ディップコーター(フィルム精密塗布)
自動精密ディップコーティング装置 約20台の実績
機能性フィルム・有機EL・LCD・半導体デバイス・スマートフォン向け精密部品など実績多数
- 企業:ブルーオーシャンテクノロジー株式会社
- 価格:応相談
1~12 件を表示 / 全 12 件
自動精密ディップコーティング装置 約20台の実績
機能性フィルム・有機EL・LCD・半導体デバイス・スマートフォン向け精密部品など実績多数
インナーカップ方式による面内分布の向上と塗布液の軽減 安価な価格設定 デモ機貸出可能 レンタル対応:15日~1年間以上
【装置仕様】 ・ 基板サイズ :MAX200mm□基板(対角300mm以内) ・ 基板の受渡し方法 :人手によるセット/リセット ・ 装置重量 :約50Kg 【ユニット構成】 ・ カップ外径 :φ500mm ・ カップ材質 :SUS+ミガキ#400 ・ カップ処理 :オプション テフロンコーティング (カップ&インナーカップ内面) ・ 基板固定方法:真空吸着方式 ・ テーブル : オプション ※別途サイズ・材質をご相談下さい ・ スピンモータ: ACサーボモータ ・ 回転数 : MAX2000rpm (基板サイズ、厚みによる) ・ 回転精度 : ±2rpm ・ 回転表示 : タッチパネル上にデジタル表示 ・ 回転制御 : タッチパネルにて設定
実験用小型スリットコーター ・基板サイズ:200mm ・粘度:数cps~10 000cps ・膜厚:0.5~100μm
【装置特徴】 ・基板サイズ:200×200×0.4~1.1mmt ・ステージサイズ:230×230mm ・膜厚:0.5~100μm ・薬液系統:1系統 ・粘度:数cps~10 000cps ・ノズル上下駆動:サーボモーター ・テーブル駆動:リニアモーター
G2~G6までの液晶用フォトマスク自動スピンコーター
多種多様なフォトマスクサイズ対応。 幅広い膜形成に対応し、膜厚均一性と安定性に優れ、高い歩留まりを実現したインナーカップ方式の自動マスクスピンコーターです。
業界初!レンタル専用スピンコーター 簡易インナーカップ方式 小型・卓上タイプ 基板:Max250mm□
業界初!レンタル専用スピンコーター 受託加工(成膜・塗工)も対応可能 対応基板サイズ(MAX):250mm□・300mmウエハ 対象ワーク:ガラス基板・シリコンウエハ・フィルム 貸出期間:15日間~1年間以上 テーブル制作、自動供給ラインなどのオプションあり 小型・卓上タイプ
精密塗布スピンコーター オープン式卓上タイプ 研究開発・R&D用途 デモ機貸出可能 レンタル対応:15日~1年間以上
【装置仕様】 ・ 基板サイズ :φ4~250mm□基板 ・ 基板の受渡し方法 :人手によるセット/リセット ・ 装置重量 :約48Kg 【ユニット構成】 ・ カップ外径 :φ500mm ・ カップ材質 :SUS+ミガキ#400 ・ カップ処理 :オプション テフロンコーティング (カップ&インナーカップ内面) ・ 基板固定方法:真空吸着方式 ・ テーブル : オプション ※別途サイズ・材質をご相談下さい ・ スピンモータ: ACサーボモータ ・ 回転数 : MAX6000rpm (基板サイズ、厚みによる) ・ 回転精度 : ±2rpm ・ 回転表示 : タッチパネル上にデジタル表示 ・ 回転制御 : タッチパネルにて設定
塗布の均一性を追求した精密コーティング 粘度:数cp~10 000cp 基板サイズ:G8サイズ ※塗布実験可能
【装置特徴】 対象基板:G8サイズ 塗布材料・粘度 ・各種薬液、レジスト、樹脂系など ・粘度:数cp~10000cp ・膜厚:1~100μm 主要用途・実例 ・大学、研究開発機関、産総研・素材、材料開発・精密部品、光学部品 ・医薬品研究用途・自動車精密金型部品・化粧品・電子デバイス、半導体、液晶 【テスト実験設備】 ・クリーンブース(クリーンルーム内に設置) ・スリットコーター 400×500mm ・卓上スピンコーター Φ500シリーズ (インナーカップ方式対応可能) ・卓上スピンコーター Φ300シリーズ ・ホットプレート ・膜厚測定器
