樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(低温) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 68 件

表示件数

低温重合性樹脂『Technovit 4000』

すべての金属試料のギャップフリーな樹脂埋めを実現!速硬化性、低温重合性樹脂

『Technovit 4000』は、ポリエステルをベースにした速硬化性、 低温重合性の樹脂です。 粉末、シロップI、シロップIIの3成分で硬化させます。 重合時の低収縮性と完璧にエッジにフィットするほか、優れた 流動特性のため複雑な形状のサンプルも埋め込むことが可能です。 金属に対するその優れた密着性は、すべての金属試料のギャップフリーな 樹脂埋めを実現します。また、表面にポーラスのある試料、小さな亀裂が 入った試料、見えない部分に空洞がある試料にも適しています。 【特長】 ■粉末、シロップI、シロップIIの3成分で硬化 ■重合時の低収縮性と完璧にエッジにフィット ■優れた密着性 ■複雑な形状のサンプルも埋め込むことが可能 ■混合比2:2:1 (粉末:シロップI:シロップII) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解性樹脂などの開発に!『HTM型 2軸連続混練押出機』

生分解性樹脂のコンパウンドに。異方向回転・非噛み合いで優れた脱気性と低温押出能力を実現!

『HTM型 2軸連続混練押出機』は、異方向回転・非噛合い型の2軸押出機です。 バンバリミキサタイプのロータ及びスクリュ同士が非噛合いにより、脱気性に優れた高速せん断を行いながら 低温押出にも対応。当社従来機と比較して10~20℃低い温度で押出しできます。 水分率の高い原料や生分解性樹脂のコンパウンドに適しています。 【特長】 ■高い混練性 ■低温押出特性 ■高い押出能力 ■優れた操作性 ■広範囲な樹脂に対応 ※製品の仕様は「​PDFダウンロード」よりご覧いただけます。  コンパウンドに関するご相談も、お気軽にお問い合わせ下さい。​

  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波デバイス対応 フッ素系低誘電性樹脂『AL-X』

AL-Xは主に高周波・パワー半導体用材料として、極めて優れた低誘電特性を持った感光性樹脂で、200℃以下の低温硬化可能です。

ポリイミド、エポキシ樹脂より低誘電特性に優れた樹脂です。 【特長】 ●電気的特性 低誘電率・低誘電損失の材料です。  ●機械的特性 高い伸度と低いヤング率を有しております。 ●感光特性  溶媒現像ネガ型の材料で高い解像度を有しております。 ●低温硬化  200℃以下の低温でも硬化可能です。 ●吸水率   他の低誘電性樹脂よりも低い吸水率を有しております。    

  • 図1.jpg
  • 高周波・マイクロ波部品
  • ウエハー
  • トランジスタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波デバイス対応 低誘電フッ素系層間絶縁膜『AL-X』

AL-Xは主に高周波・パワー半導体用材料として、極めて優れた低誘電特性を持った感光性樹脂で、200℃以下の低温硬化可能です。

ポリイミド、エポキシ樹脂より低誘電特性に優れた樹脂です。 【特長】 ●電気的特性 低誘電率・低誘電損失の材料です。  ●機械的特性 高い伸度と低いヤング率を有しております。 ●感光特性  溶媒現像ネガ型の材料で高い解像度を有しております。 ●低温硬化  200℃以下の低温でも硬化可能です。 ●吸水率   他の低誘電性樹脂よりも低い吸水率を有しております。    

  • 図1.jpg
  • 高周波・マイクロ波部品
  • ウエハー
  • トランジスタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

90℃の低温で貼り合わせ可能!MELTHENE G(メルセンG)

エチレンー酢酸接着機能共重合体(EVA)を化学変性した樹脂。耐熱性、耐水性、耐候性に優れており幅広い用途への展開が可能です!

