 1.部材となる銅管の曲げや穴あけ加工 2.部材となる真鍮継手の熱間鍛造及び切削加工 3.銅管と真鍮継手のろう付け及び漏れ検査 4.組立及び漏れ検査 オーダーメイドで承り可能なので、「スペースに収まる様に小型化したい」「性能を落とさずにコストダウンしたい」などのご要望に沿った形で製作を進めさせて頂きます。 例えば熱間鍛造による材料削減、部品一体化などの効果によって、小型化、低コスト化の検討が可能です。 熱交換器の製造はぜひ松井製作所までご相談ください! その他、アルミの熱間鍛造及び切削加工等も対応しています! 詳しくはHPをご覧ください。

  • 大阪工場3.PNG
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】液冷式熱交換器(液体―液体)/アピステ

ブレージングプレート式、ガスケットプレート式など、液冷式熱交換器5種類の構造・特徴を分かりやすく解説!

本資料は、液冷式熱交換器についてイラストを用いながら分かりやすく解説した資料です。 熱交換器とは、温度の高い流体から低い流体へ熱エネルギーを移動させる機器のことを言い、 工業製品の生産工程や、建物の空調用など幅広い用途で使用されています。 その中でも液冷式熱交換器は、2系統の流体を混合することなく効率よく熱交換できるように設計された熱交換器のことを言います。 ブレージングプレート式熱交換器やガスケットプレート式熱交換器、シェル&チューブ式熱交換器など、 使用実績の多い液冷式熱交換器5種類の構造・特徴を掲載しておりますので、ご興味のある方はぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■液冷式熱交換器の役割と用途 ■液冷式熱交換器の種類 ・ブレージングプレート式熱交換器 ・ガスケットプレート式熱交換器 ・シェル&チューブ式熱交換器 ・投げ込み式熱交換器 ・ジャケットタンク ・まとめ ※資料は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【環境配慮熱交換器】溶剤回収用熱交換器

溶剤含有ガスを冷却し溶剤を凝縮させ回収する熱交換器です。回収した溶剤の再利用も可能です。湿度高いガスの水分除去にも最適です。

各種工業製品の材料や生産工程での乾燥を目的にあらゆる分野で幅広く採用されています。 溶剤を再利用。環境改善、省エネ・省資源化を実現します。 【スペック】 ■ガスは上から下へ流す形状となり、凝縮した溶剤は下部から回収します。 ■溶剤回収用熱交換器は列数が大きくなる場合には分割いたします。 ■設置場所に合わせた形状をご提案できます。 「PDFダウンロード」より当社の熱交換器を紹介したカタログをご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 加熱装置
  • 熱交換器
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 大阪

熱交換器の一貫生産ならお任せ下さい!【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 大阪】

【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 大阪】 【業界・使用用途】 産業機器関連業界 【ロット】 1~100 【加工】 熱間鍛造、切削加工、ろう付け、組立 【特徴】 こちらは業務用の熱交換器となっています。 熱伝導率が高い銅管を用いることにより、効率よい熱交換が可能です。 当社では、熱交換器に関連した以下の加工が一貫で可能です。 1.部材となる銅管の曲げや穴あけ加工 2.部材となる真鍮継手の熱間鍛造及び切削加工 3.銅管と真鍮継手のろう付け及び漏れ検査 4.組立及び漏れ検査 オーダーメイドで承り可能なので、「スペースに収まる様に小型化したい」「性能を落とさずにコストダウンしたい」などのご要望に沿った形で製作を進めさせて頂きます。 例えば熱間鍛造による材料削減、部品一体化などの効果によって、小型化、低コスト化の検討が可能です。 熱交換器の製造はぜひ松井製作所までご相談ください! その他、アルミの熱間鍛造及び切削加工等も対応しています! 詳しくはHPをご覧ください。

  • 大阪工場3.PNG
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゼンシン株式会社『熱交換器 製品ラインアップ』※カタログ進呈

