ラッピング加工のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ラッピング加工 - メーカー・企業と製品の一覧

ラッピング加工の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ラッピング加工とは?

加工物をより平坦に仕上げていく遊離砥粒加工!少量のスポット加工から量産まで幅広く対応

株式会社新興製作所では、『ラッピング加工』を行っております。 ラッピング加工とは、遊離砥粒(研磨剤)をふくんだ状態で摺動運動を行い、 加工物を微少切削しながら研磨することによって、加工物をより平坦に 仕上げていく遊離砥粒加工です。 両面機は大型の18B機~小型の5B機まで、片面機につきましても大型の 48インチ型~小型の15インチ型まで種々そろえおりますので少量の スポット加工から量産まで幅広くご対応致します。 加工材料につきましても種々セラミックスから金属・ガラス・単結晶に至るまで 手がけておりますのでラッピング加工でお困りのことが御座いましたら 是非当社までお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-06-09_15h27_59.png
  • 加工受託
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【磨く技術】超精密ラッピング加工

セラミックから金属・ガラス・単結晶など、幅広い素材に対応しています。

ラッピング加工とは 遊離砥粒(研磨剤)をふくんだ状態で摺動運動(すりあわせ)を行い、加工物を微少切削しながら研磨することによつて、加工物をより平坦に仕上げていく遊離砥粒加工です。 そのため、高精度な加工面、寸法が得られます。さらに、高精度な面を生成する加工機としては金属定盤にダイヤモンド砥粒を固定した加工法も開発されています。

  • その他金属材料
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

従来の研磨で平面度の精度が上がらずお困りな方必見!ラッピング加工

当社ではラッピング加工技術により加工応力の発生を防ぎながら加工が可能です。

片面ラッピングマシン「PLR-420S」は、定盤回転部に静圧軸受構造を採用しているので、ステイックスリップ現象や振動の無いスムーズな回転が得られ、さらに研磨駆動動力が少なく、省エネルギー設計で環境への配慮も行っております。 「PLR-420S」は、大型片面ラッピングマシンとしては最大級のサイズで、従来ではラッピング加工が不可能だったワークサイズの加工も可能です。 【特長】 ○湿式加工によりワークに高温をかけること無く加工する為、加工歪みが少い ○ワークをチャッキングしない状態で加工する為、  無理な力がワークに掛からず加工後の経年精度変化が少ない ○ターニングやマシニング、研削では出し切れなかった平坦度も、  ラッピング加工では可能 ○精度仕上げ加工(研削、マシニング)前に、基準面のラッピング加工を  行うことにより高いレベルの仕上げ加工が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他工作機械
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録