アルマイトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

アルマイト×株式会社アート1 - メーカー・企業と製品の一覧

アルマイトの製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

電気が通るアルマイト『導電マイト』

アルマイトの特長も十分に発揮!皮膜を付けても、アルミ素材と同等のシールド特性を有します

当製品は、導電性を必要とする部品などの用途にお使いいただける電気が通るアルマイトです。 「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防止」などアルマイトの特長も十分に発揮。 また、皮膜を付けても、アルミ素材と同等のシールド特性を有します。 【特長】 ■色調:ほぼ全て対応可 ■硬度:380~450HV ■耐摩耗性:100ds/μm前後 ■皮膜抵抗値:10⁰~10⁻² Ω(4端子による測定) ■シールド性:0.1MHz~1GHzの間でアルミニウム素材と同程度 ※但し、合金種によって多少異なる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アルミニウム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アルミニウム】耐摩耗性硬質アルマイト『タフガード』

硬質アルマイトなのに耐摩耗性が弱い、とお困りではないですか?硬さと耐摩耗性を両立するアルマイト

当社で取り扱う硬質アルマイト『タフガード』をご紹介いたします。 硬さと耐摩耗性は違う?一体どういうこと?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。 アルマイトでは両者を一緒にして考えていることがありますが、硬いから耐摩耗性があるとは限りません。 当社の「タフガード」は耐摩耗性に特化した硬質アルマイトです。 硬さはもちろん耐摩耗性に関してはJIS規格による硬質の1μmあたりの摩耗量を1.0とした時、タフガードは約1.8倍になります。 摺動部分のピストン、シリンダーといった用途でご使用いただけ、A1050、A1100、A1200などの展伸材や、AC4C、AC4Dをはじめとしたアルミ鋳物など、様々な材質に対応可能です。 【特長】 ■色調:灰黒系~黒(合金による) ■皮膜:厚さ5~40μm(合金による) ■硬さ:330~380HV ■耐摩耗性(JIS規格による硬質の1μmあたりの摩耗量を1.0とした時)  ・JIS規格の1.8倍(A1050材) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アルミニウム_タフガード2.png
  • アルミニウム_タフガードグラフ.jpg
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アルミ鋳物/アルミダイカスト】特殊硬質アルマイト『AHA』

硬さと耐摩耗性で高評価!高力合金にも負けないアルミダイカストの硬質アルマイト

アート1が取り扱う、特殊硬質アルマイト『AHA』についてご紹介いたします。 アルミダイカストの硬質皮膜に特化しており、硬さ、耐摩耗性の両者の性能を十分に引き出すことが可能です。 硬さは330~400HV、皮膜厚さは通常は20㎛ですが、当社は最大平均50㎛程度上げることができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊硬質アルマイト特長.png
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

拡散反射率が低い!? 耐熱性特殊黒アルマイト『ヒートブラック』

光学機器の反射防止、迷光対策に!紫外線~近赤外線領域での拡散反射率を抑える特殊な黒アルマイト「ヒートブラック」

アート1で取り扱う、耐熱性特殊黒アルマイト『ヒートブラック(R)』をご紹介いたします。 光学機器などの部品に黒アルマイトを使ってみたけれど… 波長域によって拡散反射率が高いし、熱にも弱い…とお困りの方は必見! 当社が開発した『ヒートブラック』は、そんな光学機器部品などの用途で困りがちな「紫外線~近赤外線領域での拡散反射率を抑える」特殊な黒アルマイトです! 更に、アルミニウムの再結晶温度以上である300℃環境下でも長時間変色せず、目視上でのクラック発生もみられない耐熱性・耐摩耗性を両立。 色調は褐色~黒系で、硬度は380~450HVです。熱処理や屋外環境(日光・紫外線環境下)に使用する部品などの用途がございます。 【特長】 ■従来の黒アルマイトに比べて、拡散反射率が低い! ■300℃においても色の変化がない ■目視上でのクラック発生もみられない ■耐熱性・耐摩耗性を両立 ■対応可能材質:A1050、A1100、A5052、A5056、A6061、A6063 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スクリーンショット 2023-06-05 172153.jpg
  • スクリーンショット 2023-06-05 172013.jpg
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放熱・吸熱用アルマイト『EMCO』

半導体起因で発生する様々な温度上昇にお困りではないでしょうか?アルマイトをご紹介

『EMCO(R)』は、筐体内部の熱を逃がす放熱・吸熱用アルマイトです。 赤外線~遠赤外線(25μmまで)の全放射率(吸収率)が高く、筐体に処理を施し、筐体の内部面より熱を大量に吸収することで外に大量に放熱させることが可能。 外部の無駄な熱を吸収体より再度取り込むことができ、エネルギーの再利用を図ることも期待できます。 半導体関連部品、筐体内部に使用する部品等にご活用いただけます。 【特長】 ■筐体内部の熱を逃がす ■赤外線~遠赤外線(25μmまで)の全放射率(吸収率)が高い ■一般的なアルマイトで低かった波長3~6μm付近の放射率を大幅に改善 ■筐体内の基盤温度等を下げる傾向にある ■対応可能材質:A1100、A5052、A5056、A6061、A6063 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • EMCOグラフ.png
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アルミニウム】耐熱性特殊黒アルマイト『ヒートブラック』

皮膜厚さ20~40μm!300℃14日間、500℃1時間加熱しても変色・退色しません

アート1で取り扱う、耐熱性特殊黒アルマイト『ヒートブラック(R)』をご紹介いたします。 アルミニウムの再結晶温度以上である300℃環境下でも長時間変色せず、目視上でのクラック発生もみられない耐熱性・耐摩耗性を両立。 色調は褐色~黒系で、硬度は380~450HVです。熱処理や屋外環境(日光・紫外線環境下)に使用する部品などの用途がございます。 【特長】 ■300℃においても色の変化がない ■目視上でのクラック発生もみられない ■耐熱性・耐摩耗性を両立 ■対応可能材質:A1100、A5052、A5056、A6061、A6063 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ヒートブラック外観.jpg
  • ヒートブラックグラフ.jpg
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』

アルミの表面処理をしても電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性、帯電防止、カラー化可能!電気が通るアルマイト

電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防止」などアルマイトの特長も十分に発揮。 また、皮膜を付けても、アルミ素材と同等のシールド特性を有します。 【特長】 ■色調:ほぼ全て対応可 ■硬度:380~450HV ■耐摩耗性:100ds/μm前後 ■皮膜抵抗値:10⁰~10⁻² Ω(4端子による測定) ■シールド性:0.1MHz~1GHzの間でアルミニウム素材と同程度 ※但し、合金種によって多少異なる ■アルミ展伸材、鋳物、アルミダイカストも対応可! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • メイン.png
  • sabu1.png
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マスキングしなくても電気が通るアルマイト『導電マイト』

そのマスキング、もう不要です!アルマイトなのに電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性、帯電防止可能!電気が通るアルマイト

電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 さらに電気が必要な箇所のみ処理する部分処理も可能です! アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「耐摩耗性」「カラー対応」などアルマイトの特長も十分に発揮。 また、皮膜を付けても、アルミ素材と同等のシールド特性を有します。 【特長】 ■硬度:380~450HV ■耐摩耗性:100ds/μm前後 ■皮膜抵抗値:10⁰~10⁻² Ω(4端子による測定) ■シールド性:0.1MHz~1GHz間においてアルミニウム素材と同等レベル(合金種による)

  • メイン.png
  • sabu1.png
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録