スケールが付着しにくいシェル&チューブ型など。幅広い仕様で様々なニーズに対応した熱交換器

当社では、空調設備、地域冷暖房プラント、発電所、化学・製薬工場、 金属精錬工場など、様々な現場のニーズに対応した熱交換器を提供しています。 極薄細管の使用により、流速の向上による自浄作用がはたらき スケール付着防止と高い熱交換率を実現したコンパクトな「シェル&チューブ型」のほか、 波形溝により高い伝熱係数を実現した「プレート式熱交換器」などをラインアップ。 液質に応じた材質の変更など、幅広いニーズに対応可能です。 【オススメ製品「シェル&チューブ型熱交換器」の特長】 ■極薄細管による高い熱交換率 ■小型かつ軽量でインラインでの使用に好適 ■流速が速くスケールが付着しにくい ■縦置き、横置きで設置可能 ■ステンレス製、チタン製から用途にあわせた材質での提供が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 関西

熱交換器の一貫生産ならお任せ下さい!【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 関西】

【銅管(銅パイプ) 熱交換器 業務用 一貫生産 ろう付け 関西】 【業界・使用用途】 産業機器関連業界 【ロット】 1~100 【加工】 熱間鍛造、切削加工、ろう付け、組立 【特徴】 こちらは業務用の熱交換器となっています。 熱伝導率が高い銅管を用いることにより、効率よい熱交換が可能です。 当社では、熱交換器に関連した以下の加工が一貫で可能です。 1.部材となる銅管の曲げや穴あけ加工 2.部材となる真鍮継手の熱間鍛造及び切削加工 3.銅管と真鍮継手のろう付け及び漏れ検査 4.組立及び漏れ検査 オーダーメイドで承り可能なので、「スペースに収まる様に小型化したい」「性能を落とさずにコストダウンしたい」などのご要望に沿った形で製作を進めさせて頂きます。 例えば熱間鍛造による材料削減、部品一体化などの効果によって、小型化、低コスト化の検討が可能です。 熱交換器の製造はぜひ松井製作所までご相談ください! その他、アルミの熱間鍛造及び切削加工等も対応しています! 詳しくはHPをご覧ください。

  • 大阪工場3.PNG
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器『KAORI』

コンパクトで取り付け簡単!高性能、高品質、高信頼性とコスト競争力のある台湾のブレージングプレート熱交換器メーカーです

プレート式熱交換器は凹凸のステンレスプレートを組み合わせ、 ろう付け接合をして製造します。 異なる仕様用途に応じ、各種ろう材を使用することで、高温性、高圧性、耐腐食性に優れた プレート式熱交換器を製造することができます。 コンパクトで取り付けが簡単で、温度センサー取り付け可能な製品です。 【シリーズ例】 ■標準型K シリーズ  高圧のR32 やR410A など高圧の流体を使用するチラー、オイルクーラー、  ユニット冷却用に強化銅タイプもご用意。 ■オイルクーラー専用Qシリーズ  サイズは従来のシェル& チューブタイプ熱交換器の約60% 以上で、軽量、  使用水量の減少を実現。 ■非対称ブレージングプレートB シリーズ  圧力損失を25% 下げ、冷媒充填量を44% 減らし、水側の流量を19% 増やし、  重量を最大48% 軽量化する事が可能。  その他にもご用途に合わせた様々な製品をご用意しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 161441286244.png
  • 161441483030.png
  • 1613625033_dc89807cf6c92ee4.png
  • chiller_en.jpg
  • HeatPump_en.jpg
  • 1613625033_dc89807cf6c92f1e.gif
  • 熱交換器
  • 冷却装置
  • チラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート式熱交換器 総合カタログ