『MELTHENE G(メルセンG)』は、エチレン-酢酸ビニール共重合体(EVA)を 化学変性した樹脂です。 合わせガラス中間膜として優れた特性を持ち合わせており、取り扱いが 容易で、一般の合わせガラスから装飾合わせガラス等の用途まで幅広く 適用できます。 また、90℃の低温で貼り合わせができ、一般の真空加熱ラミネートによる 貼り合わせが可能です。 グレードによって厚み・幅・巻数それぞれをご用意しておりますのでお気軽 にご相談下さい。 【特長】 ■90℃の低温で貼り合せが可能 ■中間膜のブロッキングが無く取り扱いが容易 ■耐熱性・耐水性・耐候性に優れる ■ポリエステルをはじめ、他のプラスチックとの接着性に優れる ■幅広い用途への展開が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリウレタン樹脂『ユリアーノ』

強靭で軟質から硬質まで幅広い物性が得られて、分子の修飾が可能!

『ユリアーノ』は、低温特性に優れている包装グラビアインキ用樹脂、 塗料用樹脂です。 耐薬品性や耐摩耗性に優れ、分子量、構造の制御が可能。 特長を活かし、さらに、水性化等の技術を組み合わせて、塗料、コーティング剤、接着剤等への展開を図っています。 【特長】 ■分子の修飾が可能 ■分子量、構造の制御が可能 ■耐薬品性や耐摩耗性に優れる ■低温特性に優れる ■強靭で軟質から硬質まで幅広い物性が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂軸受・ベアリング
  • 樹脂器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長寿命・高性能フッ素樹脂(PTFE)パッキン≪オムニシール≫

高温から極低温、超高圧から高真空、過酷なニーズに対応するフッ素樹脂(PTFE)シール!長寿命の為、生産性向上にも貢献します。

オムニシールはPTFEと耐食金属スプリングを組合せたSAINT-GOBAIN PERFORMANCE PLASTICS社の高性能シーリングです。 ロケットの燃料系シールとして開発されたオムニシールも現在では医療機器、分析機器、食器機械のほか、 油・空圧機器、ポンプ、バルブといった一般産業用としても幅広く使われています。 【特長】 ■ほとんどすべての化学薬品(酸、アルカリ、有機溶剤など)に侵されない ■-250℃の極低温から300℃の高温まで使用可能 ■10-8Paの超高真空から200MPaの超高圧まで使用可能 ■運動用、固定用のいずれにも使用でき、運動用の場合は低摩擦で長寿命 ■断面寸法が小さいため取付スペースが少なくてよい ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明樹脂『Technovit 2000 LC』

気泡が無く高い透明度!熱ストレスフリーの冷間硬化エポキシ樹脂!

『Technovit 2000 LC』は、ブルーライトを照射するだけで、 低温で硬化させることが可能な透明樹脂です。 PE製モールドに充填し、テクノトレイ光照射装置の中で硬化させます。 薄く何回かに分けて硬化させることで、反応温度を50℃以下に 抑えることが可能です。 硬化後、樹脂の温度が室温程度まで下がると、切削や研磨に 適切な硬さになります。 【特長】 ■ブルーライトを照射するだけで低温で硬化 ■硬化時間:20分 硬化中温度:90℃以下 ■樹脂を混合させる必要が無い ■気泡が無く透明度が高い ■無臭 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【樹脂の種類】ポリウレタン樹脂とは?

主に塗料やインク用の樹脂に使用!耐摩耗性、耐衝撃性、耐油性に優れます!

『ポリウレタン樹脂』は、柔軟性、弾性に優れ、低温特性が良く、 耐摩耗性、耐衝撃性、耐油性に優れます。 主に塗料やインク用の樹脂に使用されます。 また、梱包や緩衝材断熱材などで用いられるウレタンフォーム、 合成皮革、繊維・衣料品など様々な用途で用いられています。 【特長】 ■柔軟性、弾性に優れ、低温特性が良い ■耐摩耗性、耐衝撃性、耐油性に優れる ■弱点:耐熱性に優れず高温多湿下では樹脂劣化しやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートシール材料『CMPS』

独自の技術により開発された、押出コーティング可能な多目的シール樹脂

『CMPS』は、EVA、アイオノマーよりも更に低温ヒートシール性に優れ、 多様な材料にヒートシール可能な多目的シール樹脂です。 ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、硬質塩化ビニールや、 紙、板紙、織布、不織布、木材、印画紙などに対してヒートシール可能。 上記プラスチックのフィルム及びシートの大部分の種類に対し ピールオープン性を示します。 【特長】 ■低温ヒートシール性 ■多様な基材へのヒートシール性 ■ピールオープン性 ■透明性 ■食品衛生性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱3官能エポキシ樹脂『TECHMORE VG3101L』

