コーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コーティング(高速度鋼) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コーティングの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

超耐酸化・高硬度コーティング『ヴィーナスコート』※実験資料進呈

自動車エンジン周り・排気部の静摩擦係数低減、耐熱性向上に。サンプルテストも実施

『ヴィーナスコート』は、耐熱酸化性・硬度に優れた、 金型、特に自動車分野において活躍する表面処理技術です。 1,100℃以上の耐熱・耐酸化による高温域での膜寿命の向上や、 HV3,500以上の膜硬度による耐摩耗性の大幅アップに貢献。 常温環境だけではなく、油の使用が難しいエネルギー循環系、 排気系、エンジン部分などにも活躍します。 ★現在、「SEMによる表面観察」「DLC表面の摩擦挙動」などの実験データを表や画像付きで掲載した『自動車業界向けコーティング資料』を進呈中!  【PDFダウンロード】ボタンより、すぐにご覧いただけます。 ★サンプルコートのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TD処理の課題である歪みや変寸を低減【ファインコーティングVC】

超硬質セラミック被膜ファインコーティングは、 通常のCVDよりも低温で成膜させるため、クラックのない緻密な炭化物被膜を形成が可能

ファインコーティングVCは溶融塩法による炭化バナジウム(VC)被膜生成方法です。VC被膜は立方晶の構造を持ち、HV3000以上の高硬度があります。独自の真空拡散熱処理と組み合わせて、従来のTD処理の課題である歪みや変寸を少なくいたしました。 【特徴】 ■膜種 VC(炭化バナジウム) ■膜硬度 HV3000 ■膜厚 7~12μm 【適用材料】 ■金型用工具鋼(SKD11相当材) ■高速度鋼(SKH51等) ■合金工具鋼 ※詳しくは資料をDL、もしくはお問合せください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PVD・DLCコーティング

切削工具への適用から始まり、金型・自動車機構部品・食品・医療機器等など幅広く展開

当社で行っている、PVD・DLCコーティングについての紹介です。 PVD処理は、大別すると、真空蒸着、スパッタリング、 イオンプレーティングに分けることができます。 その中でも、セラミックスの薄膜を生成する方法として、1964年提唱された イオンプレーティングは、その後多くの研究者によって多くの改良がなされ 実用化に至りました。 セラミックスの薄膜は、金属材料にない耐摩耗性、耐熱性、耐食性を有し、 金属材料にコーティングすることにより、新しい機能を得ることが 容易になりました。 【特長】 ■イオンプレーティングは、多くの研究者によって多く改良され実用化に ■セラミックスの薄膜は、金属材料にない、耐摩耗性、耐熱性、耐食性を有する ■金属材料にコーティングすることにより、新しい機能を得ることが容易に ■金型、自動車機構部品、食品・医療機器等、幅広く展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミック被膜直下からの剥離を抑制!【ファインコーティングHD】

新開発の母材強化とそれに最適化したファインコーティングVCを融合させた画期的なセラミックコーティングです。

ファインコーティングHD(hybrid difuusion)は、新開発の母材強化とそれに最適化したファインコーティングVCを融合させた画期的なセラミックコーティングです。ハイテン(高張力鋼板)材のプレス加工時に現れるセラミック被膜直下からの剥離を抑制するため、密着性を大きく改善した処理です。 【特徴】 ■膜種 VC(炭化バナジウム) ■膜硬度 HV3000 ■膜厚 7~15μm ■母材強化層 硬度 60~64HRC ■母材強化層 0.5~2.0mm(材質・用途による) 【適用材料】 ■金型用工具鋼(SKD11相当材) ■高速度鋼(SKH51相当) ■マルテンサイト系ステンレス鋼 ■合金工具鋼 ※詳しくは資料をDL、もしくはお問合せください。

  • 特殊鋼
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超硬切削ツール『マラソン ハイパフォーマンス コーティング』

高切削を実現する刃の寿命を格段アップ!鋭利さを持続させる切削刃用コーティング

『マラソン ハイパフォーマンス コーティング』は、高い切削品質を 提供できる刃の寿命を格段にアップするコーティングです。 摩耗をしてもコーティング面を鋭利で使える状態を保ち、 コーティングされていない刃先に比べ3〜6倍の長時間切削を実現します。 小ロット成形加工に適した「マラソンMC」と、硬材・難削材などの 加工や大量生産時に適した「マラソンTDC」があります。 【特長】 ■刃の寿命を格段にアップするコーティング ■コーティングなしのツールに比べ3〜6倍の切削時間 ■マシンの稼働率アップにより生産性を向上 ■ロングライフによるランニングコストの削減 ■レアメタル超硬の使用を軽減することによる環境への配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ダイヤモンドカッター
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PVD『Yコート』総合カタログ※PFAS不含有

低炭素社会実現に貢献するPVDコーティング!耐摩耗性や滑り性などが向上!

『Yコート』は、イオンプレーティング法を用いた、セラミックス皮膜の 機能性コーティング処理です。 「耐摩耗・耐かじり性」「滑り性向上」「耐溶着性」「耐熱性」が得られ、 金型の長寿命化や品質の安定化を実現。独自の皮膜除去と再コーティング技術により、 金型のリユースが可能で、省資源化やコストダウンに貢献します。 当カタログでは、Yコート処理の概要をはじめ、硬化処理(タイプK)と Yコート処理を複合した素材硬化処理などについてご紹介しています。 【特長】 ■低温処理(500℃以下)のため素材の寸法変化及び歪みを最小限にできる ■大物処理が可能(処理炉最大寸法:φ750mm × 750mm、重量:360kg) ■独自の皮膜除去と再コーティング技術 ■独自の洗浄技術にて、金型の表面を傷めず、安定した密着を確保 ■省資源化やコストダウンに貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切削工具用コーティング『アクセル(Hexal coat)』

【新製品】超高濃度アルミ含有!ドライにもウェットにも対応!高速切削に最適な切削工具用の被膜です!

「アクセル(Hexal coat)」は、ドライとウエット両方に対応できる 切削工具用の被膜です。 超硬材に対しても、除膜することができます。 【被膜物性】 ■被膜硬度(Hv):2400~2900 ■膜厚(μm):2~4 ■摩擦係数(μ):0.45~0.55  ※BOD試験(SUJ2ボール、5N、1000m) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録