熱交換器のパイオニア アルファ・ラバルの総合カタログ

プレートだけではない、随所に見られる独自性。 コンパクトでメンテナンスも簡単な高性能・熱交換器の総合カタログです。 【適用法規:第1種圧力容器、小型圧力容器、第2種圧力容器、高圧ガス保安法・冷凍保安規則】 【総合カタログ掲載の熱交換器】 ■ワイド・ギャッププレート式熱交換器 ■ダブル・ウォールプレート式熱交換器 ■ツインプレート式熱交換器 ■グラファイトプレート式熱交換器 ■蒸気用プレート式熱交換器TS-M ■プレート式エバポレータ ■全溶接型プレート式熱交換器「アルファレックス」 ■ブレージングプレート式熱交換器 ■□■詳細は、資料請求またはカタログをご覧下さい■□■

  • so.jpg
  • その他空調機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却用熱交換器【SK直接膨張コイル DX型】

冷媒(フロン)を使用し冷風を発生させる熱交換器!長年に渡る納入実績!品質・信頼性ともに高い評価を頂いています。

冷却用熱交換器「SK直接膨張コイル DX型」は、冷媒(フロン)を使用して冷風を発生させる熱交換器です。 産業用では冷風発生や除湿乾燥また食品の冷蔵・冷凍保存を目的とする冷却装置用熱交換器として利用されています。 空調分野では工場・船舶などの居住空間の冷房装置用や冷蔵用熱交換器に用いられます。 独自開発の計算プログラムによりご要望に合った熱交換器をご提案いたします。 【熱交換器スペック】 ○機能  冷風発生用 ○熱媒体 フロンガス(R404A,R410A等) ○エレメント素材  ・チューブ:銅管  ・アルミフィン、銅フィン 境川工業のインスタグラムアカウントを作成しました! これから製品情報など発信していきますので、 是非「sakaigawa_industry」と検索してフォローをよろしくお願いいたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • DSC_0460イプロス.jpg
  • DSC_0456イプロス.jpg
  • DSC_0349-1イプロス.jpg
  • インスタグラム.jpg
  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社ケーイーコーポレーション 会社案内

近代日本の黎明期を支えた金属加工業に挑戦し、新たな時代のニーズに挑み続ける

株式会社ケーイーコーポレーションは明治43年(1910)に小田原で 産声をあげ、平成27年(2015)に設立70周年を迎えました。 当社は「創業100余年 歴史に裏付けされた確かな技術」をはじめ、 「コスト・納期対応力」や「問題解決能力」「非破壊試験も自社で実施」の 4つの強みがあります。 圧力容器に関わる資格取得は勿論、溶接自動化率80%と、積極的に 溶接ロボットや自動機を導入し、安定した溶接品質を提供しています。 【事業内容】 ■各業界向けの圧力容器 ■熱交換器の設計製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 製造受託
  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート式熱交換器

プレート式熱交換器をコア技術とする「熱ソリューション」をご提供

当社では、伝熱プレートにヘリンボンパターンなどの波形状を 採用したプレート式熱交換器を取り扱っております。 乱流促進構造により、伝熱プレート間を流れる流体の温度が均一になり、 流れが乱れていることで、熱交換の妨げになる流れのない膜が薄くなるため 熱が伝わり易く、効率の良い熱交換を実現。 また、乱流効果により自己洗浄機能も持ち合わせています。 【特長】 ■高性能 ■複数のプレート材質、ガスケット材質 ■変形抑制構造 ■敏速な運転応答性 ■小さな器内容積 ■軽量・コンパクト ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷温風発生用熱交換器【SKウォーターコイル】「ダクト接続気密型」

ケース接合部を全て溶接し完全密閉!!凝縮水や、外部への漏れを抑えたい場合には最適な熱交換器!!

冷却用熱交換器「SKウォーターコイル」は、水(冷・温水)を使用して熱風・冷風を発生させる熱交換器です。 温風では各種工業製品の材料や生産工程で、比較的低温域の温風発生装置として、 冷風では有機溶剤回収を目的とする冷却装置として利用されます。 また、ビジネス空間・住居空間の冷暖房装置としても最適です。 【スペック】 ○機能  冷温風発生用 ○熱媒体 冷水・温水 ○エレメント素材  ・チューブ:鋼管、銅管、ステンレス管  ・フィン:アルミフィン、銅フィン、ステンレスフィン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • インスタグラム.jpg
  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録