λ/4 精密球面ミラー
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■金属膜表面鏡 ■マルチスペクトルの集光用途に最適 ■豊富なサイズとコーティングオプション ■平面度 λ/8バージョン もラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
- 企業:エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 306 件
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■金属膜表面鏡 ■マルチスペクトルの集光用途に最適 ■豊富なサイズとコーティングオプション ■平面度 λ/8バージョン もラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■45°偏角プリズム ■シュミットプリズムとの組み合わせで、ペカンプリズムに変換 ■ペンタプリズムもラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
在庫販売で短納期!全品1個から販売
エドモンド・オプティクスは、ダイクロイック、結晶、及び ワイヤーグリッドタイプの広範な偏光素子をご用意しています。 ダイクロイック偏光板は、優れた価格対性能比を有し、大きな開口のものも ラインアップします。 結晶タイプの偏光素子は、その消光比と損傷閾値の高さから、 レーザーアプリケーションに理想的です。 広帯域アプリケーションに好適なワイヤーグリッド偏光板は、p偏光の光を 選択的に透過し、s偏光の光を反射する微細なワイヤー網を利用します。 s偏光の光は光の入射面に対して垂直な振動方向なのに対し、p偏光の光は 同面に対して平行な方向になります。 エドモンド・オプティクスは、ゼロオーダーやマルチオーダーの広範な波長板、 また特殊な偏光ローテーターやフレネルロム波長板もご用意しています。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにて ご確認下さい。
固定倍率のハンディースコープ
●固定倍率のハンディタイプマイクロスコープ 倍率:20×、50×、100×、200×の4種類を用意 ●LED照明18灯直射方式(電源は別売) 凸凹の少ない平面状な物に最適な明るい照明です。 ●正立像型でマイクロスコープなのにルーペのように像が見やすい 一般的なマイクロスコープ(顕微鏡)は像が反転してしまいますが、本製品はダハプリズムを光学系に採用しているため、像が反転しない正立像で観察できます。そのためルーペのように扱いやすく操作が簡単です。 ●精密スケール標準装備 精密スケールをマイクロスコープの接眼部へ内蔵したので、観察物の長さの測定ができます。(各倍率によって目盛幅が異なります)
長寿命・高信頼性!厚さ精度(±25μm以内)を一般仕様で実現したペルチェ素子
当社では、性能・信頼性・環境・使い易さ、すべての点で理想的な 電子冷却を提供可能なペルチェ素子『ユニサーモ』を取り扱っています。 単結晶構造のため冷却性能が従来比25%アップし、急速冷却を実現。 また、ポリイミド、アルミ、アルミナセラミックの3種類の 電気絶縁仕様となっております。 【特長】 ■優れた冷却性能(最大温度差、吸熱量) ■圧倒的な高速応答性 ■高精度な厚さ制御 ■大型(70mm角)モジュールの実用化 ■用途に応じた電気絶縁が選択できる ■鉛フリー対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
均一光として照射面へ出力!様々な素子組み合わせにより照射ムラの課題を解決!
『フライアイレンズ』は、同じ単レンズを縦横に配列した結像素子です。 ファイバーレーザーから出力された光を当製品を通すことにより多点光源と 同じ状況を作り出すことができ、均一光としての照射が可能となります。 また、個々のレンズを研磨加工した後に独自の技術で接合しております。 紫外領域でも高い透過率と耐久性のあるコーティングも対応可能です。 主に半導体露光装置の照明系に使用されております。 【加工仕様】 ■外形:~420mm ■エレメント数:~200 ■材質:BK7 石英ガラス ■レンズ形状:平凸レンズ、両凸レンズ、ドラムレンズ ■接着方法:フリット接着、UV接着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高出力のエアーギャップ型波長板の製作も可能!ご要望にあわせて設計します!
カドミ光学工業株式会社では、光学硝子部品の製造および販売や、光学硝子 および光学結晶の研磨、穴あけ、接合加工等を行っています。 当社がご提供する『偏光素子』は、直線偏光の偏光面の回転及び直線偏光と 円偏光の変換等に用いる「波長板」と、偏光特性をさけたい測定機器等に 用いる「偏光解消板」がございます。 お客様のご要望にあわせて設計・受注生産をしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 【特長(波長板)】 ■サイズ□3~□75mmまで対応可能 ■紫外・高出力のエアーギャップ型波長板の製作も可能 ■代表的な1/2λ板と1/4λ板をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
均一光として照射面へ出力!様々な素子組み合わせにより照射ムラの課題を解決!
