工法のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

工法(基礎) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【しろあり保証1000】Joto基礎断熱工法

施主様のハウスケアもサポート!外張・内張どちらにも対応できる保証です

『しろあり保証1000』は、竣工後10年以内のシロアリ被害発生に対する 安心保証です。 Joto基礎断熱工法を採用することで、基礎内張断熱はもちろん 基礎外張断熱でも、躯体部分の蟻害に対して保証が可能となります。 指定部材を使用して建築した物件を対象とし、登録料・保証費用が 一切かかりません。ご利用の際には事業所・住戸登録より申請を お願いいたします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【住宅基礎耐震リフォーム】FRPグリッド基礎補強工法

住みながらの施工が可能!狭小地でも対応できる、住宅基礎の新しい耐震補強工法の登場!

従来の住宅基礎補強工法では、施工の都合や作業スペース確保のため、 長い養生期間を要したり、住みながらの施工が困難な場合がありました。 『FRPグリッド基礎補強工法』は、狭いスペース・住みながらの施工を両方実現させます。 既存基礎の化粧モルタルを斫る → FRP製の格子を既存コンクリートに アンカーピンで固定 → 専用のモルタルを最低で15mm塗る という工法のため、 狭小地でも施工可能な上、室外機・配管・雨樋等を移設させたり、床材等を 剥がす必要もありません。 また、最短で3日という今までにない早さで施工を完了させることも可能です。 【設計・施工上の必要資格】 ■設計者 ・一級/二級/木造建築士 ・「木造住宅の耐震診断と補強方法」(日本建築防災協会等主催)講習会受講者 ・当社社主催の技術講習会受講者 ■施工者・施工管理者 ・当社主催の技術講習会受講者 ※当社主催の技術講習会は、担当者が直接訪問して行う形式となります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録