【新技術】セラミック ディップ(浸漬) コーティング!! 3D構造、中空形状などの複雑構造へのセラミックの成膜が可能です。
電子部品には必ずと言ってよい程、『焼成』の工程が御座います。
そこでご使用されているセッターに対して、従来の溶射とは異なるディッピング方式でのセラミックコーティングをご紹介いたします。
【4つの特長】
◆形状自由度が高くメーター級での3D形状にもコーティング可能
◆大半の高機能素材へのコーティング可能
◆平均 50μ の厚膜が可能
◆コーティング面の面粗度が良く円滑性に優れる (Ra0.8 以下も)
【コーティング可能な対象母材】※主なセッター材質
■ムライト
■アルミナ系
■ジルコニア系
■SiC系
※多孔質、緻密質問わず対応可能となります。
セッター関連へのコーティングでは主に
『ジルコニア膜』をご選定されるお客様が多くなっておりますので、
膜種に御困りの方はまずはジルコニア膜をお試しください!
また現在、ジルコニア膜の緻密グレ.ードもラインナップしており、
ダウンロード頂きますとグレード別のSEM画像データをご覧いただく事が可能で御座います。
膜種はジルコニアの他にも多数組み合わせが可能となりますので、
是非、お気軽にお問い合わせ下さい。