【研磨パッド(PAD)】PADを守りライフを伸ばすブラシキャリア
研磨PADの汚れを除去しなければキズに繋がります!
酸化セリウム等を利用しポリウレタンPAD等で研磨をした際、 隙間や穴にどうしても研磨剤が残ってしまいます。 1日の作業終了後の洗浄でいかに研磨剤を除去しておくかで次の作業での 研磨効率が大きく変わりますが、人力でやると洗浄箇所にムラが出たりする ので、それが蓄積されると研磨PADの寿命も短くなってしまうリスクが。 そこで、ブラシキャリアを利用することをおすすめしております。 作業環境、品質向上のため、作業環境に適応可能かぜひお問い合わせください。 【ブラシキャリア効果】 ■ブラシ洗浄中に他の作業ができる ■PADの目詰まりによるRate低下が起こりにくくなった ■研磨の品質が安定し歩留まりが向上した ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:八千代マイクロサイエンス 株式会社
- 価格:応相談