コンバータボードのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンバータボード - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンバータボードのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社タートル工業 茨城県/産業用電気機器
  2. 株式会社ミッシュインターナショナル 東京都/産業用電気機器
  3. 株式会社電産 東京都/産業用電気機器
  4. 4 コスモリサーチ株式会社 埼玉県/産業用電気機器
  5. 4 株式会社エンベデッドテクノロジー 大阪府/電子部品・半導体

コンバータボードの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. USB付きADコンバータボード 『TUSB-K02ADVZ』 株式会社タートル工業
  2. USB付き14ビットDAコンバータボード TUSB-K01DAZ 株式会社タートル工業
  3. 1GHz A/D & 1.25GHz D/A ボード (FMC) 株式会社ミッシュインターナショナル
  4. 4 AD/DAボード『DVE-7211』 株式会社電産
  5. 4 16ビット アイソレート ADコンバータボード 株式会社エンベデッドテクノロジー

コンバータボードの製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

USB付きADコンバータボード 『TUSB-K02ADVZ』

組み込み型:USBインターフェース付きADコンバータの定番!

小型、軽量、低価格のため、各種装置への組み込みに好適です。大容量FIFO方式のメモリ搭載で、長時間のデータ取り込みが可能です。また、16台接続可能で、豊富な種類のトリガ機能を有しています。さらに、計測解析ソフトウェア LabDAQ6-TL(松山アドバンス社製)と組み合わせると、その優れた機能を発揮します。

  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

16ビット アイソレート ADコンバータボード

PC104バス / USB 16ビットアイソレートADコンバータボード『MPC104-ISOADC16-x-v1』

『MPC104-ISOADC16-P-V1』はPC104バス、『MPC104-ISOADC16-U-V1』はUSBインターフェースの、16ビットアイソレートADコンバータボードです。 AD入力信号は8CH、またアイソレート入出力ポート(入力8ビット/出力8ビット)も備えております。 MPC104-ISOADC16の後継機で、MPC104-ISOADC16-x-V1とは、上位互換です。RoHS対応。 ○12ビット版『MPC104-ISOADC12 ¥27,800-(税別)』も好評発売中! (詳しくはホームページへ。)

  • 組込みボード・コンピュータ
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

USB付き14ビットDAコンバータボード TUSB-K01DAZ

各種装置への組み込みに適した USBインターフェース付きDAコンバータボード!

リングメモリ搭載により、任意波形を発生させることができます。16台まで接続可能で、マルチチャンネル出力です。

  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FireWave RoXGE-A1060

電波を直接サンプリング

『FireWave RoXGE-A1060』は、最大3GspsのA/Dコンバータと最大12Gspsの D/Aコンバータ、10GbE/SFP+(最大4ポート)を搭載した超広帯域AD/DA/SFP+ボードです。 広帯域なアナログ・RF信号をFPGA、10GbE/SFP+(最大4ポート)により、 広帯域のままデジタル伝送が可能。 FPGA内部デザイン書き換えにより様々な信号処理に対応可能です。 【特長】 ■RF信号のIP伝送が可能 ■FPGAはXilinx社Kintex UltraScale KU035/KU040/KU060の何れかを搭載可能 ■高精度サンプリング、クロック同期(オプション)に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PC104バス 16ビット アイソレート DAコンバータボード

PC104バス/USB 16ビット アイソレート DAコンバータボード『MPC104-ISODAC16』

MPC104-ISODAC16は16ビット分解能、アイソレートDAコンバータボードです。 アナログ出力信号数は8CHです。 RoHS対応。 ◆特徴 DAC制御信号をフォトカプラで絶縁し、アナログ系電源に絶縁型DC-DCコンバーターを採用しており、アナログとディジタルが絶縁されています.DACのインターフェースはシリアル(SPI/QSPIまたはMICROWIRE互換)ですがFPGA採用によりメモリーアクセスで制御できるように使い易く工夫してあります.アナログ出力部はオペアンプ採用により、オフセット、ゲインを調整可能です。 ○12ビット版『MPC104-ISODAC12  ¥35,800- (税別)』も好評発売中! (詳しくはホームページへ。)

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1GHz A/D & 1.25GHz D/A ボード (FMC)

アナログ入力チャネルは同時サンプリング可能で外部トリガー入力、外部クロック入力端子も搭載!。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う「1GHz A/D & 1.25GHz D/A ボード (FMC)」について、 ご紹介いたします。 1GHz 16bit 4chのADコンバータと1.25GHz 16bit 4chのDAコンバータを 搭載したFMCタイプのA/D・D/Aボード。 VITA57.1-2010 FMC規格に準拠しており400ピンのHPC(ハイピンカウント) コネクタを搭載しています。 【特長】 ■1.0Gsps、4ch、16bit ADコンバータ搭載 ■1.5GHzアナログ帯域幅:第3ナイキストゾーン(アンダーサンプリング)で使用可能 ■1.25Gsps、4ch、16bit DAコンバータ搭載 ■VITA 57.1 FMC-HPC規格準拠 ■コンダクションクールオプション ■DCカップリングアナログ入出力 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AD/DAボード『DVE-7211』