実験・開発用スリットコーター ・基板サイズ:200mm□ ・レンタル期間:6ヶ月(MAX) ※薄膜から高粘度まで
レンタル専用スリットコーター! 受託加工(成膜・塗工)も対応可能 対応基板サイズ(MAX):200mm□×0.4~1.1mmt 対象ワーク:ガラス基板・フィルム・シート 貸出期間:1ヶ月~6ヶ月間 【装置特徴】 ・基板サイズ:200×200×0.4~1.1mmt ・ステージサイズ:230×230mm ・膜厚:0.5~100μm ・薬液系統:1系統 ・粘度:数cps~10 000cps ・ノズル上下駆動:サーボモーター ・テーブル駆動:リニアモーター 【主要用途・実例】 ・大学、研究開発機関、産総研・素材、材料開発・精密部品、光学部品 ・医薬品研究用途・自動車精密金型部品・化粧品・電子デバイス、半導体、液晶
省液塗工を実現!1回の塗工で最少5ccを実現 軽量化卓上コンパクトタイプ 本体50kg
1.機械サイズがコンパクトで軽量 2.塗工液の粘度幅が広い 1cps~100 000cps 3.膜厚範囲 1μ~1.5mmt 4.ロールtoロールタイプ、自動機など カスタマイズ仕様に対応 5.ストライプ塗工(最小塗工幅2mmまで) 6.ダイリップの自動洗浄ユニット 7.2層3層同時塗工ダイ製作可能 8.Wet on Wet塗工が可能
業界初!小型コーター 回転数MAX8 000rpm!
1.小型・軽量 W180×D210×H200mm 約3.5Kg 2.主軸回転数 Max8000rpm 3.ワーク寸法 1インチ・2インチ・50mm□ 4.ワーク固定 内蔵真空ポンプによる真空吸引 5.ユーティリティー AC100V 2.0A コンセント
装置ラインナップ スリットコーター、スピンコーター、ディップコーター、卓上コーター MaxG8基板サイズまで可能です。
【装置ラインナップ】 スリットコーター、スピンコーター、ディップコーター、卓上コーター 【コーターの特徴】 ・10mm□~G8基板サイズまで可能です。 ・薄膜から厚膜(1~500μm程度)まで均一性に優れた塗布精度の高いコーターです。 ・各種装置のテスト機にてご評価頂けます。 ・低粘度から高粘度(数cp~5 000cp)まで、塗布の均一を維持向上致します。 ・お客様の用途、環境に合わせて設計・製作致します。 【テスト対象基板、ワーク】 ・ガラス:10mm□~G6基板サイズ ・ウエハ:2インチ~Φ300mm ・機能性フイルム:MAX400×500mm 塗布材料、粘度 ・各種薬液:レジスト、インク、ペースト、樹脂系 ・粘度:数cp~5 000cp ・膜厚:1~500μm 【主要用途、実例】 ・大学、研究開発機関、産総研 ・半導体、液晶、有機EL、タッチパネル ・機能性フィルム ・素材、材料開発 ・精密部品、光学部品 ・医薬品、化粧品研究用途
精密塗布スピンコーター オープン式卓上タイプ 研究開発・R&D用途 デモ機貸出可能 レンタル対応:15日~1年間以上
【装置仕様】 ・ 基板サイズ :φ10~150mm□ 基板 ・ 基板の受渡し方法 :人手によるセット/リセット ・ 装置重量 :約22Kg 【ユニット構成】 ・ カップ外径 :φ300mm ・ カップ材質 :SUS+ミガキ#400 ・ カップ処理 :オプション テフロンコーティング (カップ&インナーカップ内面) ・ 基板固定方法:真空吸着方式 ・ テーブル : オプション ※別途サイズ・材質をご相談下さい ・ スピンモータ: ACサーボモータ ・ 回転数 : MAX9000rpm (基板サイズ、厚みによる) ・ 回転精度 : ±2rpm ・ 回転表示 : タッチパネル上にデジタル表示 ・ 回転制御 : タッチパネルにて設定