グロー放電発光分光分析装置 GDS-850A 型
試料のバルク分析、深さ方向の定性・定量分析もできるグロー放電発光分光分析装置
鉄鋼・鋳鉄・銅・アルミニウム・チタン・ニッケル・ステンレス等 それらの合金も含めた試料のバルク分析を行うだけでなく、 深さ方向の定性・定量分析もできるグロー放電発光分光分析装置
- 企業:LECOジャパン合同会社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 44 件
試料のバルク分析、深さ方向の定性・定量分析もできるグロー放電発光分光分析装置
鉄鋼・鋳鉄・銅・アルミニウム・チタン・ニッケル・ステンレス等 それらの合金も含めた試料のバルク分析を行うだけでなく、 深さ方向の定性・定量分析もできるグロー放電発光分光分析装置
マルチフェーズ炭素水素分析装置 RC612 型
石英製の管状炉中で試料を加熱し、揮発・熱分解又は燃焼により発生した 炭素・及び水素(水分)を測定する装置 ■□■特徴■□■ ■加熱雰囲気は酸素又は窒素(不活性ガス)を選択できる ■加熱温度は室温から1100℃まで自由にプログラミング可能 ■薄板・コイル等の表面汚染調査や、カーバイト・セラミックス・触媒・ セメントなどの炭素・水素の形態別分析に使用されている ■分析範囲:炭素・水分共 100ppm 〜20%(標準重量1g の場合) ■分析精度:炭素・水分共 50ppm 又は3%RSD(いずれか大きい方) ■検出方法:ソリッドステート型赤外線検出器 ■試料サイズ:標準0.5g/大きさ23 〜 102mm ■ファーネス温度:25 〜 1,100℃ ■詳細は、お問い合わせ下さい。
水素分析装置 H836EN 型
米国LECO社の革新的な技術をベースに従来から定評のある性能を受け継ぎ、コンパクトに設計された最新の水素分析装置です。 ■□■特長■□■ ■新技術を導入した熱伝導度検出器 ■従来機種よりも検出下限と分析精度が向上 ■各種形状の試料に対応。また、メンテナンスを配慮した設計により保守管理の負荷を低減 ■フレキシブルアームに取り付けられたタッチパネル式インターフェイスで人間工学に基づいた、直感的なオペレーションが可能 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
Ti,Zr,W,Mo,Ta,Nb,Hf合金中の酸素・窒素分析のレポート
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
「銅、銅合金中の水素分析」のスペシャルレポートです。
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
「アルミ及びアルミ合金中の水素分析」のスペシャルレポートです。
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
「土、植物組織中の窒素タンパク質分析」のスペシャルレポートです。
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
ベーコン、ハム、七面鳥中の窒素タンパク質分析のスペシャルレポートです
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
「タバコ煙SPME-GCxGC-TOFMS」のスペシャルレポートです。
LECOジャパンでは、LECO社の分析装置でお客様の分析業務がより高精度化、効率化、安全性を図れるであろうサンプルをピックアップしスペシャルレポートとしてご案内いたします。是非ご覧ください。また、類似のサンプルに応用できるかがお知りになりたい場合は、気兼ねなくお問い合わせください。
鉄鋼材料中の水素を高精度かつスピーディーに定量分析できる装置です
水素分析装置「DH603型」は、鉄鋼材料中の水素を高精度かつスピーディーに定量分析できる装置です。オプションの試料ピアサーを装備することで、溶鋼中の拡散性水素/非拡散性水素を個別に測定可能です。省スペースで使いやすい操作システム、さらに安全性を増した構造など、LECO社の高度な設計力を駆使して開発された最新鋭機です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
複雑な用途の分析に最適!高精度・高速そして使いやすさを兼ね備えた質量分析装置の総合ラインナップ無料ダウンロード!