出力レンジは6種類のレンジから選択!外部電源なしで、0~20mAの電流を出力可能

『DVE-7211』は、最大64チャンネルのアナログ入力機能と最大4チャンネル のアナログ出力機能を持つ、12bit分解能AD/DAボードです。 入力レンジはジャンパ設定、ソフトウェア設定で6種類のレンジから選択 でき、レンジ分割機能はスイッチ設定といった仕様。 また、ソフトウェア設定で2種類の入力レンジで使用可能となっており、 出力レンジは6種類のレンジから選択することができます。 【特長】 ■入力レンジはジャンパ設定、ソフトウェア設定で6種類のレンジから選択可 ■レンジ分割機能(64チャンネル搭載時のみの機能)はスイッチ設定 ■ソフトウェア設定で2種類の入力レンジで使用可能 ■入力チャンネル  (シングルエンド型:最大64チャンネル 差動型:最大32チャンネル) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2.6GHz A/D & 5.2GHz D/A ボード(FMC)

FMC165ドーターカードは、FMC規格(ANSI/VITA 57.1)に準拠!。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う「2.6GHz A/D & 5.2GHz D/A ボード(FMC)」について、 ご紹介いたします。 2.6GHz 14bit 2chのADコンバータと5.2GHz 14bit 1chのDAコンバータを 搭載したFMCタイプのA/D・D/Aボード。 フロントパネルI/Oを備えており、エアクール構成のFMC/FMC+互換キャリアで 使用できます。 【特長】 ■DDCを備えたデュアルチャネル14ビット最大2.6GSPS A/D搭載 ■シングルチャネル14ビット最大5.2 GSPS D/A搭載 ■最大3.2GHzのRF入力帯域幅とx2補間モードで最大2.6GHzの出力帯域幅 ■JESD204B (A/D)、 LVDS (D/A) FPGAデータバス ■ACカップリングアナログ信号入出力 ■フロントパネルSSMB x6コネクタサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

250MHz A/D & 5.6GHz D/Aボード(FMC)

MIMOソフトウェア無線、テスト向けの任意波形発生などにも有効!。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う「250MHz A/D & 5.6GHz D/Aボード(FMC)」について、 ご紹介いたします。 250MHz 14bit 4chのADコンバータと5.6GHz 14bit 2chのDAコンバータを 搭載したFMCタイプのA/D・D/Aボード。 DAコンバータはアップコンバージョン機能も持っており、広帯域無線信号処理の トランシーバに適しています。 【特長】 ■250Msps、 4ch、 14bit ADコンバータ(JESD204B)搭載 ■5.6Gsps、 2ch、 14bit DAコンバータ(LVDS)搭載 ■VITA 57.1-2010 FMC規格準拠 ■コンダクションクールオプション ■ACカップリングアナログ信号入出力 ■フロントパネルMMCX/SSMCコネクタ(選択) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3GHz A/D & 2.5GHz D/A ボード (FMC)

外部クロック入力でAD変換することが可能!トリガーI/OやADC同期信号にも対応。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う「3GHz A/D & 2.5GHz D/A ボード (FMC)」について、 ご紹介いたします。 3GHz 14bit 2chのADコンバータと2.5GHz 16bit 2chのDAコンバータを 搭載したFMCタイプのA/D・D/Aボード。 FMC-HPCタイプのモジュールでAlpha Data社のFPGAボード「ADM-VPX3-7V2」 などに搭載して使用することができます。 【特長】 ■3.0Gsps、 2ch、 14bit ADコンバータ搭載 ■2.5Gsps、 2ch、 16bit DAコンバータ搭載 ■外部クロック入出力サポート ■1x トリガー入出力サポート ■1x ADC同期信号サポート ■2x FPGA双方向高速IO信号サポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3GHz A/D & 3GHz D/A ボード (FMC)

VITA57.1-2010 FMC規格に準拠!400ピンのHPC(ハイピンコネクタ)に対応。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う「3GHz A/D & 3GHz D/A ボード (FMC)」について、 ご紹介いたします。 3.0GHz 14bit 2chのADコンバータ及び3.0GHz、 16bit 2chのDAコンバータを 搭載したFMCタイプのA/D・D/Aボード。 ADコンバータはシングルデバイスで2chの入力が可能で、DAコンバータは インターポレーションモードで最大12GSPSの出力が可能です。 【特長】 ■3.0Gsps、 2ch、 14bit ADコンバータ搭載 ■3.0Gsps、 2ch、 16bit DAコンバータ搭載 ■JESD204B-SERDESインターフェイス:x8レーンDACおよびx8レーンADC  @レーンあたり15.0Gbps ■内蔵クロックジッタークリーナー機能 ■ADCチャネルごとに4つのデジタルダウンコンバータ内蔵 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

6.4GHz A/D & 6GHz D/A ボード (FMC)

Texas Instrumentsの先進の高性能ADコンバータとTeledyne-E2VのDAコンバータを搭載!

当社で取り扱う「6.4GHz A/D & 6GHz D/A ボード (FMC)」について、 ご紹介いたします。 6.4GHz 10bitのADコンバータと6.0GHz 10bitのDAコンバータを搭載した FMCタイプのA/D・D/Aボード。 ADCはLVDSインターフェースを備えており、シングルチャンネルで最大 6.4GSPS、デュアルチャンネルで最大3.2GSPSの高速AD変換を実現します。 【特長】 ■6.4GSPS、 1ch、 10ビットADコンバータ搭載 ■6.0GSPS、 1ch、 10ビットDAコンバータ搭載 ■VITA 57.1 FMC規格準拠 ■コンダクションクール対応 ■ACカップリングアナログ信号入出力 ■SSMCフロントパネルコネクタ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録