『ライトガイド』は、ファイバーレーザーから出力された光をロッド内、 あるいはライトパイプ内を反射させることにより、均一光として 照射面へ出力することが出来ます。 基板内面に反射膜を施した中空タイプの4面接着品アセンブリ品、 形状は角型・丸型・六角形・テーパー形状等に対応します。 【加工仕様】 ■材質:BK7、合成石英 ■外形:□1mm~□30mm ■L寸法:~300 ■面精度:光学研磨~λ/20 ■平行度:5秒~ ■有効径:実寸の90%の範囲にて ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
8つの波長モデルから選択可能。低ノイズ、高安定、高速パルス対応。RFドライバーも合わせて提供可能。
Aerodiode社製ファイバーカップルAOM(音響光学素子)は、低ノイズ、高安定、高速パルス対応が可能です。 Aerodiode社では7種類の波長モデルを用意しており、それぞれの波長モデルにおいて、標準モデル、高速対応モデルが選択できます。 ■波長モデル 400 nmモデル(380 - 600 nm) 532 nmモデル (380 - 600 nm) 635 nmモデル (550 - 680 nm) 780 nmモデル (600 - 900 nm) 1064 nmモデル(940 - 1100 nm) 1310 nmモデル(1200 - 1430 nm) 1550 nmモデル(1470 - 1700 nm) 1650 nmモデル(1470 - 1700 nm) ■高速パルス対応(8nsの立ち上がり/立ち下がり時間) ■高出力 ■低ノイズ、高安定
1μsの高速応答性を達成したハイスピードで自己復帰する過電流保護素子
【C-FAPシリーズ】は、半導体による過電流保護素子で、内部に半導体スイッチと電流検出回路を内蔵。キャパシタンスを持たないことから広い通過帯域幅(fc=3GHz)を有しており、小形SMDパッケージ(DFN)に1~2回路を収納している。1μsの高速応答性を達成した自己復帰タイプ
各種単レンズ・プリズム・ミラー等の光学素子を標準在庫として扱っております!
オリオン・オプティクス株式会社では皆様の実験、試作に活用していただくために、各種単レンズ・プリズム・ミラー等の「光学素子」を標準在庫として扱っております。 要求される品質や精度が一般の標準品では満足できない場合は、その素材選定から加工方法まで別途お打合せにより決定させていただきます。 各種システム開発のご担当者様で光学部品の選定でお悩みの場合は、最適化のための技術的アドバイスも可能な限り対応させていただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください。 【特長】 ■各種コーティングや形状変更等の追加工についても低価格・短納期にて対応 ■各種光学素子を保持するホルダー類をご用意 ■精密金属加工による特注ホルダー製作も可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フルパワーと省エネ運転を簡便に切り替えて使用可能な二段式モジュール
ペルチェ素子の対向する面を柔軟に2段に重ねあわせる独自の技術が熱応力を軽減し、素子の長寿命化を実現しました。大きな温度差と省エネモードの併用で効率的な応用機器の提案をいたします。
積層型の圧電(ピエゾ)素子はより大きな変位(収縮)が得られるため、薄板化や小型化が期待できます。また材料は3種類から選べます。
【掲載内容】 圧電(ピエゾ)素子の特長や用途例と積層型 圧電素子の説明を行い、 最後に当社の圧電素子 セラウェーブについて記載しています。 ●詳しくは関連リンク - 弊社コーポレートサイトよりお問い合わせください● https://www.nikko-company.co.jp/functional-ceramics-product/
高信頼性、長寿命!性能・信頼性・環境・使い易さ、すべての点で理想的な電子冷却を提供します
『ユニサーモ』は、素子の単結晶化に成功し、スケルトン構造、 時計技術で培った精密加工技術のペルチェ素子です。 性能・信頼性・環境・使い易さ、すべての点で 理想的な電子冷却を提供します。 【特長】 ■優れた冷却性能(最大温度差、吸熱量) ■他を圧倒する高速応答性 ■高信頼性、長寿命 ■高精度な厚さ制御 ■大型(70mm角)モジュールの実用化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スイッチング素子について詳しくご紹介します! ※メルマガ会員募集中
加美電子工業は電源トランス・アダプター・コイル・スイッチング電源などを扱っている会社です。 スイッチング素子は、直流を高周波交流に変換する役割を持ち、 トランス延いてはACアダプタの小型化に重要な部品となります。 では何故、高周波交流に変換する必要があるのでしょうか? 当資料では、スイッチング方式の回路図や波形図を用いて 詳しくご紹介いたします。 ◎毎月当社では役立つ製品情報や技術ネタをお届けしています! メルマガ会員限定のプレゼントキャンペーンもあります。 ご希望の方、過去配信をご覧になりたい方は下記リンクよりご覧いただけます。 ※製品について知りたい方は 【PDFダウンロード】より総合カタログをご覧いただけます。 ※技術的なご相談も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。 ※商社で取扱いに興味がある方は、 お問い合わせ内容に「取扱い希望」とご記載下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。