ゴミ置き場の脱臭装置 『中和消臭器 VKシリーズ』
臭い問題すぐ解決!ゴミ置き場の脱臭装置はデオドールのフィトンチッド消臭。不快な臭気をさわやかに改善します。既設でも設置簡単。
ゴミ置き場や機械室などにおすすめのコンパクトな脱臭装置。壁面に設置でき場所を取りません。 もちろん後付けOKで、においの問題にすぐに対応できます。室内の隅々まで消臭剤を拡散させ、ゴミ置き場や作業室内を常に快適な環境にキープします。
- 企業:日本デオドール株式会社 本社
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 293 件
臭い問題すぐ解決!ゴミ置き場の脱臭装置はデオドールのフィトンチッド消臭。不快な臭気をさわやかに改善します。既設でも設置簡単。
ゴミ置き場や機械室などにおすすめのコンパクトな脱臭装置。壁面に設置でき場所を取りません。 もちろん後付けOKで、においの問題にすぐに対応できます。室内の隅々まで消臭剤を拡散させ、ゴミ置き場や作業室内を常に快適な環境にキープします。
近隣への臭気対策に!刺激的な塗装臭には効果の分かりやすい中和消臭で。気体の消臭剤は設備への負荷もありません。
日本デオドール株式会社の中和消臭器『DMDシリーズ』を導入した塗装ブースの脱臭事例をご紹介します。 周囲に住宅の多い塗装工場。 塗装ブースから排気したニオイが近隣迷惑にならないよう脱臭装置の設置を検討しました。 【中和消臭器 DMDシリーズ】 ■においを化学的・感覚的に消臭するので塗装臭に効果的 ■既存の設備にも簡単に設置可 ■コンパクトでありながら大容量の臭気に対応可 ■消臭剤が気体なので設備に負担がかかりません ■必要な時間帯だけ運転できます ※詳しくはリンク先をクリックするか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゲストにニオイのない快適空間を!“ポータブルで誰でも使える”を徹底的に磨き上げました
『剛腕ツイン/剛腕1400』は、宿泊業界が抱える課題(インバウンド、人手不足)の 解決を図るために開発されたポータブルオゾン脱臭器です。 誰でも持ちやすい太さを追及し、試作を重ねたグリップは、全方向から 持ち運ぶことが可能な形状により、機動性がアップ。 また、タイマーダイヤルを回すだけのシンプル操作で、女性や外国人 スタッフの方でも取扱説明書を見ることなく直感的に使用できることで、 脱臭作業のオペレーションの導入を容易にします。 【特長】 ■ポータブルで誰でも使える ■脱臭性能も従来比140%アップし徹底的に脱臭 ■顧客満足度の向上、作業者の負担軽減の両立が図れる ■マルチグリップ搭載で機動性アップ ■操作性アップにより直感的でカンタン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※この製品の購入に関しては 03-5822-6210 までご連絡ください。
大幅な燃費の節約が可能!悪臭対策・VOC 排気ガスの安全な排気処理
『触媒式脱臭装置』は、排ガス中の可燃性物質やVOC・悪臭を触媒を介して 空気と接触させ酸化反応を起こし、無臭・無害化する装置です。 発火点以下の低温度(300℃~350℃)で酸化反応を起こすことができるため、 直接燃焼式脱臭装置に比べ予熱のための燃費が1/3程度で済みます。 また、熱交換器を内蔵しており、追加の二次熱交換器を増設することにより 大幅な燃費の節約が可能です。 【特長】 ■高性能の白金系触媒で高い脱臭効率を発揮 ■窒素酸化物の発生が少なく、低 NOx 運転 ■装置内の排ガス流路を負圧構造として、臭気のリークを防止 ■一体構造で通過抵抗が小さく、消費電力を抑える設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
有機窒素(アミン、DMF、NMP等)を含む排ガスを、窒素酸化物(NOx、N2O)の発生を低く抑えて処理する装置です。
TESSHA株式会社のNOx対策触媒式脱臭装置は、有機窒素(ミアン、DMF、NMP等)を含む排ガスを、窒素酸化物(NOx、N2O)の発生を低く抑えて処理する装置です。 排ガス中の有機窒素を、有機窒素化合物分解触媒と酸化触媒を使用して、窒素、二酸化炭素、水蒸気に分解します。 =========================== 【ダウンロード】より「見積もり依頼書」をご覧になれます。 各種条件をご記載の上、FAX頂ければ、算出させて頂きます。 =========================== 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