優れた高耐熱・柔軟性・透明持続性!高耐熱3官能エポキシ樹脂

『TECHMORE VG3101L』は、高耐熱・柔軟性(可撓性)・透明持続性に優れた マルチ機能エポキシ樹脂です。 使用例として、光硬化性エポキシ接着材、樹脂組成物、積層体、ディスプレイ、 および樹脂組成物の製造があります。 光硬化性であるため低温での硬化が可能であり、優れた接着強度を発現。 また、短時間での硬化が可能であるため生産性に優れ、硬化後の樹脂組成物は 高い耐透湿性を有します。 【特長】 ■高耐熱 ■柔軟性(可撓性) ■透明持続性 ■マルチ機能エポキシ樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載・電子部品注型用 熱伝導ポッティング樹脂 EPOXIES

難燃UL94・-40℃~135℃耐熱・低粘度気泡無し・ハロゲンフリー

◆◆◆評価用サンプル(約200g)ご相談承ります。下記のお問合せフォームより希望の粘度・特性等ご相談ください。◆◆◆ 難燃性UL規格認証、熱伝導、流し込みやすく、引けが発生しない、 低アウトガス・シロキサンフリーのポッティング樹脂です。 価格帯(UL規格品) : 約15円/g 電気自動車EVのバッテリー、変圧器、モーターのコイル、 Bluetoothはじめとする無線機器、RFIDタグ、温度センサー等 電子部品の絶縁、耐熱、耐水、耐衝撃、防塵化に適しています。 【ラインナップ】 ■難燃性 UL規格認証 ■流し込みやすい低粘度 ■引けが発生しない低硬化収縮 ■低アウトガス・シロキサンフリー ■ハロゲンフリー ■低密度・低誘電率 (Bluetooth用途に好適) ■低温硬化 ※カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像3.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニューライト使用例1 食品搬送

ガイドレールやコンベヤ下ライナーなどに導入されています。 【要求特性:耐摩耗・低発塵・低摩擦・衛生性】

ニューライトは超高分子量ポリエチレンを原料とした工業用樹脂です。 超高分子量ポリエチレンは、その名前の通り分子量が一般のポリエチレンより非常に大きく その結果、一般のポリエチレンには無い独自の特性を有しています。 食品業界では、ガイドレールやコンベヤ下ライナーなどに導入されています。 【特徴】 ○低摩擦性:静摩擦、動摩擦係数がフッ素樹脂と近似 ○耐摩耗性:フッ素樹脂の6倍、ナイロン樹脂の5倍 ○耐衝撃性:アイゾット衝撃試験ノッチ付きでも非破壊 ○低温特性:-200℃付近でも高い衝撃強度を持続 ○耐薬品性:一般の酸、アルカリに耐える ○非付着性:極性が無い為、物が付着しにくい ○電気特性:絶縁性、半導電性・導電性のグレードがある ○衛生性:食品衛生法に適合 ●詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ふっ素樹脂(FEP)細物熱収縮チューブ/TKF-310シリーズ

異経品対応、収縮率の大きなFEP樹脂熱収縮チューブ

細物かつ薄肉のFEP収縮チューブです。 PTFE/PFAよりも低温で収縮させることができます。 熱をかけ収縮させることで、チューブを基材に密着させ、基材の表面に耐熱性、耐薬品性、滑り性などのふっ素樹脂特有の特性を付与します。 また、独自の製造技術により、従来品より被覆可能範囲を広げ、異経品への被覆も可能にしました。

  • その他高分子材料
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SABIC Mobility NORYL

NORYLのハイブリッド構造ソリューション

金属と熱可塑性樹脂を組み合わせたハイブリッド部品は、車両の軽量化、設計自由度の向上、部品性能の向上に役立ちます。 ピラーの補強やサイドインパクト・ロッカーフレーム・プロテクションにおいて、SABICのNORYL GTX樹脂のパフォーマンスは、ハイブリッドソリューションにて、従来の金属材料を超える可能性があります。 NORYL GTX樹脂は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)よりも優れた耐加水分解性、ポリアミド(PA6,6)およびPBTよりも寸法安定性があり、さらに高温および低温の耐衝撃性が優れています。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録