LECOの機器は世界中で日々、今日における非常に複雑な試料の分析に使用されています。食品、香料、石油、環境問題、科学捜査、材料科学、メタボロミクスなど、いずれの分野の試料分析にも、皆様の要求に合わせた機器構成をご提供します。 LECO社の機器は、精度、処理速度、および使いやすさにおいて高い評価を得ています。品質方針は、ISO-9001:2008に認定されております。 【ラインナップ】 ○包括的二次元ガスクロマトグラフ飛行時間型質量分析装置「Pegasus 4D-C GC×GC-TOFMS」 ○ベンチトップタイプ飛行時間型質量分析装置「Pegasus BT 4D」 ○超高分解能ガスクロマトグラフ飛行時間型質量分析装置「Pegasus GC-HRT+4D」 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
窒素・たんぱく質分析装置 『TruMac』の分析事例をご紹介します。
窒素・たんぱく質分析装置 『TruMac』の分析事例をご紹介します。 『TruMac』は、世界標準である“燃焼法(改良デュマ法)”を採用した有機物中の窒素・たんぱく質分析装置です。 繰り返し使用できる試料ボートは最大3gまでの粉体、液状等様々な試料に適しており、サンプリングしやすく、広い表面積で効率的な燃焼を促進します。 さらにLECO社独自のセラミック製管状炉とバラスト&アリコットシステム、窒素検出器が1分析約5分で低コスト、多様なアプリケーションを可能にします。 【事例】 ○土、植物組織中の窒素タンパク質分析 ○グレードの違う酸素を用いた製粉試料中の窒素分析 ○製粉試料中の窒素タンパク質分析 ○飼料、穀類、搾油用種子中の窒素タンパク質分析 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
データ、サイズ、価格のすべてにおいてスマート!
『ベンチトップGC-TOFMSシステムPegasus BT』は、新しく開発されたコンパクトなハードウェアと パワフルなChromaTOFブランドのソフトウェアの組み合わせにより、高い装置性能と包括的なデータを 日々の分析で得ることが出来ます。 食品の風味や香料・メタボロミクス・化学工業・フードセーフティなど、多くの分野で威力を発揮します。 ■メンテナンスフリーのイオン源で高い生産性 ■自動デコンボリューションで高品質なマススペクトル ■強化された感度と定量性により追加のターゲット分析不要 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大16サンプルを加熱乾燥法により自動測定! 高精度・全自動型の水分分析装置
■□■特徴■□■ ■加熱乾燥法により16試料を同時測定 ■迅速昇温と分析後の迅速冷却によるハイスループット分析 ■自動終点検知機能により分析時間を最適化 ■試料セット後は全自動で水分測定するためラボの省力化に貢献 ■使い捨てタイプのアルミホイルルツボの採用でメンテナンスフリー ■試料量:1.5インチルツボで1g、2.4インチルツボで3g ■試料数:1.5インチルツボで16(+1リファレンス)、2.4インチルツボで10(+1リファレンス) ■精度:0.02% RSD(1s,1g 不活性試料) ■オーブン温度:室温(最低) ■温度制御:50℃〜175℃ ■天秤読取限度:0.0001g ■最大昇温速度:25℃/分 ■操作システム:Windows OS ■詳細は、お問い合わせ下さい。
試料量最大3gまで採取可能な 燃焼法による炭素/窒素分析装置
828シリーズは燃焼法を用いた有機元素分析装置です。最新鋭のハードウェアとタッチスクリーン式ユーザーインターフェースを採用し、幅広いアプリケーションの試料を、簡単に効率よく分析します。CHN828炭素/水素/窒素(たんぱく質)分析装置、CN828炭素/窒素(たんぱく質)分析装置、または、FP828窒素(たんぱく質)分析装置の3タイプをご用意しております。従来のLECOマクロタイプ有機元素分析装置の基本原理および性能を継承しつつ、スループット、ダウンタイム削減、信頼性といった点において、更なる改良を加えました。試料量を多くとれる機能と、2.8分という短いサイクルタイムを誇る828シリーズは、微量から高濃度、不均一試料など、様々な試料を日々多く分析するラボにとって、最適で最良な装置であると言えます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。