キャスター付きで移動できる小型触媒式脱臭装置!触媒式だからこそ、フィルター式よりも高性能で、直接燃焼式よりも省エネ高効率。
トルエン、キシレン、酢酸エチル等のVOC(揮発性有機化合物)ガスや悪臭を含んだ排気ガスを、 酸化分解処理することによりVOCの除去や脱臭を行う『小型触媒式脱臭装置』です。 局所排気や一時使用を可能にするため、軽量・コンパクト化を実現し、 キャスターを付けることで必要な場所へ移動させて使用できる、可搬式脱臭を可能とした装置です。 【特徴】 ・処理風量 1Nm3/min、3Nm3/min、 5Nm3/min の小型触媒式脱臭装置 ・運転表示が分かりやすく、操作はタッチパネルで簡単 ・軽量、キャスター付きなので移動も簡単 ・専用ソフト(オプション)で、タブレット端末やスマートフォンによるWi-Fiを使用したリモート監視・操作が可能 ・メンテナンスがしやすい構造 ※詳細はPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※デモ機の利用や、溶剤を持ち込んでのテスト・試験も実施可能です。
悪臭を、触媒を用いて酸化脱臭処理して排気! 食品工場や試験・研究用ラインなどに適しています
『SCU-5EH』は、悪臭や揮発性有機化合物(VOC)を処理する 小型触媒式脱臭装置です。 局所排気や一時使用を可能にするため、軽量・コンパクト化を 実施し、キャスターを付けることで必要な場所へ移動させて 使用できる可搬式脱臭が可能。 処理風量は、5Nm3/分と小風量なので、試験・研究用ライン、 不定期稼働ラインなどに向いています。 【小型触媒式脱臭装置】 ■触媒燃焼式を採用しているので、悪臭やVOCガスの高い除去効率を実現 ■処理風量は、5Nm3/分と小風量なので、試験・研究用ライン、不定期稼働ラインなどに好適 ■オプションのWi-Fi通信を利用することで、iPad、iPhone等の タブレットで装置のモニターを可能とし、別室での装置稼働の監視ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
脱臭装置用に開発されたKJチューブ式熱交換器を採用!
『KJ直焔式脱臭装置』は、不純物が多く処理が難しいプロセスにおいて、 長期的に安定運転が可能な燃焼式脱臭装置(排ガス処理装置・排ガス炉)です。 当社独自のフレームシリンダー機構により高い脱臭性能を実現。 有機シリコンやタールなど不純物の多いプロセスガス処理に対応します。 さらに定期点検等メンテナンス、納入後のサポートに 対応可能です。(オプション) 【特長】 ■当社独自のフレームシリンダー機構により高い脱臭性能を実現 ■脱臭装置用に開発されたKJチューブ式熱交換器を採用 ■有機シリコンやタールなど不純物の多いプロセスガス処理に対応 ■各種安全装置を備えた自動運転制御 ■蒸気・熱媒・熱風などの廃熱回収利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CO2排出量を削減した省エネ型!臭気を排出しないクリーンベークアウトシステム
『KJ蓄熱式脱臭装置』は、幅広いVOC&臭気処理に対応することができる 燃焼式脱臭装置です。 1 000Nm3/min以上の大風量に対応し、高い交換効率により燃料消費量、 CO2排出量を大幅削減することが可能。 また、臭気を排出しないクリーンベークアウトシステムで、蒸気・熱媒・ 熱風などの廃熱回収利用もできます。 【特長】 ■幅広いVOC&臭気処理に対応可能 ■1 000Nm3/min以上の大風量に対応可能 ■高い熱交換効率により燃料消費量、CO2排出量を大幅削減 ■臭気を排出しないクリーンベークアウトシステム ■蒸気・熱媒・熱風などの廃熱回収利用 ■定期点検等メンテナンス、納⼊後のサポート対応(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
人体に無害で無臭!高い安全性、優れた消臭能力の超高分子化合物消臭剤
「マイクロゲル消臭剤」は、200~300倍希釈で使用しますが、 無色透明の粘性のある液体です。 臭気成分はそのほとんどが分子量300以下の低分子ですが、 分子量が2000~3000万という巨大なマイクロゲル分子は臭気成分と 接した際に、強力な分子間引力で臭気成分を吸収し、素早く消臭します。 また、マイクロゲルは、構造体の中に両性イオンの反応基を持っており、 アルカリ性のアンモニアも酸性の硫化水素も、分子構造中で中和反応を起こし結合されます。 【特長】 ■優れた消臭能力 ■高い安全性 ■格安な導入コスト ■豊富なカスタマイズ ■人体に無害で無臭 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
消臭剤噴霧で脱臭!低イニシャルコストの湿式脱臭装置
『ハイブリットスクラバー デオミストTypeW』は、フラッシング機構を設けた スクラバー(水等の液体に臭気・粉塵を捕捉させることで脱臭・除塵を行う 装置)です。 横型消臭スクラバーは、臭気と消臭剤の接触時間により脱臭効率が変動します。 対象臭気や排気風量、設置スペース等を考慮して設計することが可能です。 【特長】 ■目的に合わせた設計が可能 ■気流ガスとの接触時間を最大に ■粉塵除去にも最適 ■脱臭テストによる事前効果確認 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
脱臭性能の大幅な向上!オゾンによる分解反応を促進させて使用する消臭剤
『酸化機能水』とは、オゾン水にPromote剤を添加し、オゾンによる分解反応 を促進させて使用する消臭剤です。 ハイブリッドスクラバー方式とダクトスプレー方式があります。 一般的なオゾン水と異なり、Promote剤を添加することによりオゾン分解反応 が促進され、脱臭性能の大幅な向上が得られます。 【特長】 ■脱臭性能の大幅な向上が得られる ■安価に消臭剤の生成が可能 ■現地に生成ユニットを設置して生成する方式 ■酸化されやすい臭気に対し高い脱臭効率を発揮 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
対応容積により3機種をラインアップ!室内設置型酸素クラスター除菌脱臭装置
『シルフィード』は、室内設置タイプで、対象室内の天井や壁面に取り付け、 室内を除菌・脱臭を行う装置です。 対応容積により3機種をご用意。 本体内部に放電ブレードを1本搭載した室内容積110m3以下の「シルフィード1」と、 放電ブレードを2本搭載した室内容積220m3以下の「シルフィード2」、 室内容量60m3以下対応の「シルフィードmini」がございます。 【特長】 ■室内設置タイプ ■安定的に生産供給することが可能な国産製品 ■対応容積により3機種をラインアップ ■静穏型のクロスフローファンを搭載 ■室内全体に酸素クラスターイオンが行き渡り効果を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強力な水膜接触と抜群の脱臭性能!フィルターカートリッジ式で清掃も容易!
『インジェクションスクラバー 』は、臭気と補足液の気液接触効率が非常に高いインジェクション方式の湿式脱臭装置です。インジェクションフィルタにより、10~15mmの水膜を形成し、可溶性臭気・臭気付着微粉塵を強力に捕捉し、臭気を大きく減少させます。また、気液接触層(インジェクションフィルタ)をカートリッジ式にすることで、対象臭気に対してフィルター層を多段化し、幅広い臭気に対応します。 【特長】 ■インジェクション方式で抜群の気液接触効率 ■気液接触層 ■コンパクト設計 ■容易なメンテナンス性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省スペースで高効率処理。フィルター式は活性炭を簡単に交換でき、省メンテナンス
『デオキーパー』は、脱臭フィルターをV字に設置することで広い接触面積を 確保し、省スペースと大風量処理を両立した工場向けの脱臭装置です。 対象臭気や条件に合わせてフィルター内のろ材(活性炭)を変更可能。 定期的なメンテナンスは、活性炭とプレフィルターの交換、 ファンの点検・清掃のみで、手間がかかりません。 これらの特長を持つフィルター式のほか、より多い活性炭の充填量に対応し、 高濃度臭気の現場に適した直接充填タイプもラインアップしています。 【特長】 ■フィルター式は10・20・30CMMの処理風量に対応した3機種を展開 ■インバーターやスイッチBOXの付属も可能(オプション) ■活性炭は低濃度ガス、塩基性ガス、酸性ガス、中性ガス、 アルデヒドなど対象の臭気別に様々な種類をラインアップ ■活性炭のほか、ゼオライトも